時々あるんです。。。
ウォーターホースを過去に交換した車両に多いトラブルなんですが。。。

このホースからラジエターに水が向かう恐らく一番「圧」が掛かっているだろう「ウォーターホース C」より
写真のように少し冷却水が漏れているケース!!
原因は根元の部分なんです。

取りあえずバンドの位置を変えても止まる気配がないので抜いてみると

冷却水が漏れて固形化したものが付着しています。
これでは どんなにバンドで絞めても隙間から漏れてしまいますね^^;;
新車当時からのホースを交換の際にはここの清掃が大切なんです!!
写真ほどは付着していませんが、ここを洗浄し取り付ければ漏れる可能性は非常に低くなります!
洗浄しにくいから見逃しがちですので気を付けて下さい!!!

このホースからラジエターに水が向かう恐らく一番「圧」が掛かっているだろう「ウォーターホース C」より
写真のように少し冷却水が漏れているケース!!
原因は根元の部分なんです。

取りあえずバンドの位置を変えても止まる気配がないので抜いてみると

冷却水が漏れて固形化したものが付着しています。
これでは どんなにバンドで絞めても隙間から漏れてしまいますね^^;;
新車当時からのホースを交換の際にはここの清掃が大切なんです!!
写真ほどは付着していませんが、ここを洗浄し取り付ければ漏れる可能性は非常に低くなります!
洗浄しにくいから見逃しがちですので気を付けて下さい!!!