fc2ブログ

時々ですが見かけます。。。

今回は点検時に確認した「燃料ポンプ上側」が湿っている気配があることから事は始まりました。

水分が入る場所ではないだけに「燃料」と疑いますが、これ以上はカバーを外さないと分からないため
IMG_2632.jpg

外して見ると。。。
IMG_2441.jpg

見えなかった「燃料ゲージ側」の方がさらに湿っている状況で。。。
IMG_2445_202303290859419f7.jpg

恐らくパッキンからガソリンが染み出ているのだと推測出来ます。
IMG_2444_20230329085941dea.jpg

更なる嫌な予感を感じながらポンプを抜いてみると残念ながら錆びていました(涙)
IMG_2447_2023032908594325d.jpg

タンク内も錆びていますが、パッキンが装着される部分にも薄ら錆が!
IMG_2451_20230331081635acb.jpg

ゲージ取り付け部分も内側から錆が侵攻したのでしょう。
IMG_2459.jpg
ここからガソリンが滲み出たのだと思われます。

この個体も時々エンジンは始動していたようですが車検を切って保管していた車でした。
やはり、一定の走行距離を伸ばしガソリンを入れ替えることが大切なんですね!


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

bodyshopkamimura

Author:bodyshopkamimura
BODY SHOP KAMIMURAがホンダの町「小川町」で悪戦苦労する毎日の小さな事柄を綴っていきます!
更新が精いっぱいでコメントまで手が回りませんので、ご質問等は直接メールにてお願いいたします^^

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
BODY SHOP KAMIMURA
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR