fc2ブログ

こちらも。。。

こちらも何度もご紹介していて「またかよ!」と言われそうですが(笑)
車検でお預かりの際にリアブレーキの引きずりがあり分解を試みるも。。。
NCM_4662_20141203182100f4a.jpg
通常に回転させることが不可能でバールでかなりの力を入れてやっと回る状態^^;;

幸いにもピストンが回転したので取り出してみると。。。
NCM_4664_2014120318210211b.jpg
ピストンとキャリパー本体に錆が(滝汗)

ピストンに至っては。。。
NCM_4665.jpg
ここまで錆が盛り上がっているじゃありませんか!!

既にキャリパーASSYは入手不可能なので本体は錆を丹念に落とし再利用!
ピストンは新品が入手できますので何とか今回は対応出来ましたが。。。
実際に過去にピストンがどうにも回らないほど固着したケースもありました。
ダストシールが切れていたり外れていたりした訳ではないのでシール自体の性能劣化により
水分が入り込んだのだと思います。

やはり「大事の前の小事」 予防修理は必要ですね!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

bodyshopkamimura

Author:bodyshopkamimura
BODY SHOP KAMIMURAがホンダの町「小川町」で悪戦苦労する毎日の小さな事柄を綴っていきます!
更新が精いっぱいでコメントまで手が回りませんので、ご質問等は直接メールにてお願いいたします^^

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
BODY SHOP KAMIMURA
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR