S660に軽量フライホイールはあり!
私にとって「BEAT」は身体の一部になってるのでは?と思うほど触れあっているので(笑)
S660に乗ってもどこかで「BEAT」を探してしまいますし、比べてしまいます。
もはや職業病なんでしょう!
S660に乗っていつも思うのが「エンジンレスポンス」の悪さです。
BEATとはコンセプトが違いうので「これはこれ」と割り切ってしまえば良いのですが、シフトアップの時の
エンジン回転下がり方の悪さをどうしてもBEATと比較して残念に感じたります。
先日ご紹介したS660のミッションWPC/DLC加工の際に交換した軽量フライホイール!

※戸田レーシング製品です
これが予想以上に効果があります!

今回はクラッチディスクもカバーも純正で新調しました!

試乗に出かけた際のフィーリングに思わず「ニヤリ」としてしていた自分がいました!
弊社のデモカーにも部品は購入済みなのですが取付け時間がなく保留中^^;
WPC/DLCの感触も良かったので施工しようかな。。。
そう言えばT3さんとOS技研さん共同開発のLSDも購入したんだっけ。。。
夏休みには頑張ってみるかな!
S660に乗ってもどこかで「BEAT」を探してしまいますし、比べてしまいます。
もはや職業病なんでしょう!
S660に乗っていつも思うのが「エンジンレスポンス」の悪さです。
BEATとはコンセプトが違いうので「これはこれ」と割り切ってしまえば良いのですが、シフトアップの時の
エンジン回転下がり方の悪さをどうしてもBEATと比較して残念に感じたります。
先日ご紹介したS660のミッションWPC/DLC加工の際に交換した軽量フライホイール!

※戸田レーシング製品です
これが予想以上に効果があります!

今回はクラッチディスクもカバーも純正で新調しました!

試乗に出かけた際のフィーリングに思わず「ニヤリ」としてしていた自分がいました!
弊社のデモカーにも部品は購入済みなのですが取付け時間がなく保留中^^;
WPC/DLCの感触も良かったので施工しようかな。。。
そう言えばT3さんとOS技研さん共同開発のLSDも購入したんだっけ。。。
夏休みには頑張ってみるかな!