一か八か。。。
ビートの定番としての課題のひとつ「エアコン」!!
「快適に」と言うよりは本日のような雨天時に曇りを取りたいと思う方が大半ではありますが。。。
実際ここ数年でエアコンガスの補充に訪れる方も急増しています。
漏れる原因は多数のOリングの経年劣化・エバボ周辺からの漏れ・コンプレッサー/配管などからの漏れなどetc
現時点で交換可能な部品可能なパーツの交換には多額の投資が必要なので「とりあえずガスチャージ」と
毎年繰り返すうちにガスの漏れは悪化して行くのですが、今回お預かりのユーザー様は「一か八か」の漏れ防止剤の投入を決意!!
ユーザー様持ち込みの スーパーシール R-12!

弊社でも過去に注入した実績はあるのですが結果は車両によってまちまちで(汗)

まぁ。。。それもそのはずで、漏れ度合いや箇所によっては効果がまったくなかったケースもあります^^;
今回は車検時の施工と言うこともあり、簡単に目視可能なOリングで漏れている箇所はOリング交換を実施!
合計で6か所のOリングを交換し真空引きを行うと12時間は真空保持OK^^v
取りあえず注入し様子を見ることになりました!
確か凝れば7~8千円前後の代物。。。
一か八かに賭ける対象として安価なのか?高価なのか?はユーザー様と結果次第ですね(笑)
「快適に」と言うよりは本日のような雨天時に曇りを取りたいと思う方が大半ではありますが。。。
実際ここ数年でエアコンガスの補充に訪れる方も急増しています。
漏れる原因は多数のOリングの経年劣化・エバボ周辺からの漏れ・コンプレッサー/配管などからの漏れなどetc
現時点で交換可能な部品可能なパーツの交換には多額の投資が必要なので「とりあえずガスチャージ」と
毎年繰り返すうちにガスの漏れは悪化して行くのですが、今回お預かりのユーザー様は「一か八か」の漏れ防止剤の投入を決意!!
ユーザー様持ち込みの スーパーシール R-12!

弊社でも過去に注入した実績はあるのですが結果は車両によってまちまちで(汗)

まぁ。。。それもそのはずで、漏れ度合いや箇所によっては効果がまったくなかったケースもあります^^;
今回は車検時の施工と言うこともあり、簡単に目視可能なOリングで漏れている箇所はOリング交換を実施!
合計で6か所のOリングを交換し真空引きを行うと12時間は真空保持OK^^v
取りあえず注入し様子を見ることになりました!
確か凝れば7~8千円前後の代物。。。
一か八かに賭ける対象として安価なのか?高価なのか?はユーザー様と結果次第ですね(笑)