クラッチスレーブトラブル!

クラッチのマスターシリンダーからフルードが漏れる事例は以前よりよく聞きます。
私どもですとマスター交換の際にはスレーブも交換推奨するのですが。。。
本日修理対応させて頂いたユーザー様のビートはマスターからも漏れていましたが
スレーブシリンダーから大量に漏れていて数10km単位の走行で補充が必要なほどでした。
スレーブからこれほど漏れるケースはあまりなく安価で抑えるためにマスターのみの
交換を推奨されるケースもありますが、いずれスレーブも漏れるんです!!

外してみるとブーツの部分から過激に漏れていました^^;
トラブルとしてはこれのOHや交換で対処は出来ます。
ただ 上の写真で見える黒い汚れはフルードにホコリが付着した汚れなんです。
スレーブの下にはスターターなどの電装部品も有り、これらにブレーキフルード付着し続ける
訳ですのでいずれ錆の原因になると予想されます。
マスターとい一緒にスレーブの修理・交換もやはり必要なんですね!!