先日の雨で。。。
今年は例年よりも早く「梅雨」が訪れているようですね。
埼玉県でも2週間前くらい前から雨の日が非常に多くなっているような気がします。
先日の雨天時の車検での出来事です。
検査場に到着した時には強めの雨になっていて、何度かドアを開閉したことを切っ掛けに
運転席から雨が侵入し始めました。

運転席右上のストリップに沿って垂れてきます。
Aピラーにストリップとウエザーストリップの位置関係を見ると。。。

これでは、漏れてきてしまうんですよね。。。
ストリップの位置関係を変更すると。。。(←分かり難いですがよく見て下さい!)

Aピラーのストリップに雨水が流れ込んで行くように位置を変えると雨漏りは止まりました!
すべての雨漏りの原因がこれではありませんが、ピラーから垂れてくる場合は可能性があります。
本格的な梅雨に突入する前にご自分のビートを確認してみて下さい!
埼玉県でも2週間前くらい前から雨の日が非常に多くなっているような気がします。
先日の雨天時の車検での出来事です。
検査場に到着した時には強めの雨になっていて、何度かドアを開閉したことを切っ掛けに
運転席から雨が侵入し始めました。

運転席右上のストリップに沿って垂れてきます。
Aピラーにストリップとウエザーストリップの位置関係を見ると。。。

これでは、漏れてきてしまうんですよね。。。
ストリップの位置関係を変更すると。。。(←分かり難いですがよく見て下さい!)

Aピラーのストリップに雨水が流れ込んで行くように位置を変えると雨漏りは止まりました!
すべての雨漏りの原因がこれではありませんが、ピラーから垂れてくる場合は可能性があります。
本格的な梅雨に突入する前にご自分のビートを確認してみて下さい!