fc2ブログ

大みそか♪

2014年の大みそか! 皆さんはいかがお過ごしでしょうか?♪
天候にも非常に恵まれていますので大掃除を頑張っていらっしゃる方も多いのかもしれませんね^^

私は朝から洗車をしすがすがしい気分で新たしい年を迎えられそうです!
猪突猛進を売りにしている私(←これもどうかと^^;)にとってあまり過ぎ去ったことを振り返えられないのですが
会社のPCに向かいながら「確か今年の目標があったはず」とブログを読み返してみました!
(あったはずと言う時点で忘れているのだから仕方ないですね^^;;;)

2014年の目標
①進化したチャリティイベントの開催 そして 成功!!
 今年も4回目のチャリティイベントの開催をクラブ員一同で決定し今現在水面下で交渉中!!
 過去3回とは少し趣向を変え進化する予定ですのでお楽しみにして下さい(←あくまで予定です^^;)

結果 これはフォービートメンバーと協力頂いた講演者の方々、ならびに参加者の皆様のおかげ大成功!
    来年もイベント開催が決定していますので是非楽しみにしていてください!!


②親父の形見 ボクスターの復活!!
 なかなか忙しく乗る機会もないと放置していた結果不動車になった親父の形見を復活させたいと思います!

結果 本年は先に書いたように忙しく乗ってあげれる余裕がなかったため目標達成できず^^;; 来年に持越し!!


③体重のコントロール
 目標数値は決めません(笑) ともかく忙しい1年を乗り切れる体系にします!!

結果 やはり目標数値を決めないとダメですね^^;;;;;;; 来年は本気で取り組む予定???


④意気揚々と立ち上げたフォービートレーシングの本格的始動!!
 天候に恵まれず寒さに負けて未だデビュー戦もしていないFBRの本格始動を!!

結果 残念ながら1回走っただけで継続できませんでした。
    実は。。。今年のお正月早々に右肩に激痛が走り治らず通院した結果「四十肩」おまさかの診断!!
    秋口には痛みもなくなって良くなってきたのですが、仕事だけでも精一杯なにのサーキットなんて。。。
    ともかく年明けから痛みを伴う最悪な後厄の1年でした^^;;

ともあれ 1年間が大きな怪我や事故もなく無事に過ごせたので「よい1年だった」としましょう!

本年も多くの皆様に支えられながら1年を無事に過ごせることが出来ました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

良いお年をお迎えください♪

年末恒例♪ 買い物ツーリング!!

今年もフォービート恒例の「年末買い出しツアー 茨城♪」に行って来ました^^v
昨日からは打って変わっての好天に恵まれ楽しい旅になりましたよ!

群馬に入った途端にすごい霧でしたが。。。
NCM_0172_convert_20141230190306.jpg
幻想的な風景の中にビートが走っている姿も良かったですよ♪

最初は以前ビートガレージの社長に教えて頂いた日立のドライブインに行ったのですが。。。(←AM8:30到着^^)
NCM_4784.jpg

新鮮な魚を求め昨年大渋滞を経験した那珂漁港に向かいました!
NCM_4785.jpg
やはり大渋滞でしたが2年目と言うこともあり上手に渋滞を回避し順調に到着^^v

買い出し終了後は定番の「かねふく」へ試食目的で向かい(笑)
NCM_4787.jpg
大洗漁港で美味しいカキフライを食してきました!!

実家と合わせて2家分^^v
NCM_4788.jpg

お正月が楽しみです♪

今年も終わります♪

今日は今年一番の寒さなのでは?と思う朝皆さんはまだ布団の中でしょうか?(笑)(←現在AM7:00)
昨日ご来店頂いたクラブのメンバーさんに「小川町ってもう氷張るんですね」って。。。
随分前から凍っていますが^^;;
と思ったのですが同じ埼玉でも小川はやはり寒いんです^^;;;;
今朝の外気温計は。。。
NCM_4782.jpg
寒い訳です^^;;;;;

さてさて 今年も弊社の1年が大掃除を残し終わろうとしています。
私が今年を漢字一文字であらわすならば 

「働」

一年間ひたすら働きました!!

忙しい1年を怪我もなく過ごさせて頂けたのもビートユーザーの皆様のお陰様と感謝しています!

来年はビート誕生後24年! 部品供給の問題や新たなトラブルなど難題は増える一方だと思いますが
全力で頑張って参りますので来年もよろしくお願いいたします!!

本当に1年間ありがとうございましたm(_ _)m

皆様良いお年をお迎えください♪

S660♪

まだか?まだか?とビートユーザーの中でも話題になっている「ホンダ S660」!!!
先日ご来店のユーザー様から「限定で先行予約をしているのだけどいかがですか?」と連絡があったとの話!
いよいよ現実味が増してきたんだと実感していたら今日こんな雑誌を見つけたのでご紹介します!!

IMG_20141227_0001_convert_20141227082210.jpg

IMG_20141227_0002_convert_20141227082304.jpg

IMG_20141227_0003_convert_20141227082324.jpg

IMG_20141227_0004_convert_20141227082345.jpg

IMG_20141227_0005_convert_20141227082844.jpg

IMG_20141227_0006_convert_20141227082407.jpg

IMG_20141227_0007_convert_20141227082933.jpg

IMG_20141227_0008_convert_20141227082524.jpg

ビートとは一味も二味も異なる車だと思いますが、気になる1台ですよね!
来年の楽しみが1つ増えました♪

11月~12月の頂きグルメ♪

今年も弊社営業日が残すところ2日となりました!
11月~12月にかけても沢山頂きものを頂いてしまいました♪

お菓子の詰め合わせに!
NCM_4554.jpg

横浜銘菓に♪
NCM_4640.jpg

いつも頂いてばかりで申し訳ない手打ちのお蕎麦と
NCM_4641.jpg

うどんのセット♪
NCM_0161_convert_20141226121109.jpg

時期には少し早いのにフライングして2連発!
NCM_4679_20141226120948c51.jpg

我が家で争奪戦が繰り広げられる苺を頂戴し♪
NCM_4699_20141226121011546.jpg

さらにお菓子や♪
NCM_4700_20141226121012c29.jpg

鍋の季節には欠かせない日本酒♪
NCM_4721.jpg

最後の追い込みにパワーアップの栄養ドリンク!
NCM_4755.jpg

そして「灯台下暗し」とはこのことか!と感動した東松山の箭弓稲荷の牡丹団子♪
NCM_4775.jpg
いつも「みたらし」or「あんこ」で悩む私には一石二鳥の素晴らしいお団子を頂戴しました!!

などなど沢山の頂き物をしてしまいました!
本当にありがとうございました!

次回お越しの際にはお気遣いなくご来店をお待ちしています!

年末年始定休日のお知らせ

今年も残すところ1週間を切りましたね。

「終わりよければすべてよし」と言いますので、残り数日間を頑張りましょう!

本年は12月27日(土)まで通常営業 12月28日(日)午前中のみ大掃除(作業対応不可)

来年は1月5日(月)まで定休日 1月6日(火)8時半~16時まで営業 7日(水)通常営業

となりますのでよろしくお願いいたします!!

今年最後の特選車♪

今年最後の特選車のご紹介♪
H3 バージョンC仕様 (フェスティバルレット→キャプティバブルー色替え車両)
86100km 車検27年5月9日まで 事故修復歴 なし
社外シートカバー エキパイ  リアスポイラー などなど

ホイールは純正ホイールをホワイトにペイント
NCM_4764.jpg

塗装面は比較的きれいです♪
NCM_4765.jpg

幌は弊社のキャンバスブルー ガラス仕様!
NCM_4766_20141224082200324.jpg

総経距離は少なめの8万km台!
NCM_4767_2014122408220284f.jpg

車両販売価格 29万円(別途諸費用・リサイクル費用・消費税)
コミコミ乗り出し価格 39、6万円~(県外登録の方は別途5400円)
興味のある方は是非ご覧ください!!

H27年1月18日 
お蔭様でご紹介の車両は次のオーナー様が決まりました!
ありがとうございました!!

折角だから。。。

先日ご紹介の燃料タンク交換の際にひと手間施すのもいいではないでしょうか♪
WAKO‘Sの燃料タンクライナー 6,000円を施工すれば今後も年間走行距離が伸びない方も安心ではないでしょうか!
NCM_4760.jpg

2つの溶液を調合して!
NCM_4748.jpg

タンクに入れグルグルタンクを回します♪(←これが、こぼれるは万遍なく塗れないはで大変なんです)
NCM_4752.jpg

ドライヤーで直接入れ乾燥させ!
NCM_4753_20141223081315a70.jpg

専用のBOXでWAKO‘S指定の乾燥させ!
NCM_4754_2014122308131620d.jpg

全面的にコーティングされました♪
NCM_4758.jpg

部品代 6,000円(税別)
工賃  8,000円(税別)意外と手間がかかり大変なんです^^;;

14,000円(税別)でさらなる安心が買えるならお安いのではないでしょうか♪

一般的ではないかもしれませんが。。。

ビートの車歴も25年を過ぎますとワンオーナーと言う車両自体が非常に少なくなります!
複数オーナーの場合には履歴があればいいですが、過去にどんな地域で乗られていたのか?
分からないものも多数あるのが現状ですよね!

私どもが住む埼玉県などの内陸および雪国などの融雪被害がない地域ではあまり見かけないのですが。。。
NCM_4723.jpg
点検等でお預かりすると写真のような状態の車が時々見受けられます。

外してみてもご覧の通りで、冷却水の色もどんより濁ってて^^;;
NCM_4725_201412161541026fb.jpg

案の定 ウォーターパイプも錆び錆びでした!
NCM_4726.jpg

弊社ユーザー様は車検や点検の際には確認しご指摘しますが、普通の自動車屋さんだとご指摘頂けるか。。。
ご自分で「ここと ここと ここはチェックしてください」と依頼して点検に出すように心がけましょう!

今回はまとめて(笑)

最近は「またか!」と思われる方もいらっしゃると思いますが。。。
こんなケースもあるので2台まとめてご案内します(笑)

こちらのケースはこ数年間車検の時くらいしか動かいしていなユーザー様のケース!
いざ車検にとエンジン始動するもかからず。。。
フューズが飛んでしまうためワンランク大きなアンペアのフューズを入れ何とか来社すると言う荒業(滝汗)
ポンプを外してみると。。。
NCM_4675_20141206083819516.jpg

腐り果てていましたね^^;;
NCM_4677_2014120608382033e.jpg
もちろんタンクも交換で作業は完了!


次のケースは2年弱車検を切らして乗っていなかったビート君!
こちらは積載車で引き上げに伺い同じくポンプを外してみると。。。
NCM_4731.jpg

こちらは上の車両よりも錆具合がひどい代物でした!!
総走行距離が3万km台と言うこともあり、この2年の錆びと言うよりも過去からの蓄積の錆だと思われます!

「エンジンが始動しない」と言うトラブルになる前に低走行車両はチェックが必要かもしれません^^;
この車両用に部品を注文したのですが。。。
燃料フィルターなどはバックオーダーで現時点で来年の3月入庫とのこと^^;;

何事も早目に対応することを推奨します!!

追加!

トリップゴム発送に伴う同封セットに新たに追加します!
見たことある方はご存じだと思いますが。。。
ドア内貼りを外すとシールがあるのですが、これが経年劣化で縮んだり破れたりしてるんです!!
NCM_4747.jpg border=
先日は破れたシールがパワーウインドウを上下させる際に干渉し「カサカサ」と音が出てしまう事例もありました!

実はこのシールまだ入手可能なんです!
NCM_4743_20141220105310029.jpg

ドアホールシールR
品番 72321-SS1-000
価格 730円(税別) × 1

ドアホールシールL
品番 72361-SS1-000
価格 730円(税別) × 1

こちらも同封いたします!!

トリップゴム! ついに完成発売開始!

待望のトリップゴムが完成しました!!
NCM_4658.jpg
実物を見て頂けると純正との違いが分からないです^^v

お近くの方は是非店頭で確認してください!
NCM_4659.jpg

取り付けもDIYで簡単に可能!
IMG_20141217_0001_convert_20141217084758.jpg

販売価格 1000円(税抜)
発送も対応しますがレターパックプラスの利用で510円送料がかかります。
なので是非こちらもご利用ください!

ご注文の際にはこちらのアドレスにメールをください!

注意
純正と同様に中に入り込んでいないため使用している途中で両面が剥がれる可能性はあります。
両面は数回分の余裕をもって同封いたしますので、その際には再度張り直してください!!
トリップの使用頻度・コスト・外観上の見た目を総合して作製していますのでその点は予めご理解頂いた上でご
購入下さい!

全てが出そろいました(笑)

昨日まで9日間に渡りご紹介してきた「ビート緊急袋」のセットがすべて出そろいました!

これをレターパックにて同封しお届けいたします!
NCM_4734_201412170821126de.jpg
発送は受け取りトラブル防止の為、郵便局の「レターパック」の対面お届け原則のレターパックプラス 
510円のみの対応とさせて頂きます。
定形外郵便などの発送は対応いたしませんので予めご了承ください。

ご注文方法は以下をコピーしメールにて必要な部品を必要な数を入れた上でアドレスにご連絡ください!



トリップゴム
価格 1000円(税別) × 1個

ペダルストッパーパットブレーキ・クラッチ兼用)
品番 46505-SA5-000
価格 135円(税抜) × 2個

クラッチペダルストッパー
品番 46905-SK7-000
価格 240円(税別) × 1個

ヒーターコントロールノブ 
品番 79581-SS1-013
価格 590円(税抜) × 2

パワーウィンドウサブスイッチ
品番 35765-SH3-013
価格 3950円(税別) × 1個

ソフトトップストライカー
品番 86270-SS1-003
価格 1750円(税抜) × 2

オイルフィラーキャップ
品番 15610-PE9-003
価格 530円(税抜) × 1個

ロットホルダー
品番 90671-AS0-003
価格 165円(税抜) × 2個

ドアースイッチASSY品番 35400-S10-003
価格 960円(税別) × 1個

ワンウェイバルブ
品番 38571-SA5-621
価格 410円(税抜) × 1個

ドアホールシールR
品番 72321-SS1-000
価格 730円(税別) × 1

ドアホールシールL
品番 72361-SS1-000

価格 730円(税別) × 1

全てご購入の場合
13830円(税別)
お支払金額 14936円(税込み価格) + 送料510円 = 15446円 となります。

お仲間内でまとめて購入の場合、レターパックに入りきらない場合には通常のヤマト着払い対応になります。
欲しい部品の内訳をご連絡いただいた後に確認しご連絡いたします。

今週中にはトリップゴムも到着する。。。らしい(滝汗)

こちらも以前紹介しましたね!

こちらも今年早々にご紹介した部品でしたね!
ウッシャーの右側に向かう途中にあるバルブです!
NCM_4716.jpg

最近ではここで詰まってしまいウッシャーが出ないケースもありますね!
NCM_4702_20141216092737248.jpg

ワンウェイバルブ
品番 38571-SA5-621
価格 410円(税抜)

現在発売予定のメータートリップゴムが完成した際にご郵送を希望される方へ折角なので同封購入されてはと考え
全部で10点(トリップゴム含む)セット郵送出来るように紹介しています!
発送は郵便局のレターパックの対面お届け原則のレターパックプラス 510円のみの対応とさせて頂きます。
トリップゴムの価格が非常に安価の為利幅もなく、商品受け取りのトラブル回避への対応とご了承下さい!

以前も紹介しましたね♪

以前もご紹介した記憶がるのですが、セット内容に入れたいので再度紹介いたします。

今日ご紹介の商品は運転席のドアの開閉状態を検知するスイッチになります!(←TVショッピングみたいになってきました^^;)
これが破損するとルームランプが点灯しっぱなしになったり、キー抜き忘れ警告音が鳴り続けたりと
バッテリー上がりの原因になったりするんです!
NCM_4706_201412121726038b4.jpg

現在は部品統合で新車当時の形状ではないのですが、問題なく取り付け可能ですのでご安心ください!
NCM_4713.jpg

ドアースイッチASSY
品番 35400-S10-003
価格 960円(税別)

現在発売予定のメータートリップゴムが完成した際にご郵送を希望される方へ折角なので同封購入されてはと考え
全部で10点(トリップゴム含む)セット郵送出来るように紹介しています!
発送は郵便局のレターパックの対面お届け原則のレターパックプラス 510円のみの対応とさせて頂きます。
トリップゴムの価格が非常に安価の為利幅もなく、商品受け取りのトラブル回避への対応とご了承下さい!

こちらも定番!

ボンネットと
NCM_4707.jpg

トランクのロットを固定する樹脂パーツ!
NCM_4711.jpg

意外と欠けていてロットが固定できないことがあるんですよね!
NCM_4703.jpg

ロットホルダー
品番 90671-AS0-003
価格 165円(税抜) × 2個

現在発売予定のメータートリップゴムが完成した際にご郵送を希望される方へ折角なので同封購入されてはと考え
全部で10点(トリップゴム含む)セット郵送出来るように紹介しています!
発送は郵便局のレターパックの対面お届け原則のレターパックプラス 510円のみの対応とさせて頂きます。
トリップゴムの価格が非常に安価の為利幅もなく、商品受け取りのトラブル回避への対応とご了承下さい!

錆びるんですよね。。。

意外に気にされている方が多く店頭に並べておくと非常に購入率の高い部品なんです!
NCM_4712.jpg

新品は入手可能ですので是非この機会に!!
NCM_4704_20141212172504752.jpg

オイルフィラーキャップ
品番 15610-PE9-003
価格 530円(税抜)

現在発売予定のメータートリップゴムが完成した際にご郵送を希望される方へ折角なので同封購入されてはと考え
全部で10点(トリップゴム含む)セット郵送出来るように紹介しています!
発送は郵便局のレターパックの対面お届け原則のレターパックプラス 510円のみの対応とさせて頂きます。
トリップゴムの価格が非常に安価の為利幅もなく、商品受け取りのトラブル回避への対応とご了承下さい!

ここも削れてガタが出ることがあるんです!

幌のロックハンドルの調整ボルトを一番奥まで閉めているのにガタがあるケースも少なくありません!
NCM_4708_201412121725058bc.jpg

ストライカーが削れてしまっているためガッチリ閉まらず「カタカタカタカタ」音が出るんです!
NCM_4709_20141212172506fa8.jpg
ここにゴムを挟んだり対応策はありますが。。。

今なら新品入手が可能ですのでストックしておいたらいかがですが?
NCM_4701.jpg

ソフトトップストライカー
品番 86270-SS1-003
価格 1750円(税抜) × 2

現在発売予定のメータートリップゴムが完成した際にご郵送を希望される方へ折角なので同封購入されてはと考え
全部で10点(トリップゴム含む)セット郵送出来るように紹介しています!
発送は郵便局のレターパックの対面お届け原則のレターパックプラス 510円のみの対応とさせて頂きます。
トリップゴムの価格が非常に安価の為利幅もなく、商品受け取りのトラブル回避への対応とご了承下さい!

昔からあるトラブル…

昔からあるトラブルでパワーウィンドの開閉が困難になる症状!
まず疑うのがパワーウィンドウSW!
レギュレーターの場合もごくまれにありますが大半がこのSW不良。


開閉頻度の高い運転席側に故障が出るケースが多いですね!
写真の黒い方が運転席側なのてすが…
残念ながら運転席側とSWのASSYは既にお客様ご相談パーツで入手不可能なんです(^-^;

なので…
機能の差がない助手席用(白)を運転席側に取り付けちゃいます!
作動、取り付け、外観に変化はなし!

助手席用は他の車種と兼用なのか現時点ではお客様ご相談パーツではありません!
予備で保管していてもいいかもしれませんね。


パワーウィンドウサブスイッチ
品番 35765-SH3-013
価格 3950円(税別)

現在発売予定のメータートリップゴムが完成した際にご郵送を希望される方へ折角なので同封購入されてはと考え
全部で10点(トリップゴム含む)セット郵送出来るように紹介しています!
発送は郵便局のレターパックの対面お届け原則のレターパックプラス 510円のみの対応とさせて頂きます。
トリップゴムの価格が非常に安価の為利幅もなく、商品受け取りのトラブル回避への対応とご了承下さい!

OFFなのに、HOTなのに寒いんです。

冬の日差しが眩しい午後一番に車検に向かう車両の中でなぜか寒いんです^^;;
温度調整は「HOT」に風量は「0」なのに寒い風が出ていまして。。。
NCM_4734.jpg

風量調節のコントロールノブを取り出してみると。。。
NCM_4736.jpg

もしやと温度調節のコントロールノブを外してみると。。。
NCM_4737.jpg

実は中で空回りしていて温度調節は「CCOL」で風量調節は「1」でした^^;;

以前もご紹介いたしましたがこの部品は入手可能です!
NCM_4739.jpg

ヒーターコントロールノブ 
品番 79581-SS1-013
価格 590円(税抜) × 2

現在発売予定のメータートリップゴムが完成した際にご郵送を希望される方へ折角なので同封購入されてはと考え
全部で10点(トリップゴム含む)セット郵送出来るように紹介しています!
発送は郵便局のレターパックの対面お届け原則のレターパックプラス 510円のみの対応とさせて頂きます。
トリップゴムの価格が非常に安価の為利幅もなく、商品受け取りのトラブル回避への対応とご了承下さい!

実は。。。

以前にも紹介しましたがクラッチにはもう1つストッパーがあるんですよね!!
今回車検でお預かりしたBEAT君は「半月」になってました(笑)
NCM_4740.jpg
この部品が欠損している車両をよく見かけます!!

新品を装着すると
NCM_4741.jpg

ペダルを踏み込んだ際にクラッチペダルが当たるんです!
NCM_4743.jpg

クラッチを踏み込んだ際に「カツン カツン」と金属音がする場合には欠損
クラッチを踏み込んだ際に「コツン コツン」と音がした場合には生きている可能性があります!!

この差だけでもクラッチのストロークが変わり無駄な労力を少しでも削れますので確認して見て下さい!

クラッチペダルストッパー
品番 46905-SK7-000
価格 240円(税別)

現在発売予定のメータートリップゴムが完成した際にご郵送を希望される方へ折角なので同封購入されてはと考え
全部で10点(トリップゴム含む)セット郵送出来るように紹介しています!
発送は郵便局のレターパックの対面お届け原則のレターパックプラス 510円のみの対応とさせて頂きます。
トリップゴムの価格が非常に安価の為利幅もなく、商品受け取りのトラブル回避への対応とご了承下さい!

知っていました?(笑)

ブレーキペダルストッパーの破損によるブレーキランプ点灯しっぱしトラブルはもはや定番ではありますが。。。

実は同じ部品をクラッチ側にも装着してるんです!!! ご存知でしたか?^^
NCM_4725.jpg

クラッチにはセンサーがないので大きな不具合やトラブルにはならないのですが。。。
この部品の分だけクラッチのストロークが長くなりますね。
私の経験上ではブレーキのストッパーよりも早く欠落するので意外と皆様の車両にも付いていないと思います!

ペダルストッパーパット(ブレーキ・クラッチ兼用)
品番 46505-SA5-000
価格 135円(税抜) × 2個

現在発売予定のメータートリップゴムが完成した際にご郵送を希望される方へ折角なので同封購入されてはと考え
全部で10点(トリップゴム含む)セット郵送出来るように紹介しています!
発送は郵便局のレターパックの対面お届け原則のレターパックプラス 510円のみの対応とさせて頂きます。
トリップゴムの価格が非常に安価の為利幅もなく、商品受け取りのトラブル回避への対応とご了承下さい!

こちらも。。。

こちらも何度もご紹介していて「またかよ!」と言われそうですが(笑)
車検でお預かりの際にリアブレーキの引きずりがあり分解を試みるも。。。
NCM_4662_20141203182100f4a.jpg
通常に回転させることが不可能でバールでかなりの力を入れてやっと回る状態^^;;

幸いにもピストンが回転したので取り出してみると。。。
NCM_4664_2014120318210211b.jpg
ピストンとキャリパー本体に錆が(滝汗)

ピストンに至っては。。。
NCM_4665.jpg
ここまで錆が盛り上がっているじゃありませんか!!

既にキャリパーASSYは入手不可能なので本体は錆を丹念に落とし再利用!
ピストンは新品が入手できますので何とか今回は対応出来ましたが。。。
実際に過去にピストンがどうにも回らないほど固着したケースもありました。
ダストシールが切れていたり外れていたりした訳ではないのでシール自体の性能劣化により
水分が入り込んだのだと思います。

やはり「大事の前の小事」 予防修理は必要ですね!

困りました。。。

以前もご紹介いたしましたが。。。
車検でご入庫のBEATがどうやら渋滞の際にオーバーヒートしたらしく故障探究をして欲しいとの追加要望あり!
下回りを覗くも漏れた形跡もない為迷わず電動ファンが回転するか確認すると。。。動かない^^;;
(ちなみに電動ファンが手で回るかの確認は車検時に必ず行っています)
ファン自体がシュラウドに干渉し動かなくなっているようでしたので取り外してみると。。。

やはり前回のトラブルと同じファンの根元がずれている症状が発覚!
NCM_4763.jpg

良く見て頂くとこちら側は隙間がないのに
NCM_4766.jpg

こちらには隙間があいています。
NCM_4767.jpg

僅かな期待を電動ファンモーターにかけ作動させるも動かず(滝汗)
NCM_4768.jpg
モーターが壊れて熱を発生しファンの根元を変形させるのか?
ファンの根元が変形しシュラウドに当たって回転できずにモーターが焼付くのか?
どちらの可能性もあると思うのですが、ひとつ言えることはファンモーターが入手不可能と言う現実^^;;;

多方面にOHやリビルトのお願いをしてみたのですが良い返事もなく。。。
代替え品を本格的に探さなければならいないですね!!!!

以前もお話したと思いますが。。。

先日車検でご入庫頂いたBEATの右後ろ(エンジンルーム)から「カラカラ~」と異音が発生。
アンテナ取り付けナットの緩みなどによりその辺から異音がすることはしばしあるのですが。。。

実際に車検整備に取り掛かると。。。
NCM_4722.jpg
ダイナモの取り付けボルトが抜けているじゃありませんか!!!!

ベルトの交換や調整した際に見えないので閉め忘れが発生するポイントなんです^^;
車検時にベルトの張りの確認はするのですが今後はボルトの締め確認も必用になりそうですね。。。

余談
エンジンの振動で少しづつ抜けて来たんでしょ。。。ボルトを抜いてみるとねじ山は完全につぶれていて(滝汗)
ボルトは交換すればいいのですがエンジンブロックに開いているねじ穴もいかれていました^^;;
ねじを切りなおすにもここではタップもかけられず、修復には大変な時間がかかりました。とさ^^;;

まだ入手可能ですよ!

ビートのシート破れは誰もが知っているトラブル?ですよね。
もう部品入手は不可能だと思ってる方も多いと思いますが…
実はまだ運転席の背もたれのみ入手可能なんです!


残念ながら既にお客様ご相談パーツに指定されているので…
ホンダに在庫のみと言うことで数量限定になります(^-^;


販売価格 28000円(税別)

少しお高いですがオリジナルにこだわる方は早めにストックしてはいかがでしょうか?!!!

※こちらの商品は弊社に在庫はございません。ご注文の際には事前にご連絡下さい。

2年間はやはり長いですね。。。

弊社では車検点検の際には必ず「クラッチマスターシリンダーからの液漏れ」を目視確認します。
今回のユーザー様も2年前の車検の際に目視確認しその時には「漏れなし」とチェックシートに記入していました。
(正直 2年前の1台1台の車両の状態を記憶は出来ませんので必ずチェックシートに書き留めています)

車検のご依頼を頂きご来店いただく直前にSOSの連絡が^^;;;
クラッチが切れなくてギアチェンジが出来ず走行不能です。。。と
取りあえず市販のブレーキフルードをマスターに入れひたすら踏んで離してを繰り返したら何とか復活^^v
初期症状であれば復活することが多いですので覚えておいてください^^

車検時に確認すると。。。
NCM_4724.jpg
派手に漏れてますね^^;;;

問題なのは写真のクラッチマスターよりもボディに付着しているブレーキフルード^^;;
過去にも紹介していますようにブレーキフルードの性質上ボディに付着すると錆のもとになるんです^^;;;

マスターシリンダーを外してみるとご覧のとおりの漏れようで^^;;
NCM_4728.jpg

もちろん今回もマスター&スリーブの交換で対処できました^^v
NCM_4729.jpg

外観でおおよそ新車当時ものなのか?交換済みなのか?は判断できるのですが、中身をOHしているかどうかは
実際に分解しても判断は難しく「現時点で漏れているか?ないか?」の判断しか出来ません。
2年前の車検時に目視で確認しましたが、あくまでも車両に取りついた状態での目視ですので。。。
もしかしたら初期症状が出ていたのかもしれません^^;;

やはりビートのウィークポイントとして認識し、時々は自分で時々確認するのも必要ですね!

特に年間の走行距離が多い方は必須です!!

タイミングベルト切れの続き!

タイミングベルトとはその名の通りクランクシャフトとカムシャフトの動きのタイミングを合わせている役目なので
これが切れることによりタイミングがズレバルブが開いている所にピストンが上昇し干渉します!

今回は1番ピストン
NCM_4677.jpg

1番バルブ
NCM_4683.jpg

2番ピストン
NCM_4679.jpg

2番バルブ
NCM_4684.jpg
がそれぞれ干渉していました^^;;

バルブを外してみると。。。
NCM_4686.jpg

かなり曲がっているのが分かりますよね!
NCM_4688.jpg

今回はブロック側はそのまま再利用しヘット周辺のOHで復活させますが。。。
それでも通常のタイミングベルト交換の費用から比べますと高額になります。

弊社では使用用途にもよりますが5万km~6万km走行した際の交換を推奨しています!
BEAT君の為にも是非よろしくお願いいたします!

誰もが知っているはず。。。

発売から25年が経過し「旧車」のカテゴリー入りを果たしているBEATを乗る上で切っても切れないトラブルとして
誰もが知っているはずのトラブル。。。

そう!「タイミングベルト切れ」のトラブル。。。
最近では認知度が高いトラブルで14年前にBEATを扱い始めたころは頻繁にあったのですが、
最近では認知度が高い分聞かなくなったトラブルなのですが。。。
久しぶりに1件 タイベル切れの車両が入庫致しまいた^^;;;;

切れていることは明白なのですがヘットカバーを開封してみると・・・
NCM_4668.jpg
綺麗ている全貌は確認できず・・・


下側のカバーを外して見ると「切断部分発見!!」
NCM_4671.jpg

綺麗に切れていました(滝汗)
NCM_4674.jpg

切断部分はいつもこんな感じで・・・
NCM_4675.jpg
パックリその分だけ綺麗に切れています!

幸い今回の切れた原因は「デスビロック」によるものではなく、ベルトの老朽化だったようなので
①デストリビューターASSYの交換
②デスビロックによるカムシャフトの交換
以上のパターンには該当せず最悪の事態ではなかったのが救いでした^^;;

つづく^^
プロフィール

bodyshopkamimura

Author:bodyshopkamimura
BODY SHOP KAMIMURAがホンダの町「小川町」で悪戦苦労する毎日の小さな事柄を綴っていきます!
更新が精いっぱいでコメントまで手が回りませんので、ご質問等は直接メールにてお願いいたします^^

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
BODY SHOP KAMIMURA
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR