ここも錆が出るんです!
ビートの錆の定番と言えばサイドシルですが、実はリアフェンダーも多かったりするんです。
今回もお決まりの部分から錆が浮いてきたので処理をご依頼!

通常よりも膨らみが大きく嫌な予感。。。

塗面を剥いでみるとやはり一度処理した形跡が!!

下側も錆びて穴が開き始めています^^;;

いざ切開!!!

中に残ったのは新車時のコーキング。
このコーキングとボディの隙間に水が溜まり錆びるんですよね。。。
前回作業した時にはこのコーキングを処理しなかったのだと思われます。。。。
つづく
今回もお決まりの部分から錆が浮いてきたので処理をご依頼!

通常よりも膨らみが大きく嫌な予感。。。

塗面を剥いでみるとやはり一度処理した形跡が!!

下側も錆びて穴が開き始めています^^;;

いざ切開!!!

中に残ったのは新車時のコーキング。
このコーキングとボディの隙間に水が溜まり錆びるんですよね。。。
前回作業した時にはこのコーキングを処理しなかったのだと思われます。。。。
つづく