fc2ブログ

ただのバルブ交換なのですが。。。

最近車検・点検整備の際に「あっ!もし可能ならば」とご相談頂く事が多くなったのが
エアコン調整ダイヤル周辺の夜間照明バルブ交換です。

これ、実は本当に作業したくないランキング上位に入るご依頼なんです(←BSK社内調べ 笑)
理由は「内装樹脂パーツの取り外しに破損のリスクが非常にある」ことです。

センターのエアコン吹き出し口の取り外しをはじめ、ここまで分解が必要となります。
IMG_0692.jpg
※別途作業の関連で運転席は外してありますが通常は外しません

たった、このバルブ2個交換のためなんですが。。。
IMG_0693_202212160757091d0.jpg

硬化した樹脂パーツの取り外しの際に破損しないように十分注意はしていますが怖いです。
しかも、作業工数が非常に安価でリスクしかありません(涙)

ご相談時に私があまり気乗りしないような場合は「見えない箇所の破損・補修はOKですよ」と
背中を押してやって下さいね(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こういうのがあるから全自家でLED化した。
フォグSWの中までやってあるけど、用品扱いだと補修部品設定もなかったり。
さがしだすの大変だし。

実走行に支障が無い部分はある程度割り切りも必要かと。
プロフィール

bodyshopkamimura

Author:bodyshopkamimura
BODY SHOP KAMIMURAがホンダの町「小川町」で悪戦苦労する毎日の小さな事柄を綴っていきます!
更新が精いっぱいでコメントまで手が回りませんので、ご質問等は直接メールにてお願いいたします^^

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
BODY SHOP KAMIMURA
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR