fc2ブログ

折角だから。。。

先日ロードサービスで運ばれて来たビートは1年に1回エンジンの始動が出来なくなるとのこと。
昨年も5月1日・今年も5月1日と本当に1年に1回だけ、ピンポイントで不動になると(驚)

GW明け入庫ですので、弊社入庫時には「魔の5/1」以降となりエンジンは問題なく始動が可能に。。。
ただ、燃料ポンプの作動音が通常よりも大きく感じた事もあり、今後の課題でもあった燃料ポンプと
タンクの点検をすることになりました。

ポンプは既に「当時物ではない」と言うことは前回の点検でも確認済み。
IMG_3783.jpg

抜いてみると「嫌な地層」のような錆び跡が。。。
IMG_3784.jpg

内部ではガッツリ錆びている状況でした。
IMG_3786.jpg

燃料ゲージも交換済みのようでしたが、タンクだけ未交換だったのでしょう。
IMG_3787.jpg

今回の不動の原因がポンプだったのか?は正常に作動してしまうと正直分かりませんが。。。
IMG_3790.jpg
少なからずタンクの錆の影響もありポンプまで錆が発症してます。

予算あっての趣味車になますので最低限で修理するのも仕方ないとは思いますが。。。
IMG_3791.jpg
可能な限り同時交換が可能な「心とメンテ費用の準備」は必要なのかもしれませんね!

来年の5月1日にエンジン始動せずの症状が出来ない事を祈るしかありませんね(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

bodyshopkamimura

Author:bodyshopkamimura
BODY SHOP KAMIMURAがホンダの町「小川町」で悪戦苦労する毎日の小さな事柄を綴っていきます!
更新が精いっぱいでコメントまで手が回りませんので、ご質問等は直接メールにてお願いいたします^^

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
BODY SHOP KAMIMURA
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR