今月も♪
秋も大分深まってきた10月も終わりで、今年も残すところ2か月ですね!
終わりよければすべてよし!と言いますのでラストスパートをかけていきましょう^^v
今後も沢山の頂き物をしてしまいました♪
美味しい洋菓子に♪

チョコクッキー♪

スイスのお土産に♪

えだまめあられ♪

夜のお共のうなぎパイ♪

さらに元気がみなぎる オロナミンC♪

美味しい煎餅に♪

大好きな赤福♪

美味しそうな焼酎に♪

ゆばのセットは我が家の女子チームが大喜びでした♪

いつもいつもお気遣い頂きありがとうございますm(_ _)m
次回からはお気遣いなくご来店をお待ちしています!
終わりよければすべてよし!と言いますのでラストスパートをかけていきましょう^^v
今後も沢山の頂き物をしてしまいました♪
美味しい洋菓子に♪

チョコクッキー♪

スイスのお土産に♪

えだまめあられ♪

夜のお共のうなぎパイ♪

さらに元気がみなぎる オロナミンC♪

美味しい煎餅に♪

大好きな赤福♪

美味しそうな焼酎に♪

ゆばのセットは我が家の女子チームが大喜びでした♪

いつもいつもお気遣い頂きありがとうございますm(_ _)m
次回からはお気遣いなくご来店をお待ちしています!
再度ご紹介です!
9月15日にご紹介し即日ご予約となった無限NR-10。。。
ご予約のユーザー様が遠方の為「予約」とさせて頂いていたのですが、都合でキャンセルとなりました。
再度ご紹介とさせて頂きます!
まずはなかなかお目にかかれなくなった部品♪
無限アルミホイール NR-10
フロント 13インチ 5J 165-60 ネオバ6部山
リア 14インチ5.5J 175-60 ネオバ 6部山

センターキャップも付属し非常に綺麗です!
このクラスのNR-10は最近お目にかかってないですね!
現金購入のみでお願いいたします。
販売価格 140,000円(税別)
非常に高価ではありますが価値ある一品!興味のある方はご来店をお待ちしています^^
現物確認し引き取り可能な方限定 状態のお問合せにはお答え難しくご対応出来ませんのでご了承ください。
H27年11月28日 再ご予約済み ありがとうございました!
ご予約のユーザー様が遠方の為「予約」とさせて頂いていたのですが、都合でキャンセルとなりました。
再度ご紹介とさせて頂きます!
まずはなかなかお目にかかれなくなった部品♪
無限アルミホイール NR-10
フロント 13インチ 5J 165-60 ネオバ6部山
リア 14インチ5.5J 175-60 ネオバ 6部山

センターキャップも付属し非常に綺麗です!
このクラスのNR-10は最近お目にかかってないですね!
現金購入のみでお願いいたします。
販売価格 140,000円(税別)
非常に高価ではありますが価値ある一品!興味のある方はご来店をお待ちしています^^
現物確認し引き取り可能な方限定 状態のお問合せにはお答え難しくご対応出来ませんのでご了承ください。
H27年11月28日 再ご予約済み ありがとうございました!
親孝行ツアー part2
大井川のほとりで美味しい海鮮丼を食しているとSLの汽笛の音が♪

大迫力に感動しました^^v

その後は私が行きたかった「三保の松原」へ♪

残念ながら富士山は見えませんでしたが、心の目で世界遺産の富士山を眺めてきました(笑)

翌日はホテルの部屋から朝日を眺め♪ もちろん朝風呂へ!

その後は日本平へ♪

ロープウェイで駿河湾を眺めながら♪

久能山東照宮へ参拝♪

後は美味しいものを求めて「焼津港」と「沼津港」のお魚センターをハシゴし帰宅♪

いい親孝行が出来たのではないかと思います!
出発の朝 午前5時に夢を見て目が覚めました。
久しぶりに夢に登場した亡き父が「先日納車したお前がOHしたエンジンのお客さんから電話で壊れたらしい。すぐ戻れ」と^^;
何とも不吉な夢で目を覚ましました(滝汗) 自分だけ連れてってもらいえないのが嫌だったのですかね?(笑)

大迫力に感動しました^^v

その後は私が行きたかった「三保の松原」へ♪

残念ながら富士山は見えませんでしたが、心の目で世界遺産の富士山を眺めてきました(笑)

翌日はホテルの部屋から朝日を眺め♪ もちろん朝風呂へ!

その後は日本平へ♪

ロープウェイで駿河湾を眺めながら♪

久能山東照宮へ参拝♪

後は美味しいものを求めて「焼津港」と「沼津港」のお魚センターをハシゴし帰宅♪

いい親孝行が出来たのではないかと思います!
出発の朝 午前5時に夢を見て目が覚めました。
久しぶりに夢に登場した亡き父が「先日納車したお前がOHしたエンジンのお客さんから電話で壊れたらしい。すぐ戻れ」と^^;
何とも不吉な夢で目を覚ましました(滝汗) 自分だけ連れてってもらいえないのが嫌だったのですかね?(笑)
親孝行ツアー♪
今週の月曜日と火曜日は定休日に私の家族で静岡に旅行に行ってきました!
先代社長が亡くなって今年の12月で5年が経過しようとしている中で、親父を偲ぶ旅が出来ればと企画!
母親の強い要望で「大井川鉄道」のSL乗車に静岡県に向かいました!
始発の駅の新金谷駅! 何となく小川町駅に雰囲気が似ていますね(笑)

私自身あまり興味のない分野でしたが。。。有名なようです!

いざSLが目の前に現れるとその存在感に圧倒されます♪

様々な業界で電気化が発展・進歩していく中でも健在の迫力! 見入ってしまいました(笑)

天気にも恵まれ大勢の乗車客と共に記念撮影(笑)

駅弁も用意し完璧^^v いざ出発!!

と。。。私は入場券で駅に入っただけで終着駅に車で移動(涙)
途中の撮影スポットにて海鮮丼を食べながらSLが来るのを待機中^^;;

つづく^^
先代社長が亡くなって今年の12月で5年が経過しようとしている中で、親父を偲ぶ旅が出来ればと企画!
母親の強い要望で「大井川鉄道」のSL乗車に静岡県に向かいました!
始発の駅の新金谷駅! 何となく小川町駅に雰囲気が似ていますね(笑)

私自身あまり興味のない分野でしたが。。。有名なようです!

いざSLが目の前に現れるとその存在感に圧倒されます♪

様々な業界で電気化が発展・進歩していく中でも健在の迫力! 見入ってしまいました(笑)

天気にも恵まれ大勢の乗車客と共に記念撮影(笑)

駅弁も用意し完璧^^v いざ出発!!

と。。。私は入場券で駅に入っただけで終着駅に車で移動(涙)
途中の撮影スポットにて海鮮丼を食べながらSLが来るのを待機中^^;;

つづく^^
ご報告
いつも弊社ブログをご覧頂きましてありがとうございます♪
先日のフォービート芋煮会&会議で議題に上がった、来年度チャリティーイベントについてご報告いたします。
まず結論から申し上げますと、過去5回開催させて頂きました「東日本大震災チャリティーイベント」は来年度は
開催しないことに協議の上決定いたしました。
毎回楽しみにして頂いている参加者の皆様には大変申し訳ありませんがご理解頂ければと思います。
来年度開催しないことになった理由
・クラブ員やクラブ員親族への負担が非常に多いこと(クラブ員の高齢化)
・立ち上げ時のスタッフの約半数がビートを降り退会している現状で、当時のモチベーションが保てていない
・イベント内容に限界を感じているということ などなど
規模を小さくし集まるだけのイベントでも良いのでは?と言う意見も出てのですが。。。
BEATオーナーズクラブ フォービート は元来ツーリング等を楽しむクラブであり、イベントを開催するために
集まったクラブでない以上、クラン部員の負担が増すイベントは終わりにして本来のクラブに戻ろうと言う結論に
芋煮会に参加いただきた大多数のメンバーが合意のもと結論と致しました。
楽しみにして頂いていたユーザー様本当に申し訳ありせん。
過去5回ご参加頂きました参加者の皆様には、クラブ員一同心から感謝申し上げますm(_ _)m
先日のフォービート芋煮会&会議で議題に上がった、来年度チャリティーイベントについてご報告いたします。
まず結論から申し上げますと、過去5回開催させて頂きました「東日本大震災チャリティーイベント」は来年度は
開催しないことに協議の上決定いたしました。
毎回楽しみにして頂いている参加者の皆様には大変申し訳ありませんがご理解頂ければと思います。
来年度開催しないことになった理由
・クラブ員やクラブ員親族への負担が非常に多いこと(クラブ員の高齢化)
・立ち上げ時のスタッフの約半数がビートを降り退会している現状で、当時のモチベーションが保てていない
・イベント内容に限界を感じているということ などなど
規模を小さくし集まるだけのイベントでも良いのでは?と言う意見も出てのですが。。。
BEATオーナーズクラブ フォービート は元来ツーリング等を楽しむクラブであり、イベントを開催するために
集まったクラブでない以上、クラン部員の負担が増すイベントは終わりにして本来のクラブに戻ろうと言う結論に
芋煮会に参加いただきた大多数のメンバーが合意のもと結論と致しました。
楽しみにして頂いていたユーザー様本当に申し訳ありせん。
過去5回ご参加頂きました参加者の皆様には、クラブ員一同心から感謝申し上げますm(_ _)m
東京モーターショー♪
来週から始まる東京モーターショー♪
昨年大注目を浴びていた「S660」のような目玉はホンダからは出ないようですが。。。
今年も行ってみようと言う方限定早い者勝ち♪

チケットを3枚頂戴しましたのでご希望の方に差し上げます♪
直接取りに来て頂ける方限定! 枚数に限りがありますのでご了承ください!
※H27年10月29日 AM8:00現在 残り1枚です。
昨年大注目を浴びていた「S660」のような目玉はホンダからは出ないようですが。。。
今年も行ってみようと言う方限定早い者勝ち♪

チケットを3枚頂戴しましたのでご希望の方に差し上げます♪
直接取りに来て頂ける方限定! 枚数に限りがありますのでご了承ください!
※H27年10月29日 AM8:00現在 残り1枚です。
新製品のテスト開始♪
新製品の試乗テスト開始しました♪

この部品はエンジンの熱と振動に加え、走行中に雨天時の水が当たると言う劣悪な環境で25年。。。
私も既にこの部品が車両から落ちてしまっているビートを何度も見ています(滝汗)
最近ホンダディーラーさんなどからも「この部品がないのですがどうしていますか?」なんて問い合わせもあったりで^^;
そう!コンバーターロアーカバー 18181-P36-000 この部品はすでにお客様ご相談パーツで入手不可能^^;
ロアー側だけではありますが試作品の作成に取り掛かり数か月。。。
ついに試作完成品1号が耐久テストで世に出ました(笑)
来年早々には販売できるといいな♪

この部品はエンジンの熱と振動に加え、走行中に雨天時の水が当たると言う劣悪な環境で25年。。。
私も既にこの部品が車両から落ちてしまっているビートを何度も見ています(滝汗)
最近ホンダディーラーさんなどからも「この部品がないのですがどうしていますか?」なんて問い合わせもあったりで^^;
そう!コンバーターロアーカバー 18181-P36-000 この部品はすでにお客様ご相談パーツで入手不可能^^;
ロアー側だけではありますが試作品の作成に取り掛かり数か月。。。
ついに試作完成品1号が耐久テストで世に出ました(笑)
来年早々には販売できるといいな♪
今後は。。。
今回MTのOHで預かった際に分解したレリーズベアリングを押し出すレリーズフォークのあたり面の削れが多く。。。

油圧式で調整できないビートにとって、ここの違いだけでもクラッチのミート位置が若干変化するんですよね!

今後は全交換してしまってもよいのかもしれませんね!
クラッチレリーズフォーク 22821-PL8-000 1150円(税抜)

油圧式で調整できないビートにとって、ここの違いだけでもクラッチのミート位置が若干変化するんですよね!

今後は全交換してしまってもよいのかもしれませんね!
クラッチレリーズフォーク 22821-PL8-000 1150円(税抜)
またしても。。。
八月の末にもエンジンから異音がするので分解してみたらメタルが剥離されていたケースを紹介しましたが。。。
今回も同様にエンジンから異音がし始めたので、マフラーのビビり音が怪しいとお持込頂いた常連さんのビートが^^;;
お帰りになり音の出所を探求するとどうもエンジン本体からの音のようなのでご相談し分解!
クランクのホルダーを取り外してみると。。。。

写真の通り2番と3番のメタルが張り付いてこないんです^^;;
クランク側に目をやると。。。

いました^^;;;
取り外してみると写真のように削られていて^^;

写真では分かりませんが形状が一回り小さくなり中で回転していたようです^^;;
問題のクランクは。。。

初期の段階でお持込頂いたので指で引っかかる傷はないもののやっぱり不安^^;;
(今後はこの程度の状態であれば再利用をしなければならない日もやってくると思います)
今回は予備のエンジンをストックされていたので2個のエンジンから良いとこ取りで作成することになりましたが
クランクはもちろん新品入手不可能ですし、中古のエンジンも今後は入手が難しくなると思われます。
何か変な音がするな?と感じたら即ご来店を!!
(遠方の方はご近所のディラーなどで一度音を確認して頂くのが良いと思います!)
今回も同様にエンジンから異音がし始めたので、マフラーのビビり音が怪しいとお持込頂いた常連さんのビートが^^;;
お帰りになり音の出所を探求するとどうもエンジン本体からの音のようなのでご相談し分解!
クランクのホルダーを取り外してみると。。。。

写真の通り2番と3番のメタルが張り付いてこないんです^^;;
クランク側に目をやると。。。

いました^^;;;
取り外してみると写真のように削られていて^^;

写真では分かりませんが形状が一回り小さくなり中で回転していたようです^^;;
問題のクランクは。。。

初期の段階でお持込頂いたので指で引っかかる傷はないもののやっぱり不安^^;;
(今後はこの程度の状態であれば再利用をしなければならない日もやってくると思います)
今回は予備のエンジンをストックされていたので2個のエンジンから良いとこ取りで作成することになりましたが
クランクはもちろん新品入手不可能ですし、中古のエンジンも今後は入手が難しくなると思われます。
何か変な音がするな?と感じたら即ご来店を!!
(遠方の方はご近所のディラーなどで一度音を確認して頂くのが良いと思います!)
こんな部品もでるんだ!!
私自身あまり必要としなかったので出るも出ないも考えたことなかったのですが(笑)
ヘットライトのバルブ部分のカバー「ラバーカバー」を今回注文しました!

社外のHID取り付けの際にカットしてしまったので、純正に戻すために注文したのですが。。。
この辺も経年劣化はしますので、ヘットライトの中への水分侵入を防ぐためにも交換してもいいかもしれません!
33126-SH3-003 ラバーカバー 1個940円(税抜) です!
ヘットライトのバルブ部分のカバー「ラバーカバー」を今回注文しました!

社外のHID取り付けの際にカットしてしまったので、純正に戻すために注文したのですが。。。
この辺も経年劣化はしますので、ヘットライトの中への水分侵入を防ぐためにも交換してもいいかもしれません!
33126-SH3-003 ラバーカバー 1個940円(税抜) です!
良く晴れた秋空の元♪
フォービートの芋煮会が本日行われました!
朝から準備スタッフに御足労頂準備は万端^^v

沢山の美味しい秋の味覚を堪能し楽しい一日になりました♪

明日からまた元気に頑張ります^^v
朝から準備スタッフに御足労頂準備は万端^^v

沢山の美味しい秋の味覚を堪能し楽しい一日になりました♪

明日からまた元気に頑張ります^^v
明日は♪
いつも弊社ブログをご覧いただき大変ありがとうございます!
臨時休業のお知らせになります。(←最近すこし多いですね^^;;;)
明日10月18日(日)はフォービート芋煮会の為臨時休業とさせて頂きます!
今年4月実施したイベントの打ち上げも兼ねた芋煮会で、来年のイベントについでも話し合いを行う予定です!
ご迷惑をおかけし申し訳ありませんがよろしくお願いいたします!
臨時休業のお知らせになります。(←最近すこし多いですね^^;;;)
明日10月18日(日)はフォービート芋煮会の為臨時休業とさせて頂きます!
今年4月実施したイベントの打ち上げも兼ねた芋煮会で、来年のイベントについでも話し合いを行う予定です!
ご迷惑をおかけし申し訳ありませんがよろしくお願いいたします!
やはり。。。最近増えてます^^;
以前にも何度か紹介していますが、「エンジンが走行中に止まる」もしくは「エンジン始動せず」の原因の1つの
「キーシリンダースイッチ不良」!!!

今回もこれが原因と思しき症状があり予防も兼ねて交換!
意外と半田だ落ちていたりするのですが今回はありません。。。

内部も以前紹介したような過度な程の接点不良はないのですが。。。

実際に代替え品と交換すると症状は無くなり無事に復活^^v
現在もキーシリンダーSWの故障探究ように作成した「ダブルキーシリンダーSW」を装着し実証中の車両が1台あり
既に「止まってしまう症状が無くなりました!」と連絡を受け入庫待ちが1台あります!
症状が出る前に予防修理の対象に今後はしていきたいと思います!
「キーシリンダースイッチ不良」!!!

今回もこれが原因と思しき症状があり予防も兼ねて交換!
意外と半田だ落ちていたりするのですが今回はありません。。。

内部も以前紹介したような過度な程の接点不良はないのですが。。。

実際に代替え品と交換すると症状は無くなり無事に復活^^v
現在もキーシリンダーSWの故障探究ように作成した「ダブルキーシリンダーSW」を装着し実証中の車両が1台あり
既に「止まってしまう症状が無くなりました!」と連絡を受け入庫待ちが1台あります!
症状が出る前に予防修理の対象に今後はしていきたいと思います!
大変お待たせいたしました♪
いつも弊社ブログをご覧いただきありがとうございます!
嘆願書提出の為の署名活動ですが、予定より少し遅くなってしまいましたが昨日無事にお届けして参りました。

弊社店頭署名、イベントなどでの署名数 358台
メールでの代書署名数 146台
ショップ様、クラブ様の協力による署名 185台
総合計台数 689台
提出先の検討にあたり、今年のMTB!に本田技研工業の部品部の方がいらした際、色々お話をさせて頂いた経緯から
ホンダ車のアフターパーツ供給担当部門である本田技研工業株式会社 日本本部 部品部の部長殿宛に
ビート部品の今後をご検討頂く上での現場の声をお届けしてまいりました。
無事に皆様のお声をお届けして参りましたことをご報告いたします♪
追伸
この活動により直接的な成果がすぐに表れるとは思えません。
ただ、昨日お届けに上がった際にも皆様の熱い気持ちはお伝えして参りました!!
今後も皆様のビートに対する熱い想いを伝えていければと思っていますのでよろしくお願いいたします!
嘆願書提出の為の署名活動ですが、予定より少し遅くなってしまいましたが昨日無事にお届けして参りました。

弊社店頭署名、イベントなどでの署名数 358台
メールでの代書署名数 146台
ショップ様、クラブ様の協力による署名 185台
総合計台数 689台
提出先の検討にあたり、今年のMTB!に本田技研工業の部品部の方がいらした際、色々お話をさせて頂いた経緯から
ホンダ車のアフターパーツ供給担当部門である本田技研工業株式会社 日本本部 部品部の部長殿宛に
ビート部品の今後をご検討頂く上での現場の声をお届けしてまいりました。
無事に皆様のお声をお届けして参りましたことをご報告いたします♪
追伸
この活動により直接的な成果がすぐに表れるとは思えません。
ただ、昨日お届けに上がった際にも皆様の熱い気持ちはお伝えして参りました!!
今後も皆様のビートに対する熱い想いを伝えていければと思っていますのでよろしくお願いいたします!
ヤローツアー part2
トヨタの次に向かったのが♪
日本3景の松島!

天候が悪く船には乗りませんでしたが

カキ殻焼き定食に♪

ホンマグロの握りに♪海の幸を堪能♪

トヨタでの1時間半が影響したためそのままホテルへ^^;
ホテルは大浴場がなかったため近場の温泉施設(銭湯)を探しいざ行ったんですが。。。

お風呂屋さんの気配はなく(滝汗)
諦めかけた瞬間目に入ったのが↓

階段を上ると

何ともレトロな大衆浴場があり、非常に昭和を感じさせるお風呂の体験が出来ました!
翌日は渋滞も考慮し

私の城好きのきっかけになった「白石城」を皆に知ってほしくて立ち寄り
今回は団体と言うこともあり無料のガイドをお願いし新しい発見も沢山あり

当時の石垣の存在を知ったり
伊達家の色々を伺えたり

ともかく楽しい2日間となりました!
日本3景の松島!

天候が悪く船には乗りませんでしたが

カキ殻焼き定食に♪

ホンマグロの握りに♪海の幸を堪能♪

トヨタでの1時間半が影響したためそのままホテルへ^^;
ホテルは大浴場がなかったため近場の温泉施設(銭湯)を探しいざ行ったんですが。。。

お風呂屋さんの気配はなく(滝汗)
諦めかけた瞬間目に入ったのが↓

階段を上ると

何ともレトロな大衆浴場があり、非常に昭和を感じさせるお風呂の体験が出来ました!
翌日は渋滞も考慮し

私の城好きのきっかけになった「白石城」を皆に知ってほしくて立ち寄り
今回は団体と言うこともあり無料のガイドをお願いし新しい発見も沢山あり

当時の石垣の存在を知ったり
伊達家の色々を伺えたり

ともかく楽しい2日間となりました!
ヤローツアー♪
連休で挑んだヤローツアー(笑)
一昨日紹介したとおり最初に向かったのが「キリンビール仙台工場」♪

時刻はAM9時^^;;
出発がAM3時スタートで非常に変なテンションだったので、気持ちを落ち着けるためにも車中で宴会開始(滝汗)
いつも家族旅行などで運転手の私にとって1年に1度の宴会ツアーなんです!
9時に到着するとまずは工場見学!
毎日お世話になっているキリンさんで麦とホップについて紹介いただき!

CMなどでお馴染みの

2番絞り麦汁と

1番搾り麦汁の飲み比べの試飲♪

そんなに変わりはないだろうと思っていたのですが。。。
1番絞り麦汁の甘さに感激し今後もキリンさんにお世話になろうと心に決めました^^v
あ。。。自分が毎日お世話になっているのは2番麦汁の入った第3の奴だった^^;;;
「子供にお金がかからなくなったら1番麦汁だけのにします」と誓いました(笑)
もちろんそのあとはメインイベントの試飲^^v
一番搾りに♪

黒ビールのハーフ&ハーフ♪

最後にお姉さんが入れてくれた、自宅で美味しく飲める注ぎ方をした缶ビール。。。
誰も手を上げないから私が飲んだのですが、3杯と決められた1杯を缶ビールにしてしまったことを後悔^^;;
次に向かったのが。。。

なんとトヨタ^^;; 友人自慢のアルファードのチェックランプが点灯してしまったので緊急チェック!
エアフロセンサー不良で走行に支障はないと判断され旅が続行出来ることに♪
久しぶりにディーラーに行きましたがなんだか不思議な感覚でメカニックたちを眺めていました(笑)
つづく^^
一昨日紹介したとおり最初に向かったのが「キリンビール仙台工場」♪

時刻はAM9時^^;;
出発がAM3時スタートで非常に変なテンションだったので、気持ちを落ち着けるためにも車中で宴会開始(滝汗)
いつも家族旅行などで運転手の私にとって1年に1度の宴会ツアーなんです!
9時に到着するとまずは工場見学!
毎日お世話になっているキリンさんで麦とホップについて紹介いただき!

CMなどでお馴染みの

2番絞り麦汁と

1番搾り麦汁の飲み比べの試飲♪

そんなに変わりはないだろうと思っていたのですが。。。
1番絞り麦汁の甘さに感激し今後もキリンさんにお世話になろうと心に決めました^^v
あ。。。自分が毎日お世話になっているのは2番麦汁の入った第3の奴だった^^;;;
「子供にお金がかからなくなったら1番麦汁だけのにします」と誓いました(笑)
もちろんそのあとはメインイベントの試飲^^v
一番搾りに♪

黒ビールのハーフ&ハーフ♪

最後にお姉さんが入れてくれた、自宅で美味しく飲める注ぎ方をした缶ビール。。。
誰も手を上げないから私が飲んだのですが、3杯と決められた1杯を缶ビールにしてしまったことを後悔^^;;
次に向かったのが。。。

なんとトヨタ^^;; 友人自慢のアルファードのチェックランプが点灯してしまったので緊急チェック!
エアフロセンサー不良で走行に支障はないと判断され旅が続行出来ることに♪
久しぶりにディーラーに行きましたがなんだか不思議な感覚でメカニックたちを眺めていました(笑)
つづく^^
今日は…
今日は一年に一度の『ヤローツアー』なんです^^v
毎年高校生時代の同級生と男子だけで旅行に行くのがヤローツアー♪
今年の行き先は仙台♪
作業をお待たせしてしまっているユーザー様には本当に申し訳ないのですがf^_^;)
二日間だけお許しくださいm(_ _)m
朝から向かったのはキリンのビール工場
リフレッシュ出来る二日間になればいいな♪
毎年高校生時代の同級生と男子だけで旅行に行くのがヤローツアー♪
今年の行き先は仙台♪
作業をお待たせしてしまっているユーザー様には本当に申し訳ないのですがf^_^;)
二日間だけお許しくださいm(_ _)m
朝から向かったのはキリンのビール工場

リフレッシュ出来る二日間になればいいな♪
臨時休業のお知らせ
いつも弊社ブログをご覧いただきありがとうございます!
10月11日(日) ~ 10月12日(月) は所要の為臨時休業とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
10月11日(日) ~ 10月12日(月) は所要の為臨時休業とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
残念なお知らせ。。。
約1年前にご紹介した部品がお客様ご相談パーツとなってしまいました(涙)
72246-SS1-003 ドアーガラススタビライザー 1,110円(税別)

ドアガラスを抑える部品でガラスの傷防止の為交換を推奨していた部品なんです!

先々月まで「在庫無くなり次第 お客様ご相談パーツ」と言うアナウンスもなく購入できたのに。。。
今後はこんな風に突然打ち切りになる部品も増えて来るのでしょうか?(滝汗)
皆様にお預かりしている署名を添付した嘆願書ですが、10月14日(水)にホンダへお持ちする予定です!!
少しでもユーザーの熱い想いが伝わることを祈って♪
72246-SS1-003 ドアーガラススタビライザー 1,110円(税別)

ドアガラスを抑える部品でガラスの傷防止の為交換を推奨していた部品なんです!

先々月まで「在庫無くなり次第 お客様ご相談パーツ」と言うアナウンスもなく購入できたのに。。。
今後はこんな風に突然打ち切りになる部品も増えて来るのでしょうか?(滝汗)
皆様にお預かりしている署名を添付した嘆願書ですが、10月14日(水)にホンダへお持ちする予定です!!
少しでもユーザーの熱い想いが伝わることを祈って♪
トラブル予防!!
最近エンジンのOHやMTのOHの際に追加されることが多い予防修理です!
スターターのリビルトです!

そんなスタータートラブルはないのですが、外したついでにリビルトで対策と言うのもベストな選択だと思います!
スターターのリビルトです!

そんなスタータートラブルはないのですが、外したついでにリビルトで対策と言うのもベストな選択だと思います!
ここ最近頻繁にあります!
以前から何度か紹介していますが。。。
エンジンルームを覗くと黒い場所が!!

アップで見てみると。。。

燃料ホースのOリングから燃料が滲み出ています!
この程度で車両火災にはならないと思いますが、いつ大量の燃料が漏れだすか分かりません^^;;
車検や点検の際には確認して頂くようにしましょう♪
エンジンルームを覗くと黒い場所が!!

アップで見てみると。。。

燃料ホースのOリングから燃料が滲み出ています!
この程度で車両火災にはならないと思いますが、いつ大量の燃料が漏れだすか分かりません^^;;
車検や点検の際には確認して頂くようにしましょう♪
今日は定休日♪
お休みの朝もいつものように6時前には目覚めてしまうのは熟成されてきた証拠なのでしょうか?(笑)
随分と永らくお預かりしていた「スバル 360」があるのですが、専門店とのコラボで完成が見えてきました!
しばらく動いていなかった固体のフルレストア! フルレストアと言っても新品で入手が困難なパーツも多数あるため
最終段階では試乗を繰り返し調整や確認を何度も繰り返します。
朝目が覚めた私は最後の試乗にいつもの牧場へ向かいました♪(←もちろん通勤ラッシュの前にね^^;)

こ、こ、こんなに長い峠だっただろうか???
いつもビートならばあっという間に到着してしまう短い峠道が永遠と続くのでは?と思うほど長く感じ^^;;
ブレーキの大切さ! ショックアブソーバーのありがたさ! タイヤの性能! エンジン音に神経をとがらせる大切さ!
昭和39年と言う50年以上前の車に色々と勉強させられました!(←肩凝ってしまいましたが^^;;;)
山頂では頑張ったエンジンにクールダウンが必要な2サイクル空冷エンジン!!

私自身はSR311をはじめ学生時代から日本のクラシックカーと言われる車を何度も乗ってきました。
最近はビートが専門となりすっかりご無沙汰だったのですが。。。久しぶりにキャブ車に乗り昔の願望が復活したかも!
誰もいない早朝の牧場の澄んだ空気の中でニタニタしながら色々なことを考える良い時間が出来た休日の朝でした♪
しかし。。。先週1週間はこのスバルに振り回された1週間だったな^^;;;;
随分と永らくお預かりしていた「スバル 360」があるのですが、専門店とのコラボで完成が見えてきました!
しばらく動いていなかった固体のフルレストア! フルレストアと言っても新品で入手が困難なパーツも多数あるため
最終段階では試乗を繰り返し調整や確認を何度も繰り返します。
朝目が覚めた私は最後の試乗にいつもの牧場へ向かいました♪(←もちろん通勤ラッシュの前にね^^;)

こ、こ、こんなに長い峠だっただろうか???
いつもビートならばあっという間に到着してしまう短い峠道が永遠と続くのでは?と思うほど長く感じ^^;;
ブレーキの大切さ! ショックアブソーバーのありがたさ! タイヤの性能! エンジン音に神経をとがらせる大切さ!
昭和39年と言う50年以上前の車に色々と勉強させられました!(←肩凝ってしまいましたが^^;;;)
山頂では頑張ったエンジンにクールダウンが必要な2サイクル空冷エンジン!!

私自身はSR311をはじめ学生時代から日本のクラシックカーと言われる車を何度も乗ってきました。
最近はビートが専門となりすっかりご無沙汰だったのですが。。。久しぶりにキャブ車に乗り昔の願望が復活したかも!
誰もいない早朝の牧場の澄んだ空気の中でニタニタしながら色々なことを考える良い時間が出来た休日の朝でした♪
しかし。。。先週1週間はこのスバルに振り回された1週間だったな^^;;;;
以前から何度も出ていますが。。。
ビートのリアブレーキが引きずっているようなのだけど。。。と言うご相談でご来店頂いたビート!
引きずりを確認し分解開始!と言いたいところですがリアキャリパーピストンが通常通りには回転せず^^;;
中古への交換を前提にバイスに噛んでバールで回転させると何とか回り始め!

ピストンを引き出してみると(驚)

キャリパー本体もかなり錆びていました!

一応は分解したものの。。。現時点では中古品もあるので中古をOHし対応しました!(もちろん新品は入手不可能)
将来的にはこんなレベルでも再利用をしなければならない時が来るんでしょうね!
こうなる前の予防OHを是非とも推奨いたします!
引きずりを確認し分解開始!と言いたいところですがリアキャリパーピストンが通常通りには回転せず^^;;
中古への交換を前提にバイスに噛んでバールで回転させると何とか回り始め!

ピストンを引き出してみると(驚)

キャリパー本体もかなり錆びていました!

一応は分解したものの。。。現時点では中古品もあるので中古をOHし対応しました!(もちろん新品は入手不可能)
将来的にはこんなレベルでも再利用をしなければならない時が来るんでしょうね!
こうなる前の予防OHを是非とも推奨いたします!
時には。。。
弊社でも時にはこんな作業もするんですよ^^
カプチーノのタイミングベルト交換に♪

カプチーノの定番のサイドブレーキ不良のよるASSY交換♪

などなど!
ビート以外でも対応出来ない訳ではないのでご相談ください!!
カプチーノのタイミングベルト交換に♪

カプチーノの定番のサイドブレーキ不良のよるASSY交換♪

などなど!
ビート以外でも対応出来ない訳ではないのでご相談ください!!
多分初めてだと思います!
私も数多くのビートを点検・車検おこなっていますが、恐らく交換が初めてだと思います!
先日エアコンガスの注入にお越しになった際に気づいたトラブル!
ステアリングラックブーツが「パッカァーーン」と切れています(笑)

拡大すると!

もう25年選手ですのでそれは切れますよね^^;;

清掃・グリスアップの上 新品部品と交換^^v

今後は定番になる予感です!!
先日エアコンガスの注入にお越しになった際に気づいたトラブル!
ステアリングラックブーツが「パッカァーーン」と切れています(笑)

拡大すると!

もう25年選手ですのでそれは切れますよね^^;;

清掃・グリスアップの上 新品部品と交換^^v

今後は定番になる予感です!!
1気筒死んでる感じなんです。。。
板金で入庫予定だったユーザー様がご来店と同時に発した言葉。。。
「昨日からエンジンも不調で1発死んでいるようなんです」^^;;
確かに3気筒が正常に動いていないようなエンジン音^^;
まずはエンジンを見てみましょう!!

もっと近づいてみてみると。。。

プラグコードが抜けています^^;;
古くなったコードなどであるのですが、外観上は古そうもないですが。。。
プラグホールの中にオイルまみれの状態に^^;;;;;

これではプラグコードも見た目以上に損傷しますね!!
取りあえずヘットカバーパッキンを交換し様子を見ながらプラグコードを新品に交換し無事に復活!
トラブルがトラブルを招くことも少なくないんですね!!
「昨日からエンジンも不調で1発死んでいるようなんです」^^;;
確かに3気筒が正常に動いていないようなエンジン音^^;
まずはエンジンを見てみましょう!!

もっと近づいてみてみると。。。

プラグコードが抜けています^^;;
古くなったコードなどであるのですが、外観上は古そうもないですが。。。
プラグホールの中にオイルまみれの状態に^^;;;;;

これではプラグコードも見た目以上に損傷しますね!!
取りあえずヘットカバーパッキンを交換し様子を見ながらプラグコードを新品に交換し無事に復活!
トラブルがトラブルを招くことも少なくないんですね!!