誰もが知っているはず。。。
発売から25年が経過し「旧車」のカテゴリー入りを果たしているBEATを乗る上で切っても切れないトラブルとして
誰もが知っているはずのトラブル。。。
そう!「タイミングベルト切れ」のトラブル。。。
最近では認知度が高いトラブルで14年前にBEATを扱い始めたころは頻繁にあったのですが、
最近では認知度が高い分聞かなくなったトラブルなのですが。。。
久しぶりに1件 タイベル切れの車両が入庫致しまいた^^;;;;
切れていることは明白なのですがヘットカバーを開封してみると・・・

綺麗ている全貌は確認できず・・・
下側のカバーを外して見ると「切断部分発見!!」

綺麗に切れていました(滝汗)

切断部分はいつもこんな感じで・・・

パックリその分だけ綺麗に切れています!
幸い今回の切れた原因は「デスビロック」によるものではなく、ベルトの老朽化だったようなので
①デストリビューターASSYの交換
②デスビロックによるカムシャフトの交換
以上のパターンには該当せず最悪の事態ではなかったのが救いでした^^;;
つづく^^
誰もが知っているはずのトラブル。。。
そう!「タイミングベルト切れ」のトラブル。。。
最近では認知度が高いトラブルで14年前にBEATを扱い始めたころは頻繁にあったのですが、
最近では認知度が高い分聞かなくなったトラブルなのですが。。。
久しぶりに1件 タイベル切れの車両が入庫致しまいた^^;;;;
切れていることは明白なのですがヘットカバーを開封してみると・・・

綺麗ている全貌は確認できず・・・
下側のカバーを外して見ると「切断部分発見!!」

綺麗に切れていました(滝汗)

切断部分はいつもこんな感じで・・・

パックリその分だけ綺麗に切れています!
幸い今回の切れた原因は「デスビロック」によるものではなく、ベルトの老朽化だったようなので
①デストリビューターASSYの交換
②デスビロックによるカムシャフトの交換
以上のパターンには該当せず最悪の事態ではなかったのが救いでした^^;;
つづく^^