いよいよ明日(8/1)から♪
いつも弊社ブログをご覧頂きありがとうございます♪
ご紹介していましたイベント申し込みが、いよいよ明日よりスタートします♪
コロナ感染第7波もあり、申し込み開始時期の延期も検討致しましたが、過去のように
数ヶ月後には感染も落ち着くであろ!と言う期待の元で予定通り応募を開始します^^v
現在のHPに以下のような申し込みリンクが掲示されます。
当日イベント打ち合わせの予定もあり、夕方までには更新出来ると思います!

ビートユーザー様はビートの申し込みへ♪

S660オーナー様はS660の申し込みへ♪

申し込み頂く方へのお願い
①予定数を超えた場合は抽選となります。 申し込みが受理された=参加可能 ではございませんので御了承下さい
9月中旬を目処に当落のメールを致しますので、必ずご確認下さい
②1名様につき、ビートもしくはS660どちらか1回のみの申し込み可となります
ビート・S660を複数台所有している方 もしくは 両方を所有している方に関しましても
お一人様1台のみの申し込み受付とさせて頂いています。
複数台の申し込みが発生した場合は、無効となりますので予めご了承下さい。
③今回のイベントは無料参加イベントとなります。
無料を可能にするために、多くのスタッフ(現在約60名)の方々のご協力や参加SHOPさんの御協賛で
多くの参加者の方に楽しんで頂けるイベントを目指しています。
当選メールが届いた後に参加が難しい状況になりましたら、必ずキャンセルのメールを下さいm(_ _)m
皆さんのご協力の上で、楽しいイベントに出来ればと思いますので、宜しくお願い申し上げます!
ご紹介していましたイベント申し込みが、いよいよ明日よりスタートします♪
コロナ感染第7波もあり、申し込み開始時期の延期も検討致しましたが、過去のように
数ヶ月後には感染も落ち着くであろ!と言う期待の元で予定通り応募を開始します^^v
現在のHPに以下のような申し込みリンクが掲示されます。
当日イベント打ち合わせの予定もあり、夕方までには更新出来ると思います!

ビートユーザー様はビートの申し込みへ♪

S660オーナー様はS660の申し込みへ♪

申し込み頂く方へのお願い
①予定数を超えた場合は抽選となります。 申し込みが受理された=参加可能 ではございませんので御了承下さい
9月中旬を目処に当落のメールを致しますので、必ずご確認下さい
②1名様につき、ビートもしくはS660どちらか1回のみの申し込み可となります
ビート・S660を複数台所有している方 もしくは 両方を所有している方に関しましても
お一人様1台のみの申し込み受付とさせて頂いています。
複数台の申し込みが発生した場合は、無効となりますので予めご了承下さい。
③今回のイベントは無料参加イベントとなります。
無料を可能にするために、多くのスタッフ(現在約60名)の方々のご協力や参加SHOPさんの御協賛で
多くの参加者の方に楽しんで頂けるイベントを目指しています。
当選メールが届いた後に参加が難しい状況になりましたら、必ずキャンセルのメールを下さいm(_ _)m
皆さんのご協力の上で、楽しいイベントに出来ればと思いますので、宜しくお願い申し上げます!
機関車??
今回ご紹介の機関車は。。。ではなくて、ビートはクラッチ・ミッション関係のトラブル入庫です。
まずは、入庫時の状況をご覧下さい。
クラッチペダルを離すと「機関車」のような音がします(驚)
ミッションのメインシャフトベアリングの最終形と言える「末期状態」と診断し作業開始!
あっという間にミッションを降ろすと。。。

なんと!クラッチのレリーズベアリングが破断していました!

あまり見ることはなく、弊社でも2度目?3度目くらいの事例です。
メインシャフトベアリングの状態は。。。
やはり、最悪な状態でした。
レリーズベアリング破損が原因でシャフトベアリングが悪化したのか?その逆なのか?は不明ですが
各ギアやシャフトに問題無くいことを確認し!

いつもの通り全てのベアリングとシンクロを交換し作業は完了^^v

機関車のような音が出始めると数日で動画のような音になります。
異常な音が出始めたら可能な限り乗らないで修理に出して下さいm(_ _)m
まずは、入庫時の状況をご覧下さい。
クラッチペダルを離すと「機関車」のような音がします(驚)
ミッションのメインシャフトベアリングの最終形と言える「末期状態」と診断し作業開始!
あっという間にミッションを降ろすと。。。

なんと!クラッチのレリーズベアリングが破断していました!

あまり見ることはなく、弊社でも2度目?3度目くらいの事例です。
メインシャフトベアリングの状態は。。。
やはり、最悪な状態でした。
レリーズベアリング破損が原因でシャフトベアリングが悪化したのか?その逆なのか?は不明ですが
各ギアやシャフトに問題無くいことを確認し!

いつもの通り全てのベアリングとシンクロを交換し作業は完了^^v

機関車のような音が出始めると数日で動画のような音になります。
異常な音が出始めたら可能な限り乗らないで修理に出して下さいm(_ _)m
今年は何台作業したかな?
今年は6月末に「酷暑」が訪れた事もあり、エアコンレスに心折れたユーザーも多く(笑)
非常にエアコン修理のご依頼が多かったです。
その中でも、可能な限り部品交換を望む方も多くリビルト品なども活躍した夏でした(←まだ終わってないし)
ガス漏れを起こしているコンプレッサーはもちろん

ホースのカシメ部分も怪しいものも最近は多くなっている事もあり、同時交換を希望されるのです。

コンデンサーファン&モーターは新品に♪

コンデンサーとホースはリビルト品へ交換♪

新品は気持ちよいですね♪(シュラウドは再利用品)

マグネットクラッチも巻き替え済みのリビルトコンプレッサー♪

ホースもリビルト品へ交換♪

ブロアも綺麗にし、もちろんエバポレーターも新調し作業完了!

フルコースは「安心」はもちろんのこと「冷媒効果アップ」も体感出来る優れものです♪
非常にエアコン修理のご依頼が多かったです。
その中でも、可能な限り部品交換を望む方も多くリビルト品なども活躍した夏でした(←まだ終わってないし)
ガス漏れを起こしているコンプレッサーはもちろん

ホースのカシメ部分も怪しいものも最近は多くなっている事もあり、同時交換を希望されるのです。

コンデンサーファン&モーターは新品に♪

コンデンサーとホースはリビルト品へ交換♪

新品は気持ちよいですね♪(シュラウドは再利用品)

マグネットクラッチも巻き替え済みのリビルトコンプレッサー♪

ホースもリビルト品へ交換♪

ブロアも綺麗にし、もちろんエバポレーターも新調し作業完了!

フルコースは「安心」はもちろんのこと「冷媒効果アップ」も体感出来る優れものです♪
こんなのも検討中!
何気に毎日開閉している多くのビートのドア。
時々気になる音がすることがあります。
この「ガシャン!」と言う音
通常はこんな音です
この嫌な音がするロックの大半は、走行には問題ないのですが、一部破損しているんですよね
ドライーバーをロック側に見立てると、1段階目で半ドア状態 2段階目でロックがかかるのですが
このロックがかからずに戻ってしまいます。
※ドアを閉めた時にはちゃんとロックされるのですが^^;
正常なものは
正常なものはロックが止まるのですが、あの嫌な音がする物はロックが戻るのが分かると思います。
原因追及をと考えながらも代替え品が作れないかと試行錯誤し。。。
試作品が完成!
最初の嫌な音がする車と同じ車で、右側は試作品搭載済みで左側は当時物!
左側も異常は無く「普通のビートの音」ではありますが、試作品の方が高級車のような音がしますよね^^v
なんとか製品になるよう努力をしますが、ご自分のビートの「音」を宜しければご確認してみて下さい!
時々気になる音がすることがあります。
この「ガシャン!」と言う音
通常はこんな音です
この嫌な音がするロックの大半は、走行には問題ないのですが、一部破損しているんですよね
ドライーバーをロック側に見立てると、1段階目で半ドア状態 2段階目でロックがかかるのですが
このロックがかからずに戻ってしまいます。
※ドアを閉めた時にはちゃんとロックされるのですが^^;
正常なものは
正常なものはロックが止まるのですが、あの嫌な音がする物はロックが戻るのが分かると思います。
原因追及をと考えながらも代替え品が作れないかと試行錯誤し。。。
試作品が完成!
最初の嫌な音がする車と同じ車で、右側は試作品搭載済みで左側は当時物!
左側も異常は無く「普通のビートの音」ではありますが、試作品の方が高級車のような音がしますよね^^v
なんとか製品になるよう努力をしますが、ご自分のビートの「音」を宜しければご確認してみて下さい!
緊急追加企画!(これが本当に最後)
暑い夏をビートでお過ごしの埼玉県にまつわる皆様に特別企画! 第4弾!
「ウインドウフィルムを貼って、少しでも命の危険から身体を守ろう♪」 応援企画
え?第3弾もあったの?と思う方もいると思うのですが。。。
実は「第3弾はないの?」と直接お問い合せ頂いた方4名を1セットで「裏第3弾」を
実施するほどの人気ぶりだったんです!
そして、さらにご要望にお応えして最後の第4弾です!
「最後」には理由があり、ドアスタビライザーを先行して必要数注文するのですが
本日の注文でバックオーダーとなり次回納品は9月中旬以降と。。。
と、言うことで今年最後の企画になります!
紫外線カットフィルムを施工して少しでも暑さ対策を♪

透明なので車検もOK! もちろん、専門業者による施工です!

企画内容
フィルム施工業者さんを半日借り切り、数台連続で張り替えして頂く事で価格ダウンを実現
お陰様で第4弾も全てご予約が入りました!m(_ _)m
第4弾 日時 8月6日(土)
時間 9:00~ 予約済み
10:30~ 予約済み
12:00~ 予約済み
13:30~ 予約済み
対象者
埼玉県在住 もしくは 勤務 もしくは 親戚がいる方 もしくは 隣接 もしくは。。。
埼玉県が好きな方(←だれでもいいんじゃん 笑)
通常定価 27,500円 特別価格 左右で22,000円
別途希望の方はドアスタビライザー交換も部品代で可能
興味のある方は、お早めのご予約をお待ちしています!
「ウインドウフィルムを貼って、少しでも命の危険から身体を守ろう♪」 応援企画
え?第3弾もあったの?と思う方もいると思うのですが。。。
実は「第3弾はないの?」と直接お問い合せ頂いた方4名を1セットで「裏第3弾」を
実施するほどの人気ぶりだったんです!
そして、さらにご要望にお応えして最後の第4弾です!
「最後」には理由があり、ドアスタビライザーを先行して必要数注文するのですが
本日の注文でバックオーダーとなり次回納品は9月中旬以降と。。。
と、言うことで今年最後の企画になります!
紫外線カットフィルムを施工して少しでも暑さ対策を♪

透明なので車検もOK! もちろん、専門業者による施工です!

企画内容
フィルム施工業者さんを半日借り切り、数台連続で張り替えして頂く事で価格ダウンを実現
お陰様で第4弾も全てご予約が入りました!m(_ _)m
第4弾 日時 8月6日(土)
時間 9:00~ 予約済み
10:30~ 予約済み
12:00~ 予約済み
13:30~ 予約済み
対象者
埼玉県在住 もしくは 勤務 もしくは 親戚がいる方 もしくは 隣接 もしくは。。。
埼玉県が好きな方(←だれでもいいんじゃん 笑)
通常定価 27,500円 特別価格 左右で22,000円
別途希望の方はドアスタビライザー交換も部品代で可能
興味のある方は、お早めのご予約をお待ちしています!
本日の営業時間短縮の件
いつも弊社ブログをご覧頂きまして有り難うございます。
本日令和4年7月24日(日)は、イベント会議のため15:00を持って閉店とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが、御理解・ご協力のほど宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
本日令和4年7月24日(日)は、イベント会議のため15:00を持って閉店とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが、御理解・ご協力のほど宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
そりゃ回らんな^^;
ビートを購入後にまもなくエンジンブローし、急遽リビルトエンジンを載せ替えたユーザー様から
慣らし後に、エンジンの回転数が7,000rpm手前までしか上がらないと連絡。
とりあえず他の作業もあり預かり確認すると。。。
確かに6,800pm前後でフューエルカットしたような感じの症状が発生(滝汗)
でも、リビルトエンジンを専門で販売しているような方なので、バルブの逆組も考え難いし
音もそんな感じではないんですよね。。。
何度か回すと「あれ?」何となく正常にエンジンは回っている感じなんだよな。。。
外部回転計を装着して確認するとちゃんと8,000rpm前後まで回っている♪
タコメーターが社外品なのでもしや!と社外メーターの設定を確認すると
まさかの「4気筒設定」になっていました(笑)
と言うことで3気筒に設定!
その後は正常な数値を指すようになりました!
購入当時から「4気筒設定」になっていて、気づかなかったようですね^^;
ECUがノーマルでレブリミットが効いてくれたから良かったですが。。。
社外ECUでカットしてあれば、何度となくサージングが起こるまで回してしまった可能性が(滝汗)
最近オーナーになった方で社外品が装着して有る場合は、1度確してみて下さい!
慣らし後に、エンジンの回転数が7,000rpm手前までしか上がらないと連絡。
とりあえず他の作業もあり預かり確認すると。。。
確かに6,800pm前後でフューエルカットしたような感じの症状が発生(滝汗)
でも、リビルトエンジンを専門で販売しているような方なので、バルブの逆組も考え難いし
音もそんな感じではないんですよね。。。
何度か回すと「あれ?」何となく正常にエンジンは回っている感じなんだよな。。。
外部回転計を装着して確認するとちゃんと8,000rpm前後まで回っている♪
タコメーターが社外品なのでもしや!と社外メーターの設定を確認すると
まさかの「4気筒設定」になっていました(笑)
と言うことで3気筒に設定!
その後は正常な数値を指すようになりました!
購入当時から「4気筒設定」になっていて、気づかなかったようですね^^;
ECUがノーマルでレブリミットが効いてくれたから良かったですが。。。
社外ECUでカットしてあれば、何度となくサージングが起こるまで回してしまった可能性が(滝汗)
最近オーナーになった方で社外品が装着して有る場合は、1度確してみて下さい!
明日は♪
いつも弊社ブログをご覧頂きありがとうございますm(_ _)m
新型コロナの影響で3年ぶりとなる「小川町 七夕まつり」が7月23日・24日で開催されます♪

新型コロナの第7波が到来している中での開催となりますが、感染対策をしっかりとり無事に終えるといいですね♪

町内に交通規制が発生しますので、お越しの際にはご注意ください!
基本的には駅周辺以外は通常通りです。
新型コロナの影響で3年ぶりとなる「小川町 七夕まつり」が7月23日・24日で開催されます♪

新型コロナの第7波が到来している中での開催となりますが、感染対策をしっかりとり無事に終えるといいですね♪

町内に交通規制が発生しますので、お越しの際にはご注意ください!
基本的には駅周辺以外は通常通りです。
中途半端はいけませんねm(_ _)m
昨日ご紹介したワイパー&ウインカーダストカバーですが、予想以上のお問い合せが!

一番多かったのが「差し込むだけですか?」と。。。
「ロアコラムカバーを外して差し込むだけなのですが方向があるんです」とそれ以上は口頭説明が困難
なのでここにて追加解説します!
カバーには切り欠きがあります!

切り欠きを手前(ステアリング方向)に差し込み

この切り欠きがストッパーになります!

ロアコラムカバーを取り付けるとこんな感じ♪

実は。。。
10月16日開催予定のイベントにも出店頂ける「井上ボーリング」の社長さんのビートを車検で預った際に
試作品(製品とは厚みが異なります)を内緒で装着して勝手にテストさせて頂いてました(笑)

本日イベント打ち合わせでお越し頂いた際にご説明し、現状を確認しましたが問題ないですね!
中途半端な情報を掲載し2度手間になったが。。。
結果、ブログネタとして2日分使えたことが嬉しかったことは言うまでもありません(笑)

一番多かったのが「差し込むだけですか?」と。。。
「ロアコラムカバーを外して差し込むだけなのですが方向があるんです」とそれ以上は口頭説明が困難
なのでここにて追加解説します!
カバーには切り欠きがあります!

切り欠きを手前(ステアリング方向)に差し込み

この切り欠きがストッパーになります!

ロアコラムカバーを取り付けるとこんな感じ♪

実は。。。
10月16日開催予定のイベントにも出店頂ける「井上ボーリング」の社長さんのビートを車検で預った際に
試作品(製品とは厚みが異なります)を内緒で装着して勝手にテストさせて頂いてました(笑)

本日イベント打ち合わせでお越し頂いた際にご説明し、現状を確認しましたが問題ないですね!
中途半端な情報を掲載し2度手間になったが。。。
結果、ブログネタとして2日分使えたことが嬉しかったことは言うまでもありません(笑)
現時点では店頭販売のみですが。。。
車検ラッシュ中盤にきて先日はついに体力の限界が。。。
7月18日(月)の定休日は、祝日と言うことで車検場もお休みなのでちょっと油断して2度寝をし
次に目を覚ましたのは12時になっていました(笑)
夕方からは高校受験を控えた次男の塾での面談があったため、その日は久しぶりにお休みに!
12時間以上死んだように爆睡し、完全復活を成し遂げました^^v
と、本当はこの日に新製品の取付け説明書を作成しようと思っていたのですが出来なかったので
「店頭販売 口頭説明」のみの販売としてご紹介します!
ワイパー/ウインカーレバー ダストカバー

メーターOH脱着時に以前から気になっていたんです。。。

コラムの中にダストが入らないようにある「ダストカバー」が経年劣化で既にない個体が多い事に。。。

そこで、簡単・手軽に差し込むだけで取付けOKのカバーを作成しました!

写真はメーターを取り外していますが、メーターは取り外しせずコラムアンダーカバーを
取り外して差し込むだけでOK!

差し込む際に30年物のレバーを破損しないための硬度・形状を考慮して作成しています!
気にしていなかった方も多い場所だとは思いますが、案外これがない個体を分解すると、コラム内が
汚れていて、既に廃盤となっているコンビネーションSWへの悪影響も出ると思われます。

一日も早い「取扱説明書」を作成し通信販売が可能な状況に出来ればと思います♪
7月18日(月)の定休日は、祝日と言うことで車検場もお休みなのでちょっと油断して2度寝をし
次に目を覚ましたのは12時になっていました(笑)
夕方からは高校受験を控えた次男の塾での面談があったため、その日は久しぶりにお休みに!
12時間以上死んだように爆睡し、完全復活を成し遂げました^^v
と、本当はこの日に新製品の取付け説明書を作成しようと思っていたのですが出来なかったので
「店頭販売 口頭説明」のみの販売としてご紹介します!
ワイパー/ウインカーレバー ダストカバー

メーターOH脱着時に以前から気になっていたんです。。。

コラムの中にダストが入らないようにある「ダストカバー」が経年劣化で既にない個体が多い事に。。。

そこで、簡単・手軽に差し込むだけで取付けOKのカバーを作成しました!

写真はメーターを取り外していますが、メーターは取り外しせずコラムアンダーカバーを
取り外して差し込むだけでOK!

差し込む際に30年物のレバーを破損しないための硬度・形状を考慮して作成しています!
気にしていなかった方も多い場所だとは思いますが、案外これがない個体を分解すると、コラム内が
汚れていて、既に廃盤となっているコンビネーションSWへの悪影響も出ると思われます。

一日も早い「取扱説明書」を作成し通信販売が可能な状況に出来ればと思います♪
違和感ないな!
弊社では日常の風景の1枚

ん? ワンポイント?

全然違和感を感じませんね!

メッキ風塗装のドアノブのご紹介♪

以前ご紹介するだけして、価格帯などもお知らせしていませんでした^^;

左右塗装した際の金額になります!(脱着工賃別途)

ん? ワンポイント?

全然違和感を感じませんね!

メッキ風塗装のドアノブのご紹介♪

以前ご紹介するだけして、価格帯などもお知らせしていませんでした^^;

左右塗装した際の金額になります!(脱着工賃別途)
再販売して頂いて本当に良かった♪
先日ブレーキOHの追加でお願いされたのが。。。
「エアコン風量を 4 にすると異音が発生する」ので見てもらいたいと1
弊社敷地内でもエアコンON・OFFに限らず異音が発生する事があり、ブロアモーターを診断
メーカーさんで再販して頂いたブロアモーターの交換を実施しました^^v
まずは取り外して。。。

分解します!左が新品のモーター 右が異音のするモーター 見た目では分かりません(笑)

ブロアの中は真っ黒(滝汗) フィルターレスで30年間ですから当然ですね。

メーアーのモーター交換工賃指数には「清掃」は含まれているのか分かりませんが。。。

綺麗にして取付けをしたいですよね!

再販されたモーターを交換し

パッキン類も打ち替えて作業終了!

再販していなければ中古品対応でしたが、お陰様で新品へ交換することが出来ました♪
「エアコン風量を 4 にすると異音が発生する」ので見てもらいたいと1
弊社敷地内でもエアコンON・OFFに限らず異音が発生する事があり、ブロアモーターを診断
メーカーさんで再販して頂いたブロアモーターの交換を実施しました^^v
まずは取り外して。。。

分解します!左が新品のモーター 右が異音のするモーター 見た目では分かりません(笑)

ブロアの中は真っ黒(滝汗) フィルターレスで30年間ですから当然ですね。

メーアーのモーター交換工賃指数には「清掃」は含まれているのか分かりませんが。。。

綺麗にして取付けをしたいですよね!

再販されたモーターを交換し

パッキン類も打ち替えて作業終了!

再販していなければ中古品対応でしたが、お陰様で新品へ交換することが出来ました♪
空きが出来ました(笑)
大変ご好評頂きました。。。
「ウインドウフィルムを貼って、少しでも命の危険から身体を守ろう♪」 応援企画
この企画後に猛暑から梅雨に逆戻りしていて、フィルムのありがたみを感じれそうもない
天候になっていますが、7月末頃からは、またあの暑さが戻ってくると思います(←保証は出来ません)
そんな、フィルム貼りに1枠だけ空きが出来ました(←梅雨の逆戻りでのキャンセルではありませんよ 笑)
透明なので車検もOK! もちろん、専門業者による施工です!

お陰様で応募が多数となる受付終了ですm(_ _)m
企画内容
フィルム施工業者さんを半日借り切り、数台連続で張り替えして頂く事で価格ダウンを実現
日時 7月23日(土)
時間 9:00 ~ 予約済み
10:30~ 予約済み
12:00~ 予約済み
13:30~ 予約済み
対象者
埼玉県在住 もしくは 勤務 もしくは 親戚がいる方 もしくは 隣接 もしくは。。。
埼玉県が好きな方(←だれでもいいんじゃん 笑)
通常定価 27,500円 特別価格 左右で22,000円
別途希望の方はドアスタビライザー交換も部品代で可能
興味のある方は、お早めのご予約をお待ちしています!
「ウインドウフィルムを貼って、少しでも命の危険から身体を守ろう♪」 応援企画
この企画後に猛暑から梅雨に逆戻りしていて、フィルムのありがたみを感じれそうもない
天候になっていますが、7月末頃からは、またあの暑さが戻ってくると思います(←保証は出来ません)
そんな、フィルム貼りに1枠だけ空きが出来ました(←梅雨の逆戻りでのキャンセルではありませんよ 笑)
透明なので車検もOK! もちろん、専門業者による施工です!

お陰様で応募が多数となる受付終了ですm(_ _)m
企画内容
フィルム施工業者さんを半日借り切り、数台連続で張り替えして頂く事で価格ダウンを実現
日時 7月23日(土)
時間 9:00 ~ 予約済み
10:30~ 予約済み
12:00~ 予約済み
13:30~ 予約済み
対象者
埼玉県在住 もしくは 勤務 もしくは 親戚がいる方 もしくは 隣接 もしくは。。。
埼玉県が好きな方(←だれでもいいんじゃん 笑)
通常定価 27,500円 特別価格 左右で22,000円
別途希望の方はドアスタビライザー交換も部品代で可能
興味のある方は、お早めのご予約をお待ちしています!
ローダウン車両は。。。
車検ラッシュに毎日終われている中で見かける風景なのですが。。。
フロントタイヤの偏摩耗(内耗)が激しい。。。

1本はワイヤーが顔を出す寸前!

中央はそれなりにあるので、気づかずに車検時にご指摘することも少なくありません。

車高が下がっている車両はアライメント測定を推奨します!
また、アライメントを調整してもローダウン車両は内耗しますので、時々目視での確認をしましょう!
フロントタイヤの偏摩耗(内耗)が激しい。。。

1本はワイヤーが顔を出す寸前!

中央はそれなりにあるので、気づかずに車検時にご指摘することも少なくありません。

車高が下がっている車両はアライメント測定を推奨します!
また、アライメントを調整してもローダウン車両は内耗しますので、時々目視での確認をしましょう!
時間との勝負。。。
昨日ときがわ町で水没されたビートが緊急搬送されてきました。
豪雨の中、10m程度移動した際にエンジンは始動し、シート座面まで浸水していたと。
「シート座面」と言ってもどの位置か?にもよりますが、復活可能かギリギリのラインです。
メカニックと早々に内装を分解!

この分解していく早さは相当な早さですよ(笑)

センタートンネルの上部には達してない!

スピーカー半分くらいまでは雫があり、冠水して形跡が!

ECU・ハーネス類も冠水をせずに無事!

なので、オイルに水が混在していないのを確認しエンジン始動! OK!
※運転席右下のハーネスは冠水していたのでエアブローし様子を見ながらになります
復活の可能性が高いのであれば、汚水が染みついたフロアをはぎ取り!

手短にスチームで洗浄!

よく拭き上げながら、暖房全開で乾燥させます!

復活出来るか?分かりませんが、シートも洗浄してみました(笑)

その後、マット類は装着せずレンタルシートを装着し試乗をするもOK!
しばらくの期間ユーザー様にはその状態で乗って頂き確認して頂くことにしました!
このまま放置すれば、水蒸気で電子部品は駄目になるし、異臭が染みついてしまうので
水没復活は時間との勝負です!
1台だけでも復活のお手伝いが出来たの嬉しかったです♪
豪雨の中、10m程度移動した際にエンジンは始動し、シート座面まで浸水していたと。
「シート座面」と言ってもどの位置か?にもよりますが、復活可能かギリギリのラインです。
メカニックと早々に内装を分解!

この分解していく早さは相当な早さですよ(笑)

センタートンネルの上部には達してない!

スピーカー半分くらいまでは雫があり、冠水して形跡が!

ECU・ハーネス類も冠水をせずに無事!

なので、オイルに水が混在していないのを確認しエンジン始動! OK!
※運転席右下のハーネスは冠水していたのでエアブローし様子を見ながらになります
復活の可能性が高いのであれば、汚水が染みついたフロアをはぎ取り!

手短にスチームで洗浄!

よく拭き上げながら、暖房全開で乾燥させます!

復活出来るか?分かりませんが、シートも洗浄してみました(笑)

その後、マット類は装着せずレンタルシートを装着し試乗をするもOK!
しばらくの期間ユーザー様にはその状態で乗って頂き確認して頂くことにしました!
このまま放置すれば、水蒸気で電子部品は駄目になるし、異臭が染みついてしまうので
水没復活は時間との勝負です!
1台だけでも復活のお手伝いが出来たの嬉しかったです♪
数えてなかったが。。。
弊社では、雨漏りや盗難の対策も含め「工場内保管」を前提に預っています。
叔父が他界し両工場に車両を入れられる状態になった1年・・・
今まで数えていませんでしたが、ついに預かれる限界台数に先週末達しました(滝汗)

私とメカニックの作業スペースを確保する前提で、最大17台(自社車両除く)が預かれる限界です^^;
2名で回すのに17台も預っている時点で。。。パニックですが!
ご依頼頂ける多くの方にご迷惑をおかけして申し訳ありませんが。。。
お盆休み前の8月7日までの期間は、車検・緊急整備以外の新規入庫受付は難しい状況となります。
※鈑金・買い取り・委託販売等も含む
2年に1度やってくる「一過性」のものですので、御理解頂ければ幸いですm(_ _)m
叔父が他界し両工場に車両を入れられる状態になった1年・・・
今まで数えていませんでしたが、ついに預かれる限界台数に先週末達しました(滝汗)

私とメカニックの作業スペースを確保する前提で、最大17台(自社車両除く)が預かれる限界です^^;
2名で回すのに17台も預っている時点で。。。パニックですが!
ご依頼頂ける多くの方にご迷惑をおかけして申し訳ありませんが。。。
お盆休み前の8月7日までの期間は、車検・緊急整備以外の新規入庫受付は難しい状況となります。
※鈑金・買い取り・委託販売等も含む
2年に1度やってくる「一過性」のものですので、御理解頂ければ幸いですm(_ _)m
キューキューキュー。。。
最近、ご相談が増えてきたS660の異音のご紹介
クラッチペダルを踏むと「キューキューキュー」と音がします。
動画で見ての通り、クラッチスレーブシリンダーが動くのが分かりますよね!
ここにスプレーグリスを塗布すると
音が一時的ではありますが止まります!
スレーブ先端とレリーズシャフトの接する箇所のグリスが切れて発生しているものと思われます。
7万kmを越えた辺りからする個体が多いような気がしますね。
スプレーグリスでは一時的な解消にしかならないと思いますが、気になる方は試して見て下さい!
クラッチペダルを踏むと「キューキューキュー」と音がします。
動画で見ての通り、クラッチスレーブシリンダーが動くのが分かりますよね!
ここにスプレーグリスを塗布すると
音が一時的ではありますが止まります!
スレーブ先端とレリーズシャフトの接する箇所のグリスが切れて発生しているものと思われます。
7万kmを越えた辺りからする個体が多いような気がしますね。
スプレーグリスでは一時的な解消にしかならないと思いますが、気になる方は試して見て下さい!
これが欲しいんだよね。。。
先日車検でお預りのS660のブレーキパットが減っていたので純正に交換!

このスプリングが付属されています。(ブレンボにも付属しています)

整備していると時々あるのが、このスプリングの未装着車両。。。
今までの整備で取付けをされずにどこかへ旅立ってしまった個体があります。
このスプリングは単品では購入出来ないので面倒なんです。
外したスプリングはそんな時の為にストックしています^^v

このスプリングが付属されています。(ブレンボにも付属しています)

整備していると時々あるのが、このスプリングの未装着車両。。。
今までの整備で取付けをされずにどこかへ旅立ってしまった個体があります。
このスプリングは単品では購入出来ないので面倒なんです。
外したスプリングはそんな時の為にストックしています^^v
早々に第2弾の募集♪
暑い夏をビートでお過ごしの埼玉県にまつわる皆様に特別企画! 第2弾!
「ウインドウフィルムを貼って、少しでも命の危険から身体を守ろう♪」 応援企画
紫外線カットフィルムを施工して少しでも暑さ対策を♪

透明なので車検もOK! もちろん、専門業者による施工です!

お陰様で第2弾は応募が多数となる受付終了ですm(_ _)m
企画内容
フィルム施工業者さんを半日借り切り、数台連続で張り替えして頂く事で価格ダウンを実現
第2弾 日時 7月30日(土)
時間 9:00~ 予約済み
10:30~ 予約済み
12:00~ 予約済み
13:30~ 予約済み
対象者
埼玉県在住 もしくは 勤務 もしくは 親戚がいる方 もしくは 隣接 もしくは。。。
埼玉県が好きな方(←だれでもいいんじゃん 笑)
通常定価 27,500円 特別価格 左右で22,000円
別途希望の方はドアスタビライザー交換も部品代で可能
興味のある方は、お早めのご予約をお待ちしています!
「ウインドウフィルムを貼って、少しでも命の危険から身体を守ろう♪」 応援企画
紫外線カットフィルムを施工して少しでも暑さ対策を♪

透明なので車検もOK! もちろん、専門業者による施工です!

お陰様で第2弾は応募が多数となる受付終了ですm(_ _)m
企画内容
フィルム施工業者さんを半日借り切り、数台連続で張り替えして頂く事で価格ダウンを実現
第2弾 日時 7月30日(土)
時間 9:00~ 予約済み
10:30~ 予約済み
12:00~ 予約済み
13:30~ 予約済み
対象者
埼玉県在住 もしくは 勤務 もしくは 親戚がいる方 もしくは 隣接 もしくは。。。
埼玉県が好きな方(←だれでもいいんじゃん 笑)
通常定価 27,500円 特別価格 左右で22,000円
別途希望の方はドアスタビライザー交換も部品代で可能
興味のある方は、お早めのご予約をお待ちしています!
好評だなぁ♪
今回もご依頼頂いたのがS660の軽量フライホイール取付け!
販売から6年を経過すると、やはり走行距離が伸びる個体も多く、今回はディスク・カバーもそれなりに減ってました。

ビートと比べると格段に「重い」フライホイール!

今回もSSI製の3.2kgに交換です! 約半分になるのでとっても軽い♪

新品ディスクに交換し!

カバーも変えて心機一転です♪

「早さ」ではなく「楽しさ」を求めている方に是非お勧めアイテムです!
試乗車もありますので、体感を希望される方は是非お問い合せ下さい!
販売から6年を経過すると、やはり走行距離が伸びる個体も多く、今回はディスク・カバーもそれなりに減ってました。

ビートと比べると格段に「重い」フライホイール!

今回もSSI製の3.2kgに交換です! 約半分になるのでとっても軽い♪

新品ディスクに交換し!

カバーも変えて心機一転です♪

「早さ」ではなく「楽しさ」を求めている方に是非お勧めアイテムです!
試乗車もありますので、体感を希望される方は是非お問い合せ下さい!
埼玉県民 割り引き ♪
「暑いぞ熊谷」で知られる熊谷市に隣接する小川町。
先日もご紹介した通り、弊社周辺は40度を超える酷暑が続いたのは記憶に新しいと思います。
そんな暑い夏をビートでお過ごしの埼玉県にまつわる皆様に特別企画!
「ウインドウフィルムを貼って、少しでも命の危険から身体を守ろう♪」 応援企画
サイドウインドウから差し込む紫外線をカットするだけで体感温度は全然異なります!

透明なので車検もOK! もちろん、専門業者による施工です!

お陰様で第一回目は応募が多数となる受付終了ですm(_ _)m
企画内容
フィルム施工業者さんを半日借り切り、数台連続で張り替えして頂く事で価格ダウンを実現
第一回目 日時 7月23日(土)
時間 9:00 ~ 予約済み
10:30~ 予約済み
12:00~ 予約済み
13:30~ 追加 予約済み
対象者
埼玉県在住 もしくは 勤務 もしくは 親戚がいる方 もしくは 隣接 もしくは。。。
埼玉県が好きな方(←だれでもいいんじゃん 笑)
通常定価 27,500円 特別価格 左右で22,000円
別途希望の方はドアスタビライザー交換も部品代で可能
興味のある方は、お早めのご予約をお待ちしています!
先日もご紹介した通り、弊社周辺は40度を超える酷暑が続いたのは記憶に新しいと思います。
そんな暑い夏をビートでお過ごしの埼玉県にまつわる皆様に特別企画!
「ウインドウフィルムを貼って、少しでも命の危険から身体を守ろう♪」 応援企画
サイドウインドウから差し込む紫外線をカットするだけで体感温度は全然異なります!

透明なので車検もOK! もちろん、専門業者による施工です!

お陰様で第一回目は応募が多数となる受付終了ですm(_ _)m
企画内容
フィルム施工業者さんを半日借り切り、数台連続で張り替えして頂く事で価格ダウンを実現
第一回目 日時 7月23日(土)
時間 9:00 ~ 予約済み
10:30~ 予約済み
12:00~ 予約済み
13:30~ 追加 予約済み
対象者
埼玉県在住 もしくは 勤務 もしくは 親戚がいる方 もしくは 隣接 もしくは。。。
埼玉県が好きな方(←だれでもいいんじゃん 笑)
通常定価 27,500円 特別価格 左右で22,000円
別途希望の方はドアスタビライザー交換も部品代で可能
興味のある方は、お早めのご予約をお待ちしています!
知らせてくれたのかな?
先日ロードサービスで入庫したビートは、ブレーキ踏んだ後に異音がするとのこと。
その次の瞬間にエンジンがストールし再始動が出来ないと。。。
ロードサービスで搬送されると、まず目に入ったのがマフラーが片側落ちでした。

原因は吊りゴムの切れ。。。

あまりこんなケースはないのですが、これがブレーキ踏んだ時の異音にはなれどエンジンストールとの
因果関係はないと思われ。。。

とりあえずマフラーを修正しエンジンを始動するとまったく問題無く始動!
が、しばらくすると水温計が上昇!!

エンジンを停止し、電動ファンを直結で回転するので「サーモSW不良」と診断!

交換後に水を足しエンジンを始動して正常に回転するか確認していると。。。

リザーブタンクから大量に漏れが!!!

当時物のリザーブにはガッツリクラックが入り漏れていました。

さて、エンジンストップの原因はオーバーヒートによるものなのか?は現在エンジンが正常に
始動していると原因を特定することは出来ません。
が、水量はリザーブは空でしたが、ラジエターの中に水はそれほど減っていなかったので
オーバーヒート状態で長時間は走行してはいなかったと思われます。
マフラーゴムが切れて、エンジンが止まったのは。。。
オーナーの思いがビートに伝わって起こった現象だろうと、私は勝手に信じています(笑)
その次の瞬間にエンジンがストールし再始動が出来ないと。。。
ロードサービスで搬送されると、まず目に入ったのがマフラーが片側落ちでした。

原因は吊りゴムの切れ。。。

あまりこんなケースはないのですが、これがブレーキ踏んだ時の異音にはなれどエンジンストールとの
因果関係はないと思われ。。。

とりあえずマフラーを修正しエンジンを始動するとまったく問題無く始動!
が、しばらくすると水温計が上昇!!

エンジンを停止し、電動ファンを直結で回転するので「サーモSW不良」と診断!

交換後に水を足しエンジンを始動して正常に回転するか確認していると。。。

リザーブタンクから大量に漏れが!!!

当時物のリザーブにはガッツリクラックが入り漏れていました。

さて、エンジンストップの原因はオーバーヒートによるものなのか?は現在エンジンが正常に
始動していると原因を特定することは出来ません。
が、水量はリザーブは空でしたが、ラジエターの中に水はそれほど減っていなかったので
オーバーヒート状態で長時間は走行してはいなかったと思われます。
マフラーゴムが切れて、エンジンが止まったのは。。。
オーナーの思いがビートに伝わって起こった現象だろうと、私は勝手に信じています(笑)
耐えられないよ・・・
ここ数日40度越えのニュースを度々耳にしていると思います。
最近よく耳にする地名の群馬県伊勢崎・太田 埼玉県熊谷・鳩山。。。
その中心とも言える場所にある我が小川町ですから、ほぼ同じ気温だと思います。
さらに小川町は「盆地」なので、観測地点があれば1位狙えるんじゃない?と思うほど^^;
下手すると、この暑さが2ヶ月続いたら。。。痩せちゃう(笑)を危機感を感じ、導入を決め即購入!

スポットクーラーのお陰で多少作業が楽になりそうです♪

これから、弊社も高齢化が進むので可能な限り身体の負担が軽減出来ればいいですよね!
最近よく耳にする地名の群馬県伊勢崎・太田 埼玉県熊谷・鳩山。。。
その中心とも言える場所にある我が小川町ですから、ほぼ同じ気温だと思います。
さらに小川町は「盆地」なので、観測地点があれば1位狙えるんじゃない?と思うほど^^;
下手すると、この暑さが2ヶ月続いたら。。。痩せちゃう(笑)を危機感を感じ、導入を決め即購入!

スポットクーラーのお陰で多少作業が楽になりそうです♪

これから、弊社も高齢化が進むので可能な限り身体の負担が軽減出来ればいいですよね!
EACVもそろそろかな。。。
走行上のトラブルとしては感じませんが。。。
最近気になるのがEACVの冷却水の滲み。。。

一瞬見るとプレートのパッキン交換でも済むかな?と思いきや・・・
逆側から見てみると・・・

基本的には分解が出来ない箇所から滲んでいる傾向も最近は多く見られます。

ホース等はいくらでも作れるのですが。。。
こう言った電子部品をレプリカで作るのは困難なので、部品ストックを推奨する部品の1つになって来ました!
最近気になるのがEACVの冷却水の滲み。。。

一瞬見るとプレートのパッキン交換でも済むかな?と思いきや・・・
逆側から見てみると・・・

基本的には分解が出来ない箇所から滲んでいる傾向も最近は多く見られます。

ホース等はいくらでも作れるのですが。。。
こう言った電子部品をレプリカで作るのは困難なので、部品ストックを推奨する部品の1つになって来ました!
イベント開催の経緯ご紹介!
いつも弊社ブログをご覧頂き感謝申上げます♪
埼玉県は連日の酷暑にもうヘロヘロです(笑)
そんな中で昨晩弊社HPにて正式公表された「BEAT&S660 Meeting in 2022 」

今年生産中止となったS660と発売から31年の歴史があるビートのコラボイベントです♪
記憶にある方も多いと思いますが。。。
そう!昨年コロナ感染拡大が広がる中で中止に至った「30th anniversary Meeting」イベントの復活です^^v

ここで、ちょっと開催の経緯をご紹介♪
昨年末にコロナ感染も落ち着いてきた事もあり、主要スタッフにて会議を開催
折角頂戴した「ゆかりの地 八千代工業」様のご厚意を、何とかして形にしたいよね?と言う意見で
満場一致となり、今年早々には八千代工業様へご相談させて頂いていました。
八千代工業様でも再検討を頂き、ご快諾を頂きイベント内容を再度検討することに!
今更「30th anniversary」もないよな。。。
だとしても「31th anniversary」もおかしいし。。。
と、色々な意見が交わされる中で今年生産が中止になったS660との合同開催ならどうだろう?と
言う意見が出て、八千代工業様へ確認すると了承を得られ今回の開催になりました!
お申し込みは8月1日(予定)となっていますが、ご都合の付く方は是非エントリー下さい♪
私自身の気持ちを正直に言うと。。。
今年の車検ラッシュ最中にイベントを開催するなんて身体が持つのかな?と(笑)
実際、既に始まっている車検ラッシュにイベント準備と酷暑。。。
人間て限界を超えると何とかなるもんなんですね^^v 両立出来るように頑張ります!
埼玉県は連日の酷暑にもうヘロヘロです(笑)
そんな中で昨晩弊社HPにて正式公表された「BEAT&S660 Meeting in 2022 」

今年生産中止となったS660と発売から31年の歴史があるビートのコラボイベントです♪
記憶にある方も多いと思いますが。。。
そう!昨年コロナ感染拡大が広がる中で中止に至った「30th anniversary Meeting」イベントの復活です^^v

ここで、ちょっと開催の経緯をご紹介♪
昨年末にコロナ感染も落ち着いてきた事もあり、主要スタッフにて会議を開催
折角頂戴した「ゆかりの地 八千代工業」様のご厚意を、何とかして形にしたいよね?と言う意見で
満場一致となり、今年早々には八千代工業様へご相談させて頂いていました。
八千代工業様でも再検討を頂き、ご快諾を頂きイベント内容を再度検討することに!
今更「30th anniversary」もないよな。。。
だとしても「31th anniversary」もおかしいし。。。
と、色々な意見が交わされる中で今年生産が中止になったS660との合同開催ならどうだろう?と
言う意見が出て、八千代工業様へ確認すると了承を得られ今回の開催になりました!
お申し込みは8月1日(予定)となっていますが、ご都合の付く方は是非エントリー下さい♪
私自身の気持ちを正直に言うと。。。
今年の車検ラッシュ最中にイベントを開催するなんて身体が持つのかな?と(笑)
実際、既に始まっている車検ラッシュにイベント準備と酷暑。。。
人間て限界を超えると何とかなるもんなんですね^^v 両立出来るように頑張ります!
イベント開催のご案内♪
イベント開催のご案内です♪
開催日 令和4年10月16日(日)
場所 八千代工業 株式会社 駐車場
参加費用 無料
申し込み期間 令和4年8月1日 ~ 8月31日
※予定数を超えた場合は抽選となります

詳細は弊社HPにてご確認下さい!
開催日 令和4年10月16日(日)
場所 八千代工業 株式会社 駐車場
参加費用 無料
申し込み期間 令和4年8月1日 ~ 8月31日
※予定数を超えた場合は抽選となります

詳細は弊社HPにてご確認下さい!