流石に限界か。。。
以前のように通勤などで使用される率が減り、趣味車として楽しむ傾向がここ10年で増えたような気がします。
そんなビートあるあるで「タイヤ溝は減ってないけど古い」と言うケース。
今回も車検のため御来店頂いた時にはすでにこんな感じ^^;

よlく頑張って辿りついなた^^;

タイヤの製造は2005年と16年前の代物でした^^;

保管環境などで状態は異なりますが、命を預けるタイヤですので少なくとも10年に1度は交換しましょう!
そんなビートあるあるで「タイヤ溝は減ってないけど古い」と言うケース。
今回も車検のため御来店頂いた時にはすでにこんな感じ^^;

よlく頑張って辿りついなた^^;

タイヤの製造は2005年と16年前の代物でした^^;

保管環境などで状態は異なりますが、命を預けるタイヤですので少なくとも10年に1度は交換しましょう!