fc2ブログ

S660発表♪

ついに「S660」が昨日発表になりましたね♪
先日あった試乗会の映像などネットを通じて見る限り面白そうじゃないですか!!

カタログをご紹介♪
IMG_20150328_0001_convert_20150328144005.jpg

グレードは2種類のようで α 2,180,000円
IMG_20150328_0003_convert_20150328144132.jpg

β 1,980,000円 と予想通りの高額ではあるものの。。。
IMG_20150328_0002_convert_20150328144030.jpg

内容は充実しているようで♪
IMG_20150328_0010_convert_20150328144615.jpg

IMG_20150328_0009_convert_20150328144556.jpg

IMG_20150328_0007_convert_20150328144511.jpg

IMG_20150328_0008_convert_20150328144535.jpg

IMG_20150328_0004_convert_20150328144150.jpg

IMG_20150328_0005_convert_20150328144341.jpg

注文も殺到しているようで納車まで数か月とか来年とか^^;;
まぁ子供3人も抱えている私には現時点では無縁な車ですので(笑)買える時が来るまで待ちましょう^^;

何にしても、この車離れしている時代にスポーツカーを出してくれたホンダさんありがとう♪

久しぶりのトラブルネタ♪

以前もご紹介しましたが、運転席に装着されている「ドアキーSW」の欠落!
NCM_5033.jpg

キーが指しっぱなしですとドアを閉めても警告音が鳴りっぱなし&キーの有無に無関係で運転席の室内灯も点灯したまま^^;
放置ずるともちろんバッテリー上がりになります!

壊れやすい部品ですので。。。
NCM_5035.jpg
¥960円(税別)の部品で簡単に交換可能ですからストックしておいてもいいと思います♪

特選中古車! ←ではありません(笑)

本日ご紹介するビートはこちら♪

平成27年式(新車) 希望ナンバープレート「BEAT」 バージョンC標準装備アルミホイール
NCM_5054.jpg

カミムラフロントエアロバンパー♪
NCM_5055_20150330081324dd6.jpg

3スポークステアリング♪ もちろん5速マニュアル♪
NCM_5057_20150330081325919.jpg

もちろんミッドシップ♪ エンジンはジッパーの中。。。ではなく♪
NCM_5058_20150330081326444.jpg

私がHPでお願いしていた募金箱をなんと手作りで作成して頂きました♪
昨年まで使用していた募金箱が破損の為昨年引退したのですが、今年はただの箱になるかな。。。と思っていたので
非常に嬉しいご協力に感謝感激です!!

本当にありがとうございました♪
本日より店頭にて活躍して頂きます^^v

そうか。。。

先日お客様からのお問合せで。。。
「無限製 サイドステップとリアバンパーがメーカーから入手出来ないのだが何とかならないだろうか?」と
私自身も常に動向を観察していないので言われて気づくことも少なくないのだが。。。
実際に無限のHPを確認するとエアロ関連はフロントバンパーのみになっていました
IMG_20150328_0011_convert_20150328143235.jpg

直接電話で問い合わせてみるとサイドステップとリアバンパーは製造廃止とのこと^^;;
他のビートのパーツに関しても継続して作っていくかはその都度検討する形になるだろうとの回答^^;;

純正形状のサスペンションKITの新品購入可能なのは私が知る限り無限さんだけなので継続して出して
欲しいと強く願いのですが。。。

そうか。。。
ここにも製造廃止の間の手が及んできているんだぁと実感した出来事でした!

グルメ&お土産マップ

連日ご紹介のグルメ&お土産マット♪
IMG_20150317_0002_convert_20150317084559.jpg
ナンバー③コスモスさん
コスモスさんのご紹介は当クラブグルメ担当レポーターブログ参照(笑)
ナンバー⑬ 玉井屋さん
玉井屋さんのレポートは当クラブグルメ担当レポーターブログ参照(笑)

IMG_20150325_0001_convert_20150325075538.jpg
ナンバー②あけぼの団子さん
ナンバー⑥蔵元 武蔵鶴さん
も当クラブグルメ担当レポーターブログ参照(笑)

要するに丸投げでお願いした形です(笑)

小川町駅周辺は見どころ満載! 美味しいお店満載!ですので是非お立ち寄りください!

今年は♪

ユネスコ無形文化遺産に登録された細川紙の発祥の町「小川町」をさらに堪能して頂くために♪
お土産マップも作成しちゃいました!!
IMG_20150325_0001_convert_20150325075538.jpg

過去に紹介したグルメ情報に追加となったお店のご紹介♪
③鈴木商店 さん♪
NCM_5016.jpg
イベント会場の目の前の緑の看板の八百屋さん♪

惣菜やサンドウィッチなどの軽食も販売しているので小腹がすいたらいかがですか!
NCM_5015.jpg

④和紙・民芸品の専門店 紙 門倉 さん♪
1424513669941_convert_20150317092545.jpg

店内では小川和紙の民芸品も購入できます♪
1424513650547_convert_20150317092536.jpg

つづく♪

グルメマップ♪

エントリーナンバー⑮ 寿司 忠 さん♪
1424513576325_convert_20150317092446.jpg

明治時代から伝統を引き継ぐ老舗の料亭さんのランチは如何でしょうか♪
1424513545083_convert_20150317092402.jpg
イベント会場から5分程度で到着します!

エントリーナンバー⑪ 丸正食堂 さん♪
DSC_0029_convert_20150317092607.jpg
こちらは最近オープンしたお店です!
私は行ったことがないのですが、フォービートメンバーのお話によると美味しかったそうです!
こちらも徒歩で5分程度ですので興味のある方はご利用ください!

前回非常に好評だった♪

昨年こちらも想像以上にご好評でしたグルメマップ♪
今でもブログの小川町周辺グルメ情報でご覧いただくことが可能ですよ^^v

そして今年はさらに進化して登場!!
IMG_20150317_0002_convert_20150317084559.jpg

当日白黒コピーにはなりますが、ご希望の方にはお配り致しますのでご活用ください!
昨年より追加になったお店のご紹介♪

⑯華屋与兵衛さん♪1424513590232_convert_20150317092459.jpg
イベント会場から徒歩で10分とかからない場所にあります!
4月まであるか分かりませんが。。。牡蠣とイチゴのフェアをやっているそうなので和食をゆっくり楽しみたい方は是非!

もう一つ追加です♪

残り3週間とまじかになったチャリティーイベントにさらに追加のご案内♪
私の幼馴染でビート乗りの友人が、こんな企画を提案してくれました!!

愛犬と一緒にオープンエアを♪
ビートに乗っている方の中で、愛犬と一緒にドライブをしている飼い主さんがどのくらいいるのでしょうか?
クリント・イーストウッド主演監督のグラン・トリノと言う作品には、オープンカーで愛犬との生活を満喫しているシーンがたくさんあります。
犬とオープンカー、とても素敵な光景ですね!!
そんな願望とは裏腹に愛犬が車酔いをしてしまうとか、騒いでしまうなど一緒のドライブを楽しめず断念している方はいらっしゃいませんか?
犬の訓練士の経験があるフォービートメンバーの私(彩の国動物愛護推進員)が、無料でご相談するスペースを設けさせて頂くことになりました!
犬のしつけや訓練などのご相談も可能です♪

ビート乗りの愛犬家の皆さん ビートと愛犬の話をしませんか!!!!!!

会場内で愛犬のしつけ相談を無料でするブースを開設します!

NCM_5030.jpg

松村 幸正

彩の国動物愛護推進員
埼玉県動物指導センター事業協力ボランティア
日本警察犬協会公認訓練士・ジャパンケネルクラブ公認家庭犬訓練士

訓練士の資格を活かしながら埼玉県の活動に携わっています。
犬のしつけ相談、訓練の相談等、無料相談会を開催しています。
動物介在活動にも長年携わり、その活動においてわかった事は、
動物介在活動(セラピードッグとも言われています。)とは、家庭犬にも言えると事なのではと思っています。
ボランティア活動を通して様々な飼い主さんにも出会い、
いろいろな施設にも訪問して来ました。
飼い主さんの性格を見極めようとしながら、犬のしつけ、訓練の方法を考えていますので、
独特な表現もあるかと思いますが、そこはご愛嬌と言う事で通させていただいております。

イベントまで残り3週間^^;;

4月12日の東日本大震災チャリティーイベントまで残り3週間となりました!
さて!ここからが!準備の追い込みです^^v

まずHPではすでにご案内していますが、緊急に企画された講演会のご紹介です♪
今年はイベント大ホールを使用した企画は考えていなかったのですが。。。
今回は私が現在の部品状況を皆様にお話ししちゃいます!(←これにかかる経費は弊社負担させて頂きます)
題して 「買っとけんだからぁ♪」 (←真面目に講演名にするつもりですが^^;;;)

例えば、すでに「お客様ご相談パーツ」になっているが最近トラブルが出ている部品のリストや♪
IMG_20150320_0001_convert_20150321091928.jpg
今なら中古で買っとけんだからぁ♪

現在購入可能でストックしておいた方が良い部品のリストを部品番号と価格入りで♪
IMG_20150320_0002_convert_20150321092014.jpg
今なら新品で買っとけんだからぁ♪

ここ数日はなれないパワーポイントとの格闘の日々^^;;
こんなリストをお渡ししプロジェクターを用いて裏話なども含め講演させていただきます!!

ちなみに。。。
ボヤケて見えるのは、私の十八番の「ピンボケ」ではなく当日までのお楽しみの為にワザとです(笑)
当日は講演をお聞きの皆様にはこんなリストを7枚組で差し上げますので参考にしてください^^v

嘆願書!

本当に私が想像をするよりも多くの方にご賛同頂いている嘆願書!!!
IMG_20150320_0003_convert_20150320130608.jpg
昨日お話したとおり諸事情でご来場頂けない方々に以下の手法で署名を承ることに決定しました!

弊社やチャリティーイベントにご都合や遠方が故にご参加出来ないが、署名運動にご協力頂ける方へ
こちらのメールアドレスにb-kamimura@h4.dion.ne.jpに以下の内容をご明記頂きご連絡ください。                
①「ボディショップ カミムラが提出する嘆願書に賛同致します。」とご明記下さい。                           
②お客様のお名前をフルネームでご記載ください。                                   
③お客様所有のビートの車体ナンバーをご記載ください。                                         
以上の3点をご記載頂いた上で署名簿に弊社で代筆させて頂き、提出の際にはそのメールも印刷し添付します。
             
                    
クラブ単位でのご署名、弊社で参加が難しい地域でのイベントなどで署名活動をお手伝い頂ける方へ
                     ダウンロード
上記からPDFファイルをダウンロード頂き、署名が集まりましたら8月初旬にご郵送して下さい。

詳しくは弊社HPにもありますのでご参考にしてください。

一人でも多くのビートユーザー様のご協力をよろしくお願いいたします!

嘆願書の署名♪

一昨日に弊社HPに告知し、昨日ブログでご紹介した「嘆願書」について私が想像していたよりも多くの方から
ご賛同や署名希望のメール等々沢山頂戴し本当に嬉しく初めて良かったなと実感しています!
結局何の役にも立たない嘆願書になる可能性が高いのに意味があるのだろうか?皆さんにも無駄だろう。。。と
ご協力いただけないのではないだろうか?と少しためらっていたのが本音でした^^;;;;

皆さんの後押しのおかげで、この運動に自信を持ち広げより多くの方のビート愛をホンダに伝えたいと思います^^v

昨日より弊社にも署名スペースを設けいました!
イベントにご参加頂けそうもない方などは事前・事後に関わらず弊社にて署名が出来ますのでお願いします♪
また、関東近郊以外で署名の為だけに埼玉までお越し頂くことが困難な方、関東以外でのイベントなどで
この署名活動にご協力頂ける方などには、現在対応を検討していますのでもうしばらくお待ちくださいm(_ _)m

ちなみに。。。
署名も色々あると思いますが、今回は実際に現存しているビートの「車体ナンバー」を記載頂くことで、その個体は
署名したユーザー様が部品の供給をして頂ければ守って行きます!と言う意気込みを伝えたいと思います!
車検証にも記載はありますが車両には。。。
NCM_5010_201503190846347fe.jpg

ここに車体ナンバーはありますので、イベントご来場に際には先にチェックして下さい。(弊社デモカー)
NCM_5012_20150319084635e98.jpg

私の愛車1号(笑)
NCM_5013.jpg

最近仲間入りした私の子供に託す予定の愛車2号(笑)
NCM_5015_20150319084638712.jpg

複数所有の方にはお持ちの台数分の署名をお願いしたいと思います!
NCM_5016_201503190846398c2.jpg
私はこの3台は守って行きたいと思っています^^v

『お客様ご相談パーツ』相談窓口設置に関する嘆願書

いつも弊社ブログをご覧頂き本当にありがとうございます!

昨今、「お客様ご相談パーツです」と言われることが非常に多くなり継続して乗り続ける事への不安から
ビートを降りる決意をされる方も少なくありません。
一般論で申し上げれば発売から5月で丸々24年が経過する訳ですので仕方ないとは思うのですが。。。
皆様に愛されこれだけの台数が残存している車も国内の全自動車メーカーの中でも珍しく
今後も乗り続けたいと望むユーザーが多いことを何とか形にしてホンダへ打ち上げられないだろうか?と!

そこで、お客様ご相談パーツと称している訳ですのでご相談したいのですが、現時点では末端のユーザーや
弊社のようなショップから直接ご相談させて頂ける窓口がないのが現状です。
個々にディーラーや部品商から少数単品でのご相談を行うより、ショップやクラブ単位でまとまった数を交渉
することにより例え1回のみの個数限定でも部品の再生産をお願いできるのではないか?と言うことで
今回以下のような嘆願書を本田技研工業株式会社様へ提出してみようと言うことになりました!!!!!

IMG_20150320_0003_convert_20150320130608.jpg

IMG_20150315_0002_convert_20150317091735.jpg

もちろん、この運動が成就する可能性が低いことは百も承知です。
ただ、このまま何もせず部品が減っていくよりは、何かやってみようか!と思いで始める運動です。

皆様には無駄な時間と労力をお願いする形になるかもしれませんが。。。
是非 この運動にご協力いただき1台でも多くのビートが存続を望んでいることを伝えることに力を貸して下さい!

まずは、チャリティーイベントにて署名会場を設置致しますのでご協力をお願いいたします!

フリーマーケット♪

先週末の日曜日に開かれましたイベント会議で次のことが決定しましたのでご報告いたします♪

2015_001_convert_20150222082118.jpg

フリーマーケットに関して
変更事項
①当日申し込み可能!!!
 参加スペースに限りがある為事前申請をお願いしていましたが、当日申し込みも可能に致します!
 但し数に限りがありますので先着順となります。事前申請を行った方は事前に場所の確保を行いますので
 可能な限り事前のご申請をよろしくお願いいたします!
②オーナーズクラブ単位での出店申し込みOK
  ビートオーナーズクラブ単位での出店も喜んで承ります♪
  参加費用は「業者枠と同じ3000円」になりますが大き目なスペースを確保致しますので、フリーマーケットは
  もちろんのこと、クラブのブースとして紹介活動などなど行って頂いてOK!(車両は搬入車両1台です)
  こちらは会場設置の都合上必ず事前申請となりますのでご了承ください!

では多くの皆さんのご参加をお待ちしています!

先日の。。。

先日ご紹介致しました、症状は発生していなくも実は燃料ポンプが錆びていたお話!
その後多くのお問合せを頂きました!!!
低走行車両のすべてが錆びている訳ではないので、本日はそんなケースをご紹介♪

総走行距離4万km未満のユーザー様の車検に燃料ポンプ点検の追加ご依頼!
開けてみると。。。
NCM_4997.jpg

ポンプもタンクも錆はありませんでした!
NCM_5001.jpg

低走行=錆びている と言う訳ではなく、乗らずにいた期間(ガソリンを入れ替えなかった期間)が長いものが
ガソリンの腐食と水分で錆を起こしているんです!!

今後は車検のオプションで「燃料タンクの目視点検」を追加しましょうね♪

明日の午後は。。。

                 2015_001_convert_20150222082118.jpg

チャリティイベント開催まで1か月を切りました!!
明日の午後1時からはイベント会議の為業務をお休みさせていただきますm(_ _)m

良いイベントに出来るよう頑張りますのでご理解のほどよろしくお願いいたします!

ECUも。。。

昨日ご紹介したビートのオーナー様に保管中に一度ECUトラブルでエンジン始動が出来なくなりECUのリビルト品の
交換を推奨され実施さらてらしいのですが、詳細不明と言うことで点検を依頼されました!

現時点では不具合なく作動しているのですが実際に開封してみると。。。
NCM_4978.jpg

コンデンサーは一応交換してあるも基盤の修理は一切実施がなく。。。
NCM_4979.jpg

3個並んでいる左側のコンデンサーは未交換で。。。(真ん中・右側は交換済み)
NCM_4980.jpg

近い将来なんらかのトラブルが再発するのを防止するため再修理をご依頼されました^^v
ECUやデスビなど目視確認可能なものは一度修理・交換していても定期的な点検が必要ですね^^;;;

予防点検!!

先日入庫の総走行距離が5万km台のビート君のオーナーが、少しの期間距離を乗らない時期もあったので
念のためのチェックをして欲しいとの希望に答え車検の項目外の燃料ポンプのチェックをしてみると。。。
NCM_4974_20150312175253436.jpg

嫌な予感的中^^;;;
タンク内もご覧のとおりで、ガソリンが満タンのまま腐ったので上の方までビッシリ錆びついていました^^;
NCM_4975_20150312175254aa4.jpg

こうなると恒例の全交換コースですね^^;;
NCM_4977.jpg

弊社までは問題なく走行していたらしいですが、時間の問題でしたね^^;
錆びは一気に来る訳ではないので低走行の車両は一度点検した方が良いかもしれません!!
メーカーからの部品供給があるうちに^^v

臨時休業のお知らせ

いつも弊社をご利用いただき大変ありがとうございます!

明日の3月11日(火)は誠に勝手ながら臨時休業とさせて頂きますm(_ _)m

14日(木)以降は通常営業になりますのでご連絡・ご来店お待ちしています♪

イベント当日に前泊可能!!

4月12日開催の東日本大震災チャリティーイベントは毎回遠方からお越しいただく方も多いんです!
そんな方のへのご案内です!流石にビートの中で睡眠するのは厳しいですから^^;;

会場から車で15分とかからない嵐山町にあります「平成桜」と言う温泉施設です!
1425172395965_convert_20150307080441.jpg

個室ではありませんが、大広間でごろ寝が可能なんです!
IMG_20150307_0001_convert_20150307080807.jpg

ゆっくり温泉につかって疲れを取ってイベントに参加できますよ♪
IMG_20150307_0002_convert_20150307080903.jpg

費用は。。。
IMG_20150307_0003_convert_20150307080928.jpg
一般1日コース ¥980円  +  深夜割増¥870円  で一人1850円!!
仮眠する場合には毛布もお借りできますので安心!

是非前泊される方はご利用ください♪

今年もご協賛頂きました♪

弊社でもお取扱いをさせて頂いております春木屋さんから今年のイベント用の協賛品を頂戴しました!

NCM_4969_201503070811153e1.jpg

本当に毎年ありがとうございます!!

イベントに向けてのお願い
①本年も恒例のバザーを開催しますので、自動車関連部品等から日用品でご不要なものがありましたらご協力下さい!
②今年初の試みのフリーマーケットへのご参加をよろしくお願いいたします!

都合によりキャンセルになったため。。。

中古レカロシート再紹介になります!
比較的綺麗なフルバケットタイプのレカロシートになります
NCM_5000.jpg

私自身あまり知識がないので。。。
NCM_5002.jpg
恐らく型式なんだと思います!

もちろんビート用でシートレールもレカロ純正になります!

現金購入のみでお願いいたします。(領収書は発行できません)
販売価格 65000円
興味のある方はご来店をお待ちしています^^

現物確認し引き取り可能な方限定 状態のお問合せにはお答え難しくご対応出来ませんのでご了承ください。

H27年3月22日 ご成約済み ありがとうございました!

中古補強パーツ♪

プロサービス製 マッスルフレームR1 中古品になります!!

NCM_4968.jpg

現金購入のみでお願いいたします。(領収書は発行できません)
販売価格 8000円
興味のある方はご来店をお待ちしています^^

現物確認し引き取り可能な方限定 状態のお問合せにはお答え難しくご対応出来ませんのでご了承ください。

H27年3月6日 ご予約済み ありがとうございました!

最近の流行♪

先日ご紹介したMTオーバーホール時のWPC/DLCフルコース加工は素晴らしいのだけど。。。
やはり経年劣化であっちもこっちも修理しなければならないビートにとって、ピンポイントで大金をかけられない
と言うのが大半のオーナーさんのご意見だと思います(滝汗)

そこで弊社が推奨している「安心コース」を施工する方も非常に増えています!
NCM_5055.jpg

摩耗が激しい各ギアのシンクロスプライン部分だけにWPCを施工し!(1-2、3-4各ギアはお客様ご相談パーツです)
NCM_5057.jpg

もっとも摩耗が激しいシンクロにはDLC/WPC加工(5速シンクロセットはお客様ご相談パーツです)
NCM_5058.jpg

これで汲み方が最近非常に増えていて流行の予感です♪
NCM_4963.jpg

最初に施工させて頂いた方の「慣らし」が完了し試乗させて頂いたのですが、非常にMTの入り具合が滑らかで
シンクロにかかる負担が軽減しているようにも感じれます!

お客様ご相談パーツが増える中耐久性UPにひと手間かけてみませんか!!!!!

今年の♪

毎年イベントでフォービートメンバー有志がご来場いただき募金をして頂いた方々にお配りするステッカー♪
本年は「グレー」バージョンで仕上がってきました!!
NCM_4962_20150228084523a07.jpg

今年は毎年増える来場者を見越して50枚増産の300枚限定!!!

メインテントにて募金された方にお配りいたしますので是非楽しみにしていてください!!!
プロフィール

bodyshopkamimura

Author:bodyshopkamimura
BODY SHOP KAMIMURAがホンダの町「小川町」で悪戦苦労する毎日の小さな事柄を綴っていきます!
更新が精いっぱいでコメントまで手が回りませんので、ご質問等は直接メールにてお願いいたします^^

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
BODY SHOP KAMIMURA
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR