さて、今週から。。。
イベントが終了してから1週間が経過しました。
先週はイベントの片付けや報告などで「イベントの余韻」に浸って逃避していました(笑)
今週からは「現実」に戻り仕事をバンバンこなしていかないとマズいです(涙)
先日の点検でリフレッシュさせて頂いたヘットライトASSYのお話!

交換時にはウインカー等のバルブも同時に交換ですね!

残念ながら廃盤となってしまった左ヘットライト。。。

在庫分で対応しましたがもう入手が困難な状況となります。
ついでに爪が弱くなっているスモールバルブのソケットも交換!

部品供給のありがたいさを感じますよね。

確か左右どちらかのヘットライトは一時廃盤だったのですが復活したと記憶していて
ヘットライト左側が以前のように復活することを祈るばかりです。
先週はイベントの片付けや報告などで「イベントの余韻」に浸って逃避していました(笑)
今週からは「現実」に戻り仕事をバンバンこなしていかないとマズいです(涙)
先日の点検でリフレッシュさせて頂いたヘットライトASSYのお話!

交換時にはウインカー等のバルブも同時に交換ですね!

残念ながら廃盤となってしまった左ヘットライト。。。

在庫分で対応しましたがもう入手が困難な状況となります。
ついでに爪が弱くなっているスモールバルブのソケットも交換!

部品供給のありがたいさを感じますよね。

確か左右どちらかのヘットライトは一時廃盤だったのですが復活したと記憶していて
ヘットライト左側が以前のように復活することを祈るばかりです。
まり☆Girls racing ♪
BSミーティングのイメージGirlであり、司会として2年連続で活躍して頂いた「まり」さんがメインとなって
結成された女子だけのレーシングチーム「まり☆Girls racing」のS660がBSミーティングで初披露されました♪

チュッパチャップスをイメージしているとか?にしても派手ですね♪

メンバー6名揃っているところに「さいたまっち」も応援にやってきたようです♪

スタッフで検討の末、BSミーティングとして「まり☆Girls racing」を応援していくことになりました♪
応援の一環として「当日のグッツ販売収益金」を彼女たちが必要とするグッツを購入しプレゼントすることに♪
昨日の収支報告にもあるのですが。。。
今回のイベントのグッツ販売収益金は56,568円となりました♪
グッツをご購入頂きました皆様!大変ありがとうございました!
後に予算内で購入可能な「必要とするもの」を購入しお届けしたいと考えています♪
その際はまたご報告いたします!
今後も「まり☆Girls racing」を応援して参りますので皆様も宜しくお願い致します!
結成された女子だけのレーシングチーム「まり☆Girls racing」のS660がBSミーティングで初披露されました♪

チュッパチャップスをイメージしているとか?にしても派手ですね♪

メンバー6名揃っているところに「さいたまっち」も応援にやってきたようです♪

スタッフで検討の末、BSミーティングとして「まり☆Girls racing」を応援していくことになりました♪
応援の一環として「当日のグッツ販売収益金」を彼女たちが必要とするグッツを購入しプレゼントすることに♪
昨日の収支報告にもあるのですが。。。
今回のイベントのグッツ販売収益金は56,568円となりました♪
グッツをご購入頂きました皆様!大変ありがとうございました!
後に予算内で購入可能な「必要とするもの」を購入しお届けしたいと考えています♪
その際はまたご報告いたします!
今後も「まり☆Girls racing」を応援して参りますので皆様も宜しくお願い致します!
BSミーティング 実績・収支報告♪
先日開催されましたBSミーティング2023の実績/収支報告になります♪
BEAT 申し込み数 200台 S660 申し込み数 230台
当選通知連絡数 170台 当選通知連絡数 170台
参加申し込み数 168台 参加申し込み数 160台
当日参加台数 162台(162名) 当日参加台数 150台(150名)
参加同乗者数 64名 参加同乗者数 39名
※八千代工業様のご厚意で駐車枠を28台追加頂き、キャンセルも見込み340名当選案内を通知
スタッフ参加人数 63名 BEAT-38台 S660-4台
SHOP参加者数 23名 BEAT-6台 S660-8台
※スタッフ車両は会場とは異なる駐車場にて参加(←とさせて下さい!)
BEAT総参加台数 206台
S660総参加台数 162台
総参加人数 501名

イベントブースの目標は「赤字15万円以内」と言う設定でしたが、予想を超える赤字に(笑)
グッツが若干残っていますので、それを引き取らせて頂き赤字分は弊社で負担させて頂きます!
ご参加の皆さん!ありがとうございました!
BEAT 申し込み数 200台 S660 申し込み数 230台
当選通知連絡数 170台 当選通知連絡数 170台
参加申し込み数 168台 参加申し込み数 160台
当日参加台数 162台(162名) 当日参加台数 150台(150名)
参加同乗者数 64名 参加同乗者数 39名
※八千代工業様のご厚意で駐車枠を28台追加頂き、キャンセルも見込み340名当選案内を通知
スタッフ参加人数 63名 BEAT-38台 S660-4台
SHOP参加者数 23名 BEAT-6台 S660-8台
※スタッフ車両は会場とは異なる駐車場にて参加(←とさせて下さい!)
BEAT総参加台数 206台
S660総参加台数 162台
総参加人数 501名

イベントブースの目標は「赤字15万円以内」と言う設定でしたが、予想を超える赤字に(笑)
グッツが若干残っていますので、それを引き取らせて頂き赤字分は弊社で負担させて頂きます!
ご参加の皆さん!ありがとうございました!
BSミーティンググッツ 店頭販売します♪
先日開催されましたBSミーティングで販売していたグッツを期間限定で店頭販売します♪

在庫のみの販売になりますのでご了承ください!

ちなみに、イベント当日の販売分の収益金は「まり☆Girls racing」への応援金として使用させて頂きました!

在庫のみの販売になりますのでご了承ください!

ちなみに、イベント当日の販売分の収益金は「まり☆Girls racing」への応援金として使用させて頂きました!
流石に疲れたみたい。。。
イベント終了当日に半分・10/23(月)に残りを片付けを実施し、ご協力頂いた方がへの挨拶まわりを行い
昨日(10/24)はイベントの集計他するために出勤を予定していましたが。。。
歳ですね。。。
朝起きて体力・気力の限界を感じて「ズル休み」をしちゃいました(笑)
もちろん、定休日なので誰にも怒られることはないのですが!
本日、全体集合写真だけ早々にカメラマンが届けて頂いたので紹介します♪

いやー!素晴らしい天気に恵まれ最高の1枚です♪
つきましては、可能な限り毎日更新していたブログですが、イベント関連の片付け・集計・日常業務への
復活が終わるまで数日お休みさせて頂きますので、ご理解のほど宜しくお願い致しますm(__)m
昨日(10/24)はイベントの集計他するために出勤を予定していましたが。。。
歳ですね。。。
朝起きて体力・気力の限界を感じて「ズル休み」をしちゃいました(笑)
もちろん、定休日なので誰にも怒られることはないのですが!
本日、全体集合写真だけ早々にカメラマンが届けて頂いたので紹介します♪

いやー!素晴らしい天気に恵まれ最高の1枚です♪
つきましては、可能な限り毎日更新していたブログですが、イベント関連の片付け・集計・日常業務への
復活が終わるまで数日お休みさせて頂きますので、ご理解のほど宜しくお願い致しますm(__)m
BSミーティング 無事に終わりました♪
昨日開催のBSミーティングがお陰様で無事に開催することが出来ましたm(_ _)m
多くのBEAT/S660のオーナー様に参加頂き楽しいイベントになりました♪
イベント報告(収支報告含む)は後日致しますので楽しみにしていて下さい!
忙しく動いていたので。。。
私が撮影できた写真は3枚
10/22(日) AM5:30 気温9℃ の八千代工業様

イベントブースの紹介をする我が家の長男と次男(笑)

笑いをとっている長男にプレッシャーを感じました(汗)
10/22(日) PM4:30 誰もいなくなった八千代工業様で最終確認をしている時の写真

場所のご提供・協賛品・貴重な展示等のご協力を頂きました八千代工業様 ありがとうございましたm(_ _)m
早朝から頑張って頂いた60名以上のスタッフの皆様!本当にありがとう!
最後にご参加頂きました方々!ありがとうござましたm(_ _)m
多くのBEAT/S660のオーナー様に参加頂き楽しいイベントになりました♪
イベント報告(収支報告含む)は後日致しますので楽しみにしていて下さい!
忙しく動いていたので。。。
私が撮影できた写真は3枚
10/22(日) AM5:30 気温9℃ の八千代工業様

イベントブースの紹介をする我が家の長男と次男(笑)

笑いをとっている長男にプレッシャーを感じました(汗)
10/22(日) PM4:30 誰もいなくなった八千代工業様で最終確認をしている時の写真

場所のご提供・協賛品・貴重な展示等のご協力を頂きました八千代工業様 ありがとうございましたm(_ _)m
早朝から頑張って頂いた60名以上のスタッフの皆様!本当にありがとう!
最後にご参加頂きました方々!ありがとうござましたm(_ _)m
臨時休業のお知らせ
いつも弊社ブログをご覧頂きありがとうございます!
本日令和5年10月22日(日)はBSミーティング参加のため店頭営業はお休みになります。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、ご協力を頂けますようお願い申し上げますm(_ _)m
また、BSミーティングにご参加の皆さま♪

イベント当日となります!
ご来場・ご帰宅の際はお気をつけてお越し・お帰り下さい♪
本日令和5年10月22日(日)はBSミーティング参加のため店頭営業はお休みになります。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、ご協力を頂けますようお願い申し上げますm(_ _)m
また、BSミーティングにご参加の皆さま♪

イベント当日となります!
ご来場・ご帰宅の際はお気をつけてお越し・お帰り下さい♪
いよいよ明日ですね♪
いよいよ明日に迫ったBSミーティング♪
本日は事前準備のため午前中のみ、ご予約の方のみの営業となりますm(_ _)m
さて、イベント情報最終日は、弊社の最大の秘密兵器のご紹介♪
今年の4月に軽くご紹介したS660新アイテムが何とかイベントに間に合います^^v
先日の夜に「試作品」が弊社に到着!

弊社のフルエアロに合わせたGTウイングです♪
デザインから製作まで、今回出店頂くDEFTさんに製作依頼したものです♪

車検の範囲でありながら、ボリュームを持たせたウイングとなっています!

意外と大きく見えますよね?

あまり派手に大きいウイングよりも、コンパクトサイズの方が「車格」に合っていておしゃれだと思います!

当日はカーボン製のウイングを展示出来ればと考えいます!

リアウイングが欲しいとお考えでした方は必見です!

販売予定価格
本体カーボン仕様 未塗装¥136,400円 塗装込み162,800円(塗分けは別途相談)
本体黒ゲル仕様 未塗装¥122,100円 塗装込み148,500円(塗分けは別途相談)
さて、明日は天気にも恵まれ最高の環境でのイベント開催が予想されます!
スタッフも最大限の準備でお出迎えを致しますので、最後はご参加頂く皆様ご協力で良いイベントになると思います。
ご協力を宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
本日は事前準備のため午前中のみ、ご予約の方のみの営業となりますm(_ _)m
さて、イベント情報最終日は、弊社の最大の秘密兵器のご紹介♪
今年の4月に軽くご紹介したS660新アイテムが何とかイベントに間に合います^^v
先日の夜に「試作品」が弊社に到着!

弊社のフルエアロに合わせたGTウイングです♪
デザインから製作まで、今回出店頂くDEFTさんに製作依頼したものです♪

車検の範囲でありながら、ボリュームを持たせたウイングとなっています!

意外と大きく見えますよね?

あまり派手に大きいウイングよりも、コンパクトサイズの方が「車格」に合っていておしゃれだと思います!

当日はカーボン製のウイングを展示出来ればと考えいます!

リアウイングが欲しいとお考えでした方は必見です!

販売予定価格
本体カーボン仕様 未塗装¥136,400円 塗装込み162,800円(塗分けは別途相談)
本体黒ゲル仕様 未塗装¥122,100円 塗装込み148,500円(塗分けは別途相談)
さて、明日は天気にも恵まれ最高の環境でのイベント開催が予想されます!
スタッフも最大限の準備でお出迎えを致しますので、最後はご参加頂く皆様ご協力で良いイベントになると思います。
ご協力を宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
イベントキチンカー情報♪
イベント情報で参加SHOPさんの次に大切なのが「キッチンカー」だと思います!
本年はコロナが5類になったことで、多方面でのイベントが開催されるため昨年ほどの台数を
準備することが出来ませんでした。m(_ _)m
宇宙食堂 さん♪
オムライス等を準備頂けるそうです♪
Willow kitchen さん♪
カレー&ルーロー飯を準備頂ける予定です♪
FEARLESS さん♪
主に中華料理を準備頂けるそうです♪
※あくまで「予定」ですので、当日内容が異なることもありますのでご了承くださいm(_ _)m
もう1点、出店こそしませんが八千代工業様の信号反対側にある、埼玉県民のソウルフード「山田うどん」があります!
昨年は何もお知らせしていなかったので、非常に込み合ったそうですが。。。
今年はスタッフ増員で営業をお願いしています^^v
言うても店内は混み合うと思いますので。。。
テイクアウトを中心に充実頂けるようにお願いしてあります!

11時には開会式が終了しますので、朝早くから出発されるでしょうから「早飯」がベスト!
店頭に行って注文し、出来上がったら持ち帰るスタイルでお願いします。
私のお勧めは、人気NO1のかき揚げ丼♪

県外からお越しの皆さんは「埼玉県ソウルフード」を味わってお帰り下さい(笑)
本年はコロナが5類になったことで、多方面でのイベントが開催されるため昨年ほどの台数を
準備することが出来ませんでした。m(_ _)m
宇宙食堂 さん♪
オムライス等を準備頂けるそうです♪
Willow kitchen さん♪
カレー&ルーロー飯を準備頂ける予定です♪
FEARLESS さん♪
主に中華料理を準備頂けるそうです♪
※あくまで「予定」ですので、当日内容が異なることもありますのでご了承くださいm(_ _)m
もう1点、出店こそしませんが八千代工業様の信号反対側にある、埼玉県民のソウルフード「山田うどん」があります!
昨年は何もお知らせしていなかったので、非常に込み合ったそうですが。。。
今年はスタッフ増員で営業をお願いしています^^v
言うても店内は混み合うと思いますので。。。
テイクアウトを中心に充実頂けるようにお願いしてあります!

11時には開会式が終了しますので、朝早くから出発されるでしょうから「早飯」がベスト!
店頭に行って注文し、出来上がったら持ち帰るスタイルでお願いします。
私のお勧めは、人気NO1のかき揚げ丼♪

県外からお越しの皆さんは「埼玉県ソウルフード」を味わってお帰り下さい(笑)
イベントに参加頂くSHOP様
BSミーティング2023まであと3日♪
ここで気になる「当日出店予定のSHOP様」をご紹介します♪(50音順)
H2工房様 (熊本県荒屋市)
メーターOHを中心に、ビート廃盤部品の製作など頼りになるSHOPさんです!
SSI様 (大阪府大阪市)
BEAT/S660のレース部品から補修パーツまで様々なオリジナル部品の販売など皆さんがご存じのSHOPさんです!
S660.com様 (千葉県鎌ケ谷市)
名前の通りS660の専門SHOP しかし今回!BEATパーツの開発もスタートし初お披露目?です♪
コージーライツ様 (静岡県浜松市)
BEAT/S660の専門店♪ BEAT存続のために日々研究を重ねているSHOPさんです♪
株式会社カインドテクノストラクチャー ブレンボ事業部様 (東京都中央区)
イタリアのブレーキパーツメーカー「brembo」の正規代理店様です!
SACLAM様 (埼玉県深谷市)
ホンダスポーツカーに乗っている人であれば誰もが憧れるサイレンサーメーカーさんです♪
スタジオ・ロクゼロ様 (神奈川県横浜市)
内装関係を中心にユーザー好みにリメイクしてくれる技術は素晴らしいく、ビートの純正生地の再販売も!
DEFT様 (埼玉県ふじみ野市)
BEATのオリジナルエアロの販売からワンオフ製品の作成まで行います!BSKオリジナルエアロの製作もお願いしてます!
HONDAアクセス様 (埼玉県新座市)
言わずと知れた「HONDA」の用品販売会社様!今年も2台のS660の展示を予定しています!
ボディショップ カミムラ(埼玉県比企郡小川町)
モストエンジニアリング様 (神奈川県相模原市)
「お客様に楽しんで頂ける車を提供する」を目指しながらBEAT/S660のエンジンメンテなど行うSHOPさんです!
八千代工業株式会社様 (埼玉県狭山市)
イベント会場をお借りしている自動車部品メーカー様 現在はS660のフルドライカーボンリアフードも販売中!
株式会社和光ケミカル埼玉営業所様 (埼玉県川越市)
誰もが一度は聞いた・目にしたことがあるオイルメーカー様!
協賛 シュピーゲル様 ラー飯能様
今年も多くのメーカー・SHOP様に参加頂き楽しいイベントになりそうです!
当日は各店舗で「オリジナルパーツの販売」を予定してますので、現金持参でお願いします(笑)
ここで気になる「当日出店予定のSHOP様」をご紹介します♪(50音順)
H2工房様 (熊本県荒屋市)
メーターOHを中心に、ビート廃盤部品の製作など頼りになるSHOPさんです!
SSI様 (大阪府大阪市)
BEAT/S660のレース部品から補修パーツまで様々なオリジナル部品の販売など皆さんがご存じのSHOPさんです!
S660.com様 (千葉県鎌ケ谷市)
名前の通りS660の専門SHOP しかし今回!BEATパーツの開発もスタートし初お披露目?です♪
コージーライツ様 (静岡県浜松市)
BEAT/S660の専門店♪ BEAT存続のために日々研究を重ねているSHOPさんです♪
株式会社カインドテクノストラクチャー ブレンボ事業部様 (東京都中央区)
イタリアのブレーキパーツメーカー「brembo」の正規代理店様です!
SACLAM様 (埼玉県深谷市)
ホンダスポーツカーに乗っている人であれば誰もが憧れるサイレンサーメーカーさんです♪
スタジオ・ロクゼロ様 (神奈川県横浜市)
内装関係を中心にユーザー好みにリメイクしてくれる技術は素晴らしいく、ビートの純正生地の再販売も!
DEFT様 (埼玉県ふじみ野市)
BEATのオリジナルエアロの販売からワンオフ製品の作成まで行います!BSKオリジナルエアロの製作もお願いしてます!
HONDAアクセス様 (埼玉県新座市)
言わずと知れた「HONDA」の用品販売会社様!今年も2台のS660の展示を予定しています!
ボディショップ カミムラ(埼玉県比企郡小川町)
モストエンジニアリング様 (神奈川県相模原市)
「お客様に楽しんで頂ける車を提供する」を目指しながらBEAT/S660のエンジンメンテなど行うSHOPさんです!
八千代工業株式会社様 (埼玉県狭山市)
イベント会場をお借りしている自動車部品メーカー様 現在はS660のフルドライカーボンリアフードも販売中!
株式会社和光ケミカル埼玉営業所様 (埼玉県川越市)
誰もが一度は聞いた・目にしたことがあるオイルメーカー様!
協賛 シュピーゲル様 ラー飯能様
今年も多くのメーカー・SHOP様に参加頂き楽しいイベントになりそうです!
当日は各店舗で「オリジナルパーツの販売」を予定してますので、現金持参でお願いします(笑)
いよいよBSミーティングだ!
今週末の10月22日(日)はいよいよBSミーティングとなっています!
そこで、本日より4日間はイベント情報をお伝えいたします!
まずは、当日の注意事項です!
入場は8時からとなりますので、時間調整をして頂きご来場ください。
※8時前はSHOP等の搬入があり入場出来ません
※会場周辺を旋回するとご近所迷惑になるためお控え下さい。
当日は会場への右折入場は出来ませんので予めご了承ください。

ご来場に際して
当日に持参頂く参加の証明書などはございません。
申し込み時に登録頂きました車両と車両ナンバーを確認し受付を致します!
また、登録車両以外での入場は出来ませんのでご了承ください。
同乗者の申し込みがされていない方の入場は出来ませんので予めご了承ください。
※当日費用をお支払いしての申し込みは承っていません
当日の日程(あくまで予定)
8:00 ~ 11:00 一般参加者入場時間(11:00以降は入場不可)
10:00 開会式
実行委員長挨拶
参加メーカー・SHOP紹介
全体記念撮影(八千代工業様2F食堂より)
※入場後は11:00まで車両の退場(帰宅)が不可能です(緊急時は要相談)
14:00 抽選会(協賛品の数によっては30分程度繰り上げあり)
14:30 閉会式
15:00 一般参加者退場完了
注意事項
・自動車部品メーカーである八千代工業様の駐車場をお借りし開催するイベントと言う事もあり、
著しい不正改造などがあった場合は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
・受付待機スペースの関係上、グループでお越し頂く際には5台以上での入場はご遠慮下さい。
・当日は記念撮影・スナップ写真の撮影をスタッフが行います。撮影した画像は無修正でHPに
掲載を予定していますので予めご了承下さい。
・キッチンカーには限りがあり時間もかかります。必要な方は昼食をご持参下さい。
・開会式・閉会式にはある程度の時間が予想されますので、折りたたみの椅子などをご準備下さい。
まずは、当日の注意事項他ご案内しました!
そこで、本日より4日間はイベント情報をお伝えいたします!
まずは、当日の注意事項です!
入場は8時からとなりますので、時間調整をして頂きご来場ください。
※8時前はSHOP等の搬入があり入場出来ません
※会場周辺を旋回するとご近所迷惑になるためお控え下さい。
当日は会場への右折入場は出来ませんので予めご了承ください。

ご来場に際して
当日に持参頂く参加の証明書などはございません。
申し込み時に登録頂きました車両と車両ナンバーを確認し受付を致します!
また、登録車両以外での入場は出来ませんのでご了承ください。
同乗者の申し込みがされていない方の入場は出来ませんので予めご了承ください。
※当日費用をお支払いしての申し込みは承っていません
当日の日程(あくまで予定)
8:00 ~ 11:00 一般参加者入場時間(11:00以降は入場不可)
10:00 開会式
実行委員長挨拶
参加メーカー・SHOP紹介
全体記念撮影(八千代工業様2F食堂より)
※入場後は11:00まで車両の退場(帰宅)が不可能です(緊急時は要相談)
14:00 抽選会(協賛品の数によっては30分程度繰り上げあり)
14:30 閉会式
15:00 一般参加者退場完了
注意事項
・自動車部品メーカーである八千代工業様の駐車場をお借りし開催するイベントと言う事もあり、
著しい不正改造などがあった場合は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
・受付待機スペースの関係上、グループでお越し頂く際には5台以上での入場はご遠慮下さい。
・当日は記念撮影・スナップ写真の撮影をスタッフが行います。撮影した画像は無修正でHPに
掲載を予定していますので予めご了承下さい。
・キッチンカーには限りがあり時間もかかります。必要な方は昼食をご持参下さい。
・開会式・閉会式にはある程度の時間が予想されますので、折りたたみの椅子などをご準備下さい。
まずは、当日の注意事項他ご案内しました!
予想もしていなかったのですが。。。
先日のビートがSOSを出していた話の続きです。
タイミングベルト交換費用を安く抑えるためウォーターポンプを交換しない業者さんもあるので
そんなところかな?と漏れている個所を確認して行ったのですが。。。

やはりウォーターポンプのパッキンのようです。

外してみるとパッキンはカチコチで漏れていも仕方ない感じ。。。

ポンプも交換してないようでした。

ただ。。。約2万㎞走行後に取り外した以上、再利用は推奨しないつもりでいたタイミングベルトが。。。
2万㎞の割には使用感があり。。。

しかも前回交換したタイミングベルトのステッカーは「社外品」なのに。。。

出てきたベルトはホンダ純正品。。。

純正のステッカーを書き損じ、社外品で代用した?と言われればそうですが(←苦しい言い訳ですが)
経験上のタイミグベルトの摩耗具合から2万kmとは思えず。。。
こうなると、ユーザー様に説明するのも一苦労。
水漏れを修理する前提でいたので、何も疑わず最低限の写真しか撮影しないで取り外しています。
「交換していなかった証拠」は何もなく、信じて頂くしかない訳で。。。
結果、水漏れがあったからベルトが未交換と分かったですが、そのSOS信号がなければ交換済みと信じて
乗り続けてしまうのは仕方ないですよね。
整備後に交換部品(油脂類以外)をちゃんと確認させて頂けるよう依頼時には伝えましょう!
タイミングベルト交換費用を安く抑えるためウォーターポンプを交換しない業者さんもあるので
そんなところかな?と漏れている個所を確認して行ったのですが。。。

やはりウォーターポンプのパッキンのようです。

外してみるとパッキンはカチコチで漏れていも仕方ない感じ。。。

ポンプも交換してないようでした。

ただ。。。約2万㎞走行後に取り外した以上、再利用は推奨しないつもりでいたタイミングベルトが。。。
2万㎞の割には使用感があり。。。

しかも前回交換したタイミングベルトのステッカーは「社外品」なのに。。。

出てきたベルトはホンダ純正品。。。

純正のステッカーを書き損じ、社外品で代用した?と言われればそうですが(←苦しい言い訳ですが)
経験上のタイミグベルトの摩耗具合から2万kmとは思えず。。。
こうなると、ユーザー様に説明するのも一苦労。
水漏れを修理する前提でいたので、何も疑わず最低限の写真しか撮影しないで取り外しています。
「交換していなかった証拠」は何もなく、信じて頂くしかない訳で。。。
結果、水漏れがあったからベルトが未交換と分かったですが、そのSOS信号がなければ交換済みと信じて
乗り続けてしまうのは仕方ないですよね。
整備後に交換部品(油脂類以外)をちゃんと確認させて頂けるよう依頼時には伝えましょう!
漏れを治したら。。。
今回もビートがSOSを出してくれたのかな?と言うお話。
少し前に立ち合いの12か月点検を実施頂きその際に指摘した「ウォーターパイプCOMP」からの冷却水漏れ。

今回の車検ではしっかり「予算取り」をして頂き!

新品に交換対応頂きました!

冷却水を入れ「エア抜き」のためしばらく放置していると。。。あれ漏れてる

交換前にも電動ファン回転確認をする程度エンジンをかけていたが漏れていなっかったのにお漏らしが(涙)

私も50歳を超え、この瞬間のビートが愛おしく感じるのは年齢のせいでしょうか?(笑)
恐らくパイプの漏れがなくなり冷却水に正常な「圧」がかかった事で他から漏れたのでしょう

しかもここからの漏れは「ウォーターポンプ」の可能性が高く、ユーザー様にとっては高額修理の追加に
なってしまうので、「愛おしい」なんて言ってられません(汗)
ただ、この個体はオーナー様所有後にタイミングベルトを交換し1年半が経過し19,000㎞走行していると
いう事でしたので「ウォーターポンプは変えてないのかな?」という事で作業に取り掛かりました。。。
なんだか。。。嫌な予感しかしません(涙)
つづく
少し前に立ち合いの12か月点検を実施頂きその際に指摘した「ウォーターパイプCOMP」からの冷却水漏れ。

今回の車検ではしっかり「予算取り」をして頂き!

新品に交換対応頂きました!

冷却水を入れ「エア抜き」のためしばらく放置していると。。。あれ漏れてる

交換前にも電動ファン回転確認をする程度エンジンをかけていたが漏れていなっかったのにお漏らしが(涙)

私も50歳を超え、この瞬間のビートが愛おしく感じるのは年齢のせいでしょうか?(笑)
恐らくパイプの漏れがなくなり冷却水に正常な「圧」がかかった事で他から漏れたのでしょう

しかもここからの漏れは「ウォーターポンプ」の可能性が高く、ユーザー様にとっては高額修理の追加に
なってしまうので、「愛おしい」なんて言ってられません(汗)
ただ、この個体はオーナー様所有後にタイミングベルトを交換し1年半が経過し19,000㎞走行していると
いう事でしたので「ウォーターポンプは変えてないのかな?」という事で作業に取り掛かりました。。。
なんだか。。。嫌な予感しかしません(涙)
つづく
あまり壊れないけど。。。
弊社でメンテナンスを実施している多くの個体の中でも、ビートはあまり壊れた記憶がないステアリングラック!
先日は社外品のラックブッシュの交換を希望されましたので取り外して整備開始!

ラックエンドセットは再版されたこともあり、現時点でも入手が可能なので新品へ交換!

新品は綺麗ですね♪

今回のご依頼の一番の目的がラックエンドCOMPを取り付けているブッシュ類の交換!

強く交換推奨と言う訳ではありませんが、確かに外したブッシュはクラックがあります。

今回取り付けたものは純正に比べると固い素材でしたので体感的にはどうでしょうね?

この手のゴム製品であれば弊社で多数出しているゴム製品製作メーカーで作れるとは思うので
純正同等の固さで作成も検討しようかと!
今度、車両振動でメーターが「ガタガタ」震えている個体に交換し実験しましょう!
先日は社外品のラックブッシュの交換を希望されましたので取り外して整備開始!

ラックエンドセットは再版されたこともあり、現時点でも入手が可能なので新品へ交換!

新品は綺麗ですね♪

今回のご依頼の一番の目的がラックエンドCOMPを取り付けているブッシュ類の交換!

強く交換推奨と言う訳ではありませんが、確かに外したブッシュはクラックがあります。

今回取り付けたものは純正に比べると固い素材でしたので体感的にはどうでしょうね?

この手のゴム製品であれば弊社で多数出しているゴム製品製作メーカーで作れるとは思うので
純正同等の固さで作成も検討しようかと!
今度、車両振動でメーターが「ガタガタ」震えている個体に交換し実験しましょう!
昨日のブログ記事に
昨日のブログ記事への反響が私の予想以上大きく。。。
数件「某社で購入したんだけど」と言うメールが最近弊社でメンテナンスをさせて頂いている方も含め
数名いらっしゃて驚いています。
社名を上げていないに「OOで購入した」と名指しでご連絡頂く辺りは、既に悪評が聞こえてたもしくは
被害にあった方々なんだろうと察します。
実は昨日の車両はまだ続きがありまして。。。
点検時にリザーブタンクを確認すると「相当な量」の気泡が泡立っていました。
恐らくヘットガスケット抜けをしているだろうとは伝えてはいたのですが。。。
タイミングベルト交換時に私が20年近くビートに携わっていて初の経験をしました。
ベルト交換後にクランクシャフトを手で回していると。。。

前方から「ビチャビチャ。。。」と言う水が流れ落ちる音が。。。

なんとエキゾーストマニホールドから冷却水が流れ落ちてるじゃないですか!

完全に終わっているエンジンをあたかもベストコンディションと称して販売するなんて。。。
オーナーさんも災難で可哀そうとしか言いようがありませんが。。。
BEATもとんだ被害車です(怒)
数件「某社で購入したんだけど」と言うメールが最近弊社でメンテナンスをさせて頂いている方も含め
数名いらっしゃて驚いています。
社名を上げていないに「OOで購入した」と名指しでご連絡頂く辺りは、既に悪評が聞こえてたもしくは
被害にあった方々なんだろうと察します。
実は昨日の車両はまだ続きがありまして。。。
点検時にリザーブタンクを確認すると「相当な量」の気泡が泡立っていました。
恐らくヘットガスケット抜けをしているだろうとは伝えてはいたのですが。。。
タイミングベルト交換時に私が20年近くビートに携わっていて初の経験をしました。
ベルト交換後にクランクシャフトを手で回していると。。。

前方から「ビチャビチャ。。。」と言う水が流れ落ちる音が。。。

なんとエキゾーストマニホールドから冷却水が流れ落ちてるじゃないですか!

完全に終わっているエンジンをあたかもベストコンディションと称して販売するなんて。。。
オーナーさんも災難で可哀そうとしか言いようがありませんが。。。
BEATもとんだ被害車です(怒)
先日もあったのですが。。。
先日のブログでつい愚痴ってしまいましたが。。。
ここのところ「関西方面のBEATを多く取り扱う業者」(現在は営業してない?)経由で購入された方の
車をメンテナンスすることが多くなっていて、その中で本当にあった腹立たしいお話をします。
※関西方面でも優良店はありあますので、1店舗だけのお話です
タイミングベルト交換の履歴があり、記録簿(認証工場のものではなくコピー)にも記載があるのですが
SNSや弊社での過去の経験をもとに「本当に実施してるのか?」が不安になり交換作業を実施
これが外した時の写真となり

新品と比べてみるとその差は歴然で、これで2,000㎞しか走行してないと言うことになります。

うっすらと印字があるのですが、経験上5万㎞は超えたであろうベルトです(怒)

過去に2台ほど同じ経緯で交換をさせて頂いたのですが、共に交換されていないだろと判断する状況。
ご存じの方も多い業者であり、現在は営業していないようなので被害は拡大しませんが「もしかして俺も?」と
気になる方はご相談下さい。
オーナー様もBEATも共にかわいそうで。。。悩んだ末にこの記事を書くことを決めました。
ここのところ「関西方面のBEATを多く取り扱う業者」(現在は営業してない?)経由で購入された方の
車をメンテナンスすることが多くなっていて、その中で本当にあった腹立たしいお話をします。
※関西方面でも優良店はありあますので、1店舗だけのお話です
タイミングベルト交換の履歴があり、記録簿(認証工場のものではなくコピー)にも記載があるのですが
SNSや弊社での過去の経験をもとに「本当に実施してるのか?」が不安になり交換作業を実施
これが外した時の写真となり

新品と比べてみるとその差は歴然で、これで2,000㎞しか走行してないと言うことになります。

うっすらと印字があるのですが、経験上5万㎞は超えたであろうベルトです(怒)

過去に2台ほど同じ経緯で交換をさせて頂いたのですが、共に交換されていないだろと判断する状況。
ご存じの方も多い業者であり、現在は営業していないようなので被害は拡大しませんが「もしかして俺も?」と
気になる方はご相談下さい。
オーナー様もBEATも共にかわいそうで。。。悩んだ末にこの記事を書くことを決めました。
工場長がやられてたな。。。
先日立ち合いの12か月点検を実施した際に点火時期調整の際にデストリビューターに触れた工場長が
「痛って!」と大声で叫んでました(驚)
目の前にいた私は何が起きたのか?分からず、大きなケガをしている風でもないのでぶつけた?
なんて思っていたら。。。
どうやら、こいつにやられたようです(笑)

結構な電流がながれるので痛いんですよね(涙)

最近はお互いに50歳を過ぎ目が見え難く、昼間でもビートのエンジンルームが見ずらいこともあり(涙)
今後は十分に気を付けて触るようにしないとですね!
「痛って!」と大声で叫んでました(驚)
目の前にいた私は何が起きたのか?分からず、大きなケガをしている風でもないのでぶつけた?
なんて思っていたら。。。
どうやら、こいつにやられたようです(笑)

結構な電流がながれるので痛いんですよね(涙)

最近はお互いに50歳を過ぎ目が見え難く、昼間でもビートのエンジンルームが見ずらいこともあり(涙)
今後は十分に気を付けて触るようにしないとですね!
2週連続で申し訳ありませんが。。。
つも弊社ブログをご覧頂きありがとうございます。
明日の10/8(日)は、都合により終日カミムラが不在となります。
工場長・家内は在社しますが、ご相談・車両の入出庫に関しましては「ご予約の方のみ」と
させて頂き、ご対応が出来ませんので御了承下さい。
ご迷惑・ご不便をおかけ致しますが、お理解の程宜しく御願い申上げますm(_ _)m
明日の10/8(日)は、都合により終日カミムラが不在となります。
工場長・家内は在社しますが、ご相談・車両の入出庫に関しましては「ご予約の方のみ」と
させて頂き、ご対応が出来ませんので御了承下さい。
ご迷惑・ご不便をおかけ致しますが、お理解の程宜しく御願い申上げますm(_ _)m
やっぱり一度見るべきですね
燃料ポンプが交換してある履歴があったとしても、実のところどうなのか?が分からない以上
一度は自分のビートの状況を確認するべきかもしれませんね。
今回のビートも燃料ポンプ上側を見ると「交換済み」ではあるが実際に確認してみると。。。
ご覧のように社外品のポンプが速着されていました。

接続部分などしっかりしているので、社外品がNGとは言いません。
※弊社では純正が入手可能な状況では純正品交換を推奨しています。
ただ、ベースになっている部分の錆は処理してあるとは言えこの状況。

もちろんタンクは。。。

錆びています(涙)

最近では旧車ブームもあり、「今買わないと」「今乗らないと」と新規で購入される方が増えます。
「燃料ポンプ交換済み」の偽りはありませんが、逆にポンプしか変えてない状況だとタンクは?と
逆に嫌な予感がし、確認するとタンクは錆びているというケースが多いのが現状です。
中古車の特性上錆の有り無しは仕方ないとしても、現状を確認することは大切ですね!
一度は自分のビートの状況を確認するべきかもしれませんね。
今回のビートも燃料ポンプ上側を見ると「交換済み」ではあるが実際に確認してみると。。。
ご覧のように社外品のポンプが速着されていました。

接続部分などしっかりしているので、社外品がNGとは言いません。
※弊社では純正が入手可能な状況では純正品交換を推奨しています。
ただ、ベースになっている部分の錆は処理してあるとは言えこの状況。

もちろんタンクは。。。

錆びています(涙)

最近では旧車ブームもあり、「今買わないと」「今乗らないと」と新規で購入される方が増えます。
「燃料ポンプ交換済み」の偽りはありませんが、逆にポンプしか変えてない状況だとタンクは?と
逆に嫌な予感がし、確認するとタンクは錆びているというケースが多いのが現状です。
中古車の特性上錆の有り無しは仕方ないとしても、現状を確認することは大切ですね!
そー言えばpart2
昨日のRフェンダーのステッカーより見劣り(笑)はするのですが。。。
こちらも、お客様ご相談パーツとなり入手が困難になったパーツのご紹介♪
オールペイント・サイドシル切開修理など実施した際に剥がす必要があるタイヤコーションプレートも作成!

選択肢としては
①マスキングで塗装する(仕上がり悪く将来的に塗面が剥がれる可能性あり
②見てないし、存在さえ気にしないので貼らない(←一番多いかな?)
③レプリカを貼る
やはり細部までこだわったオールペイントを希望する方もいる訳で、③を実現するために作成!
販売価格 550円
なんと1ロット 500台分(笑)※200枚でも500枚でも同価格と提示
恐らく使い切れないな(笑)
皆さん!! 塗装時には交換を宜しくお願い致しますm(_ _)m
こちらも、お客様ご相談パーツとなり入手が困難になったパーツのご紹介♪
オールペイント・サイドシル切開修理など実施した際に剥がす必要があるタイヤコーションプレートも作成!

選択肢としては
①マスキングで塗装する(仕上がり悪く将来的に塗面が剥がれる可能性あり
②見てないし、存在さえ気にしないので貼らない(←一番多いかな?)
③レプリカを貼る
やはり細部までこだわったオールペイントを希望する方もいる訳で、③を実現するために作成!
販売価格 550円
なんと1ロット 500台分(笑)※200枚でも500枚でも同価格と提示
恐らく使い切れないな(笑)
皆さん!! 塗装時には交換を宜しくお願い致しますm(_ _)m
そー言えば紹介してなかったな(笑)
新商品のご紹介♪
BEATの看板とも言える「Rフェンダーステッカー」が一部廃盤(一部在庫のみ)となってしまいました。
まずは、リアフェンダーステッカーには4種類のカラーがあるのご存じでしたか?(笑)
ステッカーカラー名称 対象ボディカラー
・ニューブラック アズティックグリーンパール(バージョンF)/フェスティバルレット
・ウッディグレー ブレードシルバーM/クレタホワイト/カーニバルイエロー
・AW.アルバートビレホワイト キャプティバブルーパール(バージョンC)
・プレミアシルバー エバーグレイドグリーンM(バージョンZ)
上記で本日時点で在庫があるのが「ウッディグレー」のみで無くなり次第「お客様ご相談パーツ」となります。
サイドシル切開修理・オールペイント・その他板金塗装を請け負っている弊社にとっては一大事!
と言うことで、作成することを決意しました^^v
BEAT Rフェンダーステッカー♪ ニューブラック!

純正を忠実に再現し、透明シートに文字を印刷しラミネート加工を施した後にハーフカットする構造。

しっかり、色目も調整し作りました!

BEAT Rフェンダーステッカー♪キャプティバブルーパール(バージョンC)

限定500台販売のバージョンCを作成するかは迷いましたね(笑)
高額になっても妥協しなかったこだわり
①安心の3M社製を採用

3Mを使わなければ半値近くまで安くなるのですが、純正同様に3M社製を使いました
②型紙の作成
リアフェンダーへ貼る位置がズレてしまったら何もなりません
弊社で使用する時は独自に型紙を作って貼れば済みますが、通販で販売したステッカーがズレてたら嫌ですもんね。
現場サイドからすると「マスト」な機能をしっかり再現しました!
片側のみ販売価格 5,500円 (参考純正価格3,872円)
両側セット販売価格 9,900円 (参考純正価格7,744円)
BEATの看板とも言える「Rフェンダーステッカー」が一部廃盤(一部在庫のみ)となってしまいました。
まずは、リアフェンダーステッカーには4種類のカラーがあるのご存じでしたか?(笑)
ステッカーカラー名称 対象ボディカラー
・ニューブラック アズティックグリーンパール(バージョンF)/フェスティバルレット
・ウッディグレー ブレードシルバーM/クレタホワイト/カーニバルイエロー
・AW.アルバートビレホワイト キャプティバブルーパール(バージョンC)
・プレミアシルバー エバーグレイドグリーンM(バージョンZ)
上記で本日時点で在庫があるのが「ウッディグレー」のみで無くなり次第「お客様ご相談パーツ」となります。
サイドシル切開修理・オールペイント・その他板金塗装を請け負っている弊社にとっては一大事!
と言うことで、作成することを決意しました^^v
BEAT Rフェンダーステッカー♪ ニューブラック!

純正を忠実に再現し、透明シートに文字を印刷しラミネート加工を施した後にハーフカットする構造。

しっかり、色目も調整し作りました!

BEAT Rフェンダーステッカー♪キャプティバブルーパール(バージョンC)

限定500台販売のバージョンCを作成するかは迷いましたね(笑)
高額になっても妥協しなかったこだわり
①安心の3M社製を採用

3Mを使わなければ半値近くまで安くなるのですが、純正同様に3M社製を使いました
②型紙の作成
リアフェンダーへ貼る位置がズレてしまったら何もなりません
弊社で使用する時は独自に型紙を作って貼れば済みますが、通販で販売したステッカーがズレてたら嫌ですもんね。
現場サイドからすると「マスト」な機能をしっかり再現しました!
片側のみ販売価格 5,500円 (参考純正価格3,872円)
両側セット販売価格 9,900円 (参考純正価格7,744円)
ツーリングでのハプニング
週末のツーリング中に無線に入ったのが「エンジン不調 1気筒しんだかも!」と言う伝言(汗)
そんなにぶん回して走っているとも思えず嫌な予感。。。
その場で確認すると時々失火する感じの症状で、どちらにしても電装関係かな?と判断。
念のため私がそのビートを乗って奥多摩湖に到着。
症状が出たりでなかったりなので確認が難しいのですが、奥多摩湖でプラグコードを抜きながら
どこがトラブっているか?確認しようした時にはエンジンは普通に戻るんですよね(笑)
仕方なくそのまま弊社まで私が運転して搬送!
戻った時点で工場長にプラグ外してと依頼すると。。。

※写真はユーザーが自宅に撮影
あれ!1本だけプラグの端子がない(汗)

どこにいったんだろう?と思うよりも、よくこれで時々不調で走れたな!と
ともかく、その後症状は治まったようなので一安心です!
そんなにぶん回して走っているとも思えず嫌な予感。。。
その場で確認すると時々失火する感じの症状で、どちらにしても電装関係かな?と判断。
念のため私がそのビートを乗って奥多摩湖に到着。
症状が出たりでなかったりなので確認が難しいのですが、奥多摩湖でプラグコードを抜きながら
どこがトラブっているか?確認しようした時にはエンジンは普通に戻るんですよね(笑)
仕方なくそのまま弊社まで私が運転して搬送!
戻った時点で工場長にプラグ外してと依頼すると。。。

※写真はユーザーが自宅に撮影
あれ!1本だけプラグの端子がない(汗)

どこにいったんだろう?と思うよりも、よくこれで時々不調で走れたな!と
ともかく、その後症状は治まったようなので一安心です!
昨日は♪
昨日はお休みを頂戴しBSミーティングの若者スタッフとツーリングに行ってきました♪
イベント準備と仕事で忙しい最中ではありますが、良いイベントにするためにも若者たちのコミュニケーションの
機会が前々から必要と考えていましたので、企画・実行しました^^v
が、朝雨の音で目が覚め(驚)
金曜夜の天気予報で「晴れ」と言っていたので「決行」を決めたのに(涙)
早朝5:30に参加予定者に「雨漏りもあるから各自の判断で不参加でもOKだよ」と連絡^^;

それでも、全員参加の12台が雨の小川町に集合してくれてうれしかったです♪
スタート直後から雨は止んで、夕方まではオープンを楽しめたので決行してよかったです!
プチ?トラブルもありましたが、無事に皆が帰宅し楽しい一日が過ごせました!
イベント準備と仕事で忙しい最中ではありますが、良いイベントにするためにも若者たちのコミュニケーションの
機会が前々から必要と考えていましたので、企画・実行しました^^v
が、朝雨の音で目が覚め(驚)
金曜夜の天気予報で「晴れ」と言っていたので「決行」を決めたのに(涙)
早朝5:30に参加予定者に「雨漏りもあるから各自の判断で不参加でもOKだよ」と連絡^^;

それでも、全員参加の12台が雨の小川町に集合してくれてうれしかったです♪
スタート直後から雨は止んで、夕方まではオープンを楽しめたので決行してよかったです!
プチ?トラブルもありましたが、無事に皆が帰宅し楽しい一日が過ごせました!