見覚えないですか?
この部品が運転席足元に落ちている経験がある方いませんか?

これは何かと言うと。。。

ヒーターコアの本体を固定している金具なんです!
写真のようにプラスチックが経年劣化で欠けてしまって脱落するんです^^;

正常な状態がこの写真! 上の写真と見比べればわかりますよね!!
とりあえず。。。
この固定金具が欠損していても大きな問題はないようです!!(←私の知る限りでは^^;;;)
で。。。
ヒーターコアとは何ぞや??
暖房(ヒーター)の為のコアでラジエターと同じ構造なんです!!

ラジエターよりは過酷ではない環境にあるために現時点でトラブルの話は聞いたことがないですが
今後は冷却水の漏れなどの症状も発生する可能も大きいです!!

インパネの下側にひっそりとついてるんですよ!!
残念ながら新品の入手は現時点で困難^^;;;
ラジエター同様に「コア交換」対応は可能で価格は11500円!!(工賃別途)
車内にLLC(不凍液)の甘い香りがし出したら要チェックです!!!!

これは何かと言うと。。。

ヒーターコアの本体を固定している金具なんです!
写真のようにプラスチックが経年劣化で欠けてしまって脱落するんです^^;

正常な状態がこの写真! 上の写真と見比べればわかりますよね!!
とりあえず。。。
この固定金具が欠損していても大きな問題はないようです!!(←私の知る限りでは^^;;;)
で。。。
ヒーターコアとは何ぞや??
暖房(ヒーター)の為のコアでラジエターと同じ構造なんです!!

ラジエターよりは過酷ではない環境にあるために現時点でトラブルの話は聞いたことがないですが
今後は冷却水の漏れなどの症状も発生する可能も大きいです!!

インパネの下側にひっそりとついてるんですよ!!
残念ながら新品の入手は現時点で困難^^;;;
ラジエター同様に「コア交換」対応は可能で価格は11500円!!(工賃別途)
車内にLLC(不凍液)の甘い香りがし出したら要チェックです!!!!
初体験(私が)!!
以前にお話しした燃料関係のトラブル!!
状態が悪くなると「ガソリン臭」が運転席まで漂う事態になることもあるんです!!
漏れ具合の大小はあるのですが、燃料が滲み出るのは私の経験した限りではここだけだったのですが。。。
今回はここ!

そう! 燃料圧力が高くなり過ぎた時に逃がしてくれる「プレッシャーレギュレーター」!!
ここのOリングから燃料が漏れていました^^;;;
Oリングのみ交換すれば解決するのですが。。。
経年劣化によるトラブルも少なくはないのでASSYでの交換をお勧め!!

これも部品供給がある今だから可能な芸当!!
本日車検でご入庫のユーザー様も燃料関係のリフレッシュをご検討でしたのでお勧めしておきました^^
いつもと違うガソリン臭がしたら「要チェック」です!!!
状態が悪くなると「ガソリン臭」が運転席まで漂う事態になることもあるんです!!
漏れ具合の大小はあるのですが、燃料が滲み出るのは私の経験した限りではここだけだったのですが。。。
今回はここ!

そう! 燃料圧力が高くなり過ぎた時に逃がしてくれる「プレッシャーレギュレーター」!!
ここのOリングから燃料が漏れていました^^;;;
Oリングのみ交換すれば解決するのですが。。。
経年劣化によるトラブルも少なくはないのでASSYでの交換をお勧め!!

これも部品供給がある今だから可能な芸当!!
本日車検でご入庫のユーザー様も燃料関係のリフレッシュをご検討でしたのでお勧めしておきました^^
いつもと違うガソリン臭がしたら「要チェック」です!!!
問題^^
何が足りないでしょうか?(笑)

ヒント!
症状 ホーンが鳴りません^^;;
正しくは

見比べれば分かりますね!
そう!! ステアリングボスに接する金具が欠損してるんです!!

写真上側が正常で下側が経年劣化(金属疲労)で金具が切断されているものです!!
ユーザー様のお話ですと「ある日突然金具が落ちてきた」とのこと^^;;
走行距離は25万kmオーバー^^;;;
今後多発する可能性の高いトラブルの先駆けですね(笑)
残念ながらメーカーからの部品供給はなく中古で対応いたしました^^v
今後はハンドルを切るごとに「優しく」扱って寿命を延ばしてあげて下さい(笑)

ヒント!
症状 ホーンが鳴りません^^;;
正しくは

見比べれば分かりますね!
そう!! ステアリングボスに接する金具が欠損してるんです!!

写真上側が正常で下側が経年劣化(金属疲労)で金具が切断されているものです!!
ユーザー様のお話ですと「ある日突然金具が落ちてきた」とのこと^^;;
走行距離は25万kmオーバー^^;;;
今後多発する可能性の高いトラブルの先駆けですね(笑)
残念ながらメーカーからの部品供給はなく中古で対応いたしました^^v
今後はハンドルを切るごとに「優しく」扱って寿命を延ばしてあげて下さい(笑)
また出た^^;;
本日発売の 「carトップ」

BEAT関連の記事が4ページも特集されているではないですか!! ← すごい!!
取材された内容も掲載が。。。

珍しく小奇麗にして出社したのに・・・
気になる後ろからのショットを掲載するなんて酷い(涙)
コンビニや各書店で立ち読みし笑ってやって下さい^^v

BEAT関連の記事が4ページも特集されているではないですか!! ← すごい!!
取材された内容も掲載が。。。

珍しく小奇麗にして出社したのに・・・
気になる後ろからのショットを掲載するなんて酷い(涙)
コンビニや各書店で立ち読みし笑ってやって下さい^^v
またしても定番!
最近非常に頻度が高くなっている定番トラブル!!
ウォーターパイプ COMP の錆
やはり20年が経過しているので管理状態や地域によっては錆が侵攻している車両もあるんですよね^^;

その差は歴然!!
ともかくメーカーより部品の供給があるうちに交換をするのがベストだと思います^^v
さて。。。今年は何本交換するのかな???^^;;
ウォーターパイプ COMP の錆

やはり20年が経過しているので管理状態や地域によっては錆が侵攻している車両もあるんですよね^^;

その差は歴然!!
ともかくメーカーより部品の供給があるうちに交換をするのがベストだと思います^^v
さて。。。今年は何本交換するのかな???^^;;
ブーム到来(笑)
昨年末もご紹介した案件!
今回は20年物の純正品でのトラブル!

幌交換でご入庫の車両移動の際に気づいた吹け上がりの悪い「ボロボロ音」!
幌交換のついでにメンテンンスハッチを開け予備のプラグコードと交換すると復活^^v
う~~ん・・・
何となくトラブル頻度が上がってきて「ブーム到来」の予感!!!
今後は車点検の際に当時物を使用の方には交換を推奨してもいいかもしれませんね^^;
早速明日にでも在庫するようにします♪
今回は20年物の純正品でのトラブル!

幌交換でご入庫の車両移動の際に気づいた吹け上がりの悪い「ボロボロ音」!
幌交換のついでにメンテンンスハッチを開け予備のプラグコードと交換すると復活^^v
う~~ん・・・
何となくトラブル頻度が上がってきて「ブーム到来」の予感!!!
今後は車点検の際に当時物を使用の方には交換を推奨してもいいかもしれませんね^^;
早速明日にでも在庫するようにします♪
今日の休日は♪
先日小学校を卒業した三代目の卒業祝いに「お泊り会」を我が家で開催^^
昨夜は楽しそうに明け方まで^^;ゲームに明け暮れ。。。
今日はリクエストに答えてバーベキュー♪

サッカークラブの友人たちと言うこともあり礼儀正しく沢山食べてくれて!!
とても楽しい一日でした♪
昨夜は楽しそうに明け方まで^^;ゲームに明け暮れ。。。
今日はリクエストに答えてバーベキュー♪

サッカークラブの友人たちと言うこともあり礼儀正しく沢山食べてくれて!!
とても楽しい一日でした♪
多くの方がご存知なトラブル
「クラッチマスターシリンダーからのフルード漏れ」

カップ交換で対応は可能なのですが。。。
マスター本体自体のシリンダー内径も大きくなっていたりして意外と持たないんですよね^^;
なのでASSY交換をスレーブと同時に推奨しています!
フルードがなくなるとギアを入れられなくなるので走行不能になるのはもちろんなのですが。。。
漏れたフルードが悪さして

こんな状況や^^;;

こんな状況にもなります^^;;
何十年も先には最悪錆が侵攻して穴が開くようなことも!!!!
大切に乗られているだけに残念な結果になる前に予防やチェックをしましょう!!

カップ交換で対応は可能なのですが。。。
マスター本体自体のシリンダー内径も大きくなっていたりして意外と持たないんですよね^^;
なのでASSY交換をスレーブと同時に推奨しています!
フルードがなくなるとギアを入れられなくなるので走行不能になるのはもちろんなのですが。。。
漏れたフルードが悪さして

こんな状況や^^;;

こんな状況にもなります^^;;
何十年も先には最悪錆が侵攻して穴が開くようなことも!!!!
大切に乗られているだけに残念な結果になる前に予防やチェックをしましょう!!
本日は♪
弊社三代目(長男)の小学校卒業式でした♪

学校が目の前にある我が家は式の前に記念撮影^^v
通りかかった先生に1枚撮って頂きました^^

卒業証書も無事に頂き^^
その後は少年サッカーの打ち上げ宿泊会へと!!!
残された長女と二男を連れて。。。

次男のリクエストの「ドラえもん」を見に劇場へ^^
私は半分は爆睡していました^^;;
本日は臨時休業して申しあ訳ありませんでした。
明日より通常以上に?頑張って営業いたします(笑)

学校が目の前にある我が家は式の前に記念撮影^^v
通りかかった先生に1枚撮って頂きました^^

卒業証書も無事に頂き^^
その後は少年サッカーの打ち上げ宿泊会へと!!!
残された長女と二男を連れて。。。

次男のリクエストの「ドラえもん」を見に劇場へ^^
私は半分は爆睡していました^^;;
本日は臨時休業して申しあ訳ありませんでした。
明日より通常以上に?頑張って営業いたします(笑)
お気遣い♪
先日も究極のお気遣い頂きました^^
以前に紹介した「ラスク好き」な我が一家!!
それをご覧になったユーザー様がお勧めのラスクをご持参頂き!!
その夜は我が家で品評会^^
何だか「懐かしい味」のラスクに気が付けば大半をその日に間食^^;;;
食後のデザートにしてはカロリー高かったです^^;
でも とてもシンプルな味で本当においしかったです♪
さらに「つまみに」と頂いた。。。

まさに酒のつまみ^^
あっという間に間食させて頂きました^^
しかも。。。
ブログネタが無くなった時に使ってくださいって。。。。
そんな究極の「お気遣い」にネタが切れた今夜掲載させて頂きました^^v
さらに さらに

どれも本当においしく頂戴致しました!!
次回はお気遣いなくご来店をお待ちしています!!
以前に紹介した「ラスク好き」な我が一家!!

それをご覧になったユーザー様がお勧めのラスクをご持参頂き!!
その夜は我が家で品評会^^
何だか「懐かしい味」のラスクに気が付けば大半をその日に間食^^;;;
食後のデザートにしてはカロリー高かったです^^;
でも とてもシンプルな味で本当においしかったです♪
さらに「つまみに」と頂いた。。。

まさに酒のつまみ^^
あっという間に間食させて頂きました^^
しかも。。。
ブログネタが無くなった時に使ってくださいって。。。。
そんな究極の「お気遣い」にネタが切れた今夜掲載させて頂きました^^v
さらに さらに

どれも本当においしく頂戴致しました!!
次回はお気遣いなくご来店をお待ちしています!!
またしても。。。
12か月点検で発見したトラブル!!
ブレーキの点検をするために外してみると。。。

ダストブーツが劇的に破れているじゃないですか!!!
う~~ん。。。
これは経年劣化なのか???
実際にこの車両のフロントパット残量は非常に多くそう遠くない過去にパット交換をしたのでは?
と推測が出来る状態!!
新品のパットを入れる際にはキャリパピストンを戻すのですが。。。
きっちり戻さないで微妙な位置までしか戻さず組み込もうとするとダストブーツが
パットに干渉して無理やり入れると切れるケースもあるんですよね^^;;
実際にこれが「なぜ切れた?」と言うことの結論は想像でしかないのですが。。。
ともかく 定期的に点検をすることにより安心を得られることも、もちろんですが。。。
大事に至る前に小事で修理代を最低限に抑えることが出来るんですよね^^v
ブレーキの点検をするために外してみると。。。

ダストブーツが劇的に破れているじゃないですか!!!
う~~ん。。。
これは経年劣化なのか???
実際にこの車両のフロントパット残量は非常に多くそう遠くない過去にパット交換をしたのでは?
と推測が出来る状態!!
新品のパットを入れる際にはキャリパピストンを戻すのですが。。。
きっちり戻さないで微妙な位置までしか戻さず組み込もうとするとダストブーツが
パットに干渉して無理やり入れると切れるケースもあるんですよね^^;;
実際にこれが「なぜ切れた?」と言うことの結論は想像でしかないのですが。。。
ともかく 定期的に点検をすることにより安心を得られることも、もちろんですが。。。
大事に至る前に小事で修理代を最低限に抑えることが出来るんですよね^^v
つづき!
昨日ご紹介のMTのメインシャフトベアリングのガタですが。。。
相当ボールベアリング自体が摩耗しガタが出ていた結果通常よりも多く

写真のようにMT内に鉄粉が出ていたようです^^;;
MT内部には鉄粉を取るためのマグネットが入っているのですが。。。
こんなに大盛りなのは久しぶりに拝見しました^^;;;
ケース内部も摩耗があり。。。

メインシャフトも摩耗があったのですが。。。

共に限度値以内と言うことと部品の入手が困難であることから再利用!!
組み込んだ後に試乗しましたが大半の音は取れ気持ちよく走行できました♪
全てを新品の部品に組みかえることが出来ないため100%音を取り切るのは難しいケースが
今後も増えてくると思いますが仕方がないですね。
おまけで。。。
試乗開始直後に「お!!!!!」スピードメーターが動いていないじゃありませんか!!!
車速センサーのカプラーの差し込みが甘かったか?と確認するも問題なく。。。
速攻帰社し中古の車速センサーを交換し再試乗!!!

無事に復活^^V
恐らくオーバーホールの際に取り外し可能な限り分解洗浄したのですがそれが裏目に^^;;;
あ!! 決して落としたり 投げつけたり(笑) 踏んづけたり(笑)してませんよ(滝汗)
センサー関係は微妙なお年頃になりつつあるんですね^^;;;
ともかく復活してよかった^^;;;
相当ボールベアリング自体が摩耗しガタが出ていた結果通常よりも多く

写真のようにMT内に鉄粉が出ていたようです^^;;
MT内部には鉄粉を取るためのマグネットが入っているのですが。。。
こんなに大盛りなのは久しぶりに拝見しました^^;;;
ケース内部も摩耗があり。。。

メインシャフトも摩耗があったのですが。。。

共に限度値以内と言うことと部品の入手が困難であることから再利用!!
組み込んだ後に試乗しましたが大半の音は取れ気持ちよく走行できました♪
全てを新品の部品に組みかえることが出来ないため100%音を取り切るのは難しいケースが
今後も増えてくると思いますが仕方がないですね。
おまけで。。。
試乗開始直後に「お!!!!!」スピードメーターが動いていないじゃありませんか!!!
車速センサーのカプラーの差し込みが甘かったか?と確認するも問題なく。。。
速攻帰社し中古の車速センサーを交換し再試乗!!!

無事に復活^^V
恐らくオーバーホールの際に取り外し可能な限り分解洗浄したのですがそれが裏目に^^;;;
あ!! 決して落としたり 投げつけたり(笑) 踏んづけたり(笑)してませんよ(滝汗)
センサー関係は微妙なお年頃になりつつあるんですね^^;;;
ともかく復活してよかった^^;;;
迷い。。。
今お預かりの12か月点検のBEAT君!
タイミングベルト+αでご予約頂き当日の同乗試乗でMT異音を確認し現状把握をとのご依頼。。。
当日試乗するとかなり重傷な異音が^^;;
ご相談の上MTオーバーホールを同時施工するご決断をお迷い頂きながらも決断!!
走行距離の割には大きい異音に不安を感じながらもいざ分解!!

クラッチディスクのダンパースプリングのガタはもちろんのこと。。。
メインシャフトを回せばかなりのガラガラ音にMTを分解!!
メインシャフトのベアリングを。。。

右へ
左へ

なんじゃ!! このガタは!!!!!
つづく^^
タイミングベルト+αでご予約頂き当日の同乗試乗でMT異音を確認し現状把握をとのご依頼。。。
当日試乗するとかなり重傷な異音が^^;;
ご相談の上MTオーバーホールを同時施工するご決断をお迷い頂きながらも決断!!
走行距離の割には大きい異音に不安を感じながらもいざ分解!!

クラッチディスクのダンパースプリングのガタはもちろんのこと。。。
メインシャフトを回せばかなりのガラガラ音にMTを分解!!
メインシャフトのベアリングを。。。

右へ
左へ

なんじゃ!! このガタは!!!!!
つづく^^
まだまだあるようです^^;;;
Honda Access から20周年記念で3500台限定で発売されたスカイサウンドオーディオ!

現時点でも在庫はあるようです♪
スカイサウンドコンポ ¥64000円
取り付けアタッチメント ¥8000円
弊社部品商で調べた限りではそれなりに数がまだあるようですが。。。
30周年や40周年に再販する可能性は非常に少ないと思うので発売当初から悩まれてた方は
是非今年の夏のボーナスででもいかがですか!!!
いつ買うか? 今でしょう^^

現時点でも在庫はあるようです♪
スカイサウンドコンポ ¥64000円
取り付けアタッチメント ¥8000円
弊社部品商で調べた限りではそれなりに数がまだあるようですが。。。
30周年や40周年に再販する可能性は非常に少ないと思うので発売当初から悩まれてた方は
是非今年の夏のボーナスででもいかがですか!!!
いつ買うか? 今でしょう^^
見えない部分にも!!
よくブレーキホースは目につくの「大丈夫ですか?」とお問い合わせ頂くことはあります!
実際には経年劣化で破損するトラブルは私の経験上ありませんが。。。
命に係わるブレーキですのでキャリパーオーバーホールなどの際に交換を推奨します!
今日のお話はブレーキホースではなくて。。。
同じホースでも「クラッチホース」になります!!
ここも過去にトラブルが発生した経験はないのですがブレーキホースと同じ扱いですね^^
ステンメッシュのホースなども販売されていますが私は純正で十分だと考えています!!
クラッチホース

部品代金 ¥2289 + 工賃 ¥5040円 + フルード ¥1575円 = ¥8904 です!
クラッチマスターシリンダーの交換やOH時についでに交換する事を今後はおすすめしていきます!!
実際には

下回りにもぐらないと見えない部分にあるんですよ!!
実際には経年劣化で破損するトラブルは私の経験上ありませんが。。。
命に係わるブレーキですのでキャリパーオーバーホールなどの際に交換を推奨します!
今日のお話はブレーキホースではなくて。。。
同じホースでも「クラッチホース」になります!!
ここも過去にトラブルが発生した経験はないのですがブレーキホースと同じ扱いですね^^
ステンメッシュのホースなども販売されていますが私は純正で十分だと考えています!!
クラッチホース

部品代金 ¥2289 + 工賃 ¥5040円 + フルード ¥1575円 = ¥8904 です!
クラッチマスターシリンダーの交換やOH時についでに交換する事を今後はおすすめしていきます!!
実際には

下回りにもぐらないと見えない部分にあるんですよ!!
経年劣化?? それとも。。。
「ブレーキを踏むとステアリングが大きくブルブル震えるようになったんです」とお電話頂き
とりあえずローターを交換してみましょうと予約を入れご来店!
ふむふむ

察するに新車当時物ですね^^;;
走行距離は既に15万kmオーバー。。。

いい具合に浪打って削れていますね^^;;;
間違えなくローターの経年劣化?と言うよりも寿命ですね^^;;
限度地ギリギリまで研磨するよりも弊社では安価なディクセルプレーンローター交換を推奨しています!
パットは・・・

ローターの形状に削れているので交換!と言いたいのですが。。。
もったいないので

手で研磨して再利用^^
やはりこの辺も車検・点検の際に予防修理が理想ですね!
工賃節約とご来店頂く手間が省けますので^^
とりあえずローターを交換してみましょうと予約を入れご来店!
ふむふむ

察するに新車当時物ですね^^;;
走行距離は既に15万kmオーバー。。。

いい具合に浪打って削れていますね^^;;;
間違えなくローターの経年劣化?と言うよりも寿命ですね^^;;
限度地ギリギリまで研磨するよりも弊社では安価なディクセルプレーンローター交換を推奨しています!
パットは・・・

ローターの形状に削れているので交換!と言いたいのですが。。。
もったいないので

手で研磨して再利用^^
やはりこの辺も車検・点検の際に予防修理が理想ですね!
工賃節約とご来店頂く手間が省けますので^^
発表!!
以前よりブログでもお話しした娘の高校受験!!
今日は発表日で朝から一緒に高校へ♪

娘の受験番号は42番!!!

あった!!!!!! 合格!!!!!
無事に県立高校に受かってくれて安心しました^^;;
この場所で合格発表を見るのは生涯2度目^^
26年前の15歳の時に受験生としてこの地に立っていたのを鮮明に思い出しました!
そう^^; 娘は私の母校を受験し合格したのです!!
同じ地で同じ合格発表を見ても立場が異なると気持ちは違うものですね^^;
私の合格発表の時も私の母親が一緒に来てくれたことを思い出します。
実は私の母親も同じ高校で^^;
3世代で同じ高校に通うことになったんですよね^^

ともかく。。。
楽しい高校生活を♪
今日は発表日で朝から一緒に高校へ♪

娘の受験番号は42番!!!

あった!!!!!! 合格!!!!!
無事に県立高校に受かってくれて安心しました^^;;
この場所で合格発表を見るのは生涯2度目^^
26年前の15歳の時に受験生としてこの地に立っていたのを鮮明に思い出しました!
そう^^; 娘は私の母校を受験し合格したのです!!
同じ地で同じ合格発表を見ても立場が異なると気持ちは違うものですね^^;
私の合格発表の時も私の母親が一緒に来てくれたことを思い出します。
実は私の母親も同じ高校で^^;
3世代で同じ高校に通うことになったんですよね^^

ともかく。。。
楽しい高校生活を♪
12か月点検(1年点検)の重要性!!
弊社でご購入いただき、その後も弊社で車検などさせて頂いているユーザー様の12か月点検!
お預かりした車両を拝見すると。。。
約1年前の車検時に割れていなかったタイロットエンドブーツが粉砕!!

確かに車検の際に古いものは予防交換すればいいのですが。。。
予算があっての趣味の車だったりもしますし あまり過剰に何でも交換を推奨するのも。。。
2年後の先読みが出来なかった私の責任と言えばそうだとは思いますが^^;;
ブーツの中は

ボールジョイントになっているのでグリスが切れればガタが発生して「要交換」部品になります!
人間もそうですが。。。
やはり年齢を重ねることにより病気になるケースも多く、定期検査項目も増えていくものですよね^^;
それと同じでBEATも車検から車検までの2年間ノーメンテナンスと言うのは少し危険かもしれません。
「大事の前の小事」で済ませるための12か月点検は必要かもしれませんね!!!
お預かりした車両を拝見すると。。。
約1年前の車検時に割れていなかったタイロットエンドブーツが粉砕!!

確かに車検の際に古いものは予防交換すればいいのですが。。。
予算があっての趣味の車だったりもしますし あまり過剰に何でも交換を推奨するのも。。。
2年後の先読みが出来なかった私の責任と言えばそうだとは思いますが^^;;
ブーツの中は

ボールジョイントになっているのでグリスが切れればガタが発生して「要交換」部品になります!
人間もそうですが。。。
やはり年齢を重ねることにより病気になるケースも多く、定期検査項目も増えていくものですよね^^;
それと同じでBEATも車検から車検までの2年間ノーメンテナンスと言うのは少し危険かもしれません。
「大事の前の小事」で済ませるための12か月点検は必要かもしれませんね!!!
フリクション製 ピストン♪
先日紹介した「フリクション製 ピストンKIT」
外注メーカーよりボーリングが完成し組み込みをスタート!

取り付けもスムーズで純正とまったく同じ感じに完成!!
エンジン始動もバッチリで現在慣らし運転中です^^v
オーバーサイズピストンの良い部分はシリンダーとピストンリグン隙間を指定できること!
ホンダメーカー既製品のブロックとピストンを組み合わせる際には基準値内に納まっていれば
OKと言うのが大前提なのでバラつきがあったりもするんです!
これを指定して組めるのが理想ですよね!!
私が思う数値にバッチリ入れて今回は組ませていただきました!!
価格も安価になり理想のエンジンが作成できる合法ピストン!!!
今後の主流になることは間違えなしです^^
外注メーカーよりボーリングが完成し組み込みをスタート!

取り付けもスムーズで純正とまったく同じ感じに完成!!
エンジン始動もバッチリで現在慣らし運転中です^^v
オーバーサイズピストンの良い部分はシリンダーとピストンリグン隙間を指定できること!
ホンダメーカー既製品のブロックとピストンを組み合わせる際には基準値内に納まっていれば
OKと言うのが大前提なのでバラつきがあったりもするんです!
これを指定して組めるのが理想ですよね!!
私が思う数値にバッチリ入れて今回は組ませていただきました!!
価格も安価になり理想のエンジンが作成できる合法ピストン!!!
今後の主流になることは間違えなしです^^
今日は♪
雑誌 「CARトップ」さんの取材がありました!!

毎年そうなんですが。。。
春先は古い車の特集が多いのか取材が増えるんですよね!!

CARトップさんと言えば「時代を追いかける」雑誌のイメージが私にはあったのですが。。。
この手の古い車の特集も最近は多いそうです^^
3月末の発売らしいです^^
さて。。。

今日の会社から見上げた空です^^;
これ。。。晴れてるんですよ^^;;
今日明日あたり 黄砂交じりのPM2.5が日本に飛来すると聞いていましたがこれは違うんです^^;
そう!! 花粉です^^;;;;
花粉症対策グッツのCMで杉からバサバサと花粉が飛散する映像見たことありますよね!!
実際に遠めですが見れますので(滝汗) よかったら遊びに来てください^^

毎年そうなんですが。。。
春先は古い車の特集が多いのか取材が増えるんですよね!!

CARトップさんと言えば「時代を追いかける」雑誌のイメージが私にはあったのですが。。。
この手の古い車の特集も最近は多いそうです^^
3月末の発売らしいです^^
さて。。。

今日の会社から見上げた空です^^;
これ。。。晴れてるんですよ^^;;
今日明日あたり 黄砂交じりのPM2.5が日本に飛来すると聞いていましたがこれは違うんです^^;
そう!! 花粉です^^;;;;
花粉症対策グッツのCMで杉からバサバサと花粉が飛散する映像見たことありますよね!!
実際に遠めですが見れますので(滝汗) よかったら遊びに来てください^^
剥いでみないと。。。
ブログでも何度か紹介しましたがサイドシル錆のご紹介!!
写真ののように小さい浮き出た錆びが。。。

初期症状であれば簡単に削って錆を取って早期処置をご依頼され!!
取りあえずサンディングをしてみると。。。

青い部分は以前処置されたパテの後なんです!!
見た目には軽傷でも、実際はやっぱり剥いでみないと分からないのですね^^;;
今回は錆を簡単に除去可能で、穴が開く以前の錆なので再度パテで施工しペイントすることに!!
大事に至る前のこういった簡単な修理も長く乗るためには必要なのかもしれませんね^^;;
写真ののように小さい浮き出た錆びが。。。

初期症状であれば簡単に削って錆を取って早期処置をご依頼され!!
取りあえずサンディングをしてみると。。。

青い部分は以前処置されたパテの後なんです!!
見た目には軽傷でも、実際はやっぱり剥いでみないと分からないのですね^^;;
今回は錆を簡単に除去可能で、穴が開く以前の錆なので再度パテで施工しペイントすることに!!
大事に至る前のこういった簡単な修理も長く乗るためには必要なのかもしれませんね^^;;
またしても。。。
ユーザー様の地域の差し入れを頂戴してしまいました!!
千葉の方からは

これ。。。超美味しくて私好みでした♪
東京のお客様からは

丁度「雛祭り」の日だったので家族で美味しく頂きました♪
地元のお客様からは

これで今週も頑張れそうです^^v
本当にお気遣い頂いてしまい申し訳なく。。。
その分も気合入れて頑張ります^^v
次回はお気遣いなくご来店をお待ちしています!!
千葉の方からは

これ。。。超美味しくて私好みでした♪
東京のお客様からは

丁度「雛祭り」の日だったので家族で美味しく頂きました♪
地元のお客様からは

これで今週も頑張れそうです^^v
本当にお気遣い頂いてしまい申し訳なく。。。
その分も気合入れて頑張ります^^v
次回はお気遣いなくご来店をお待ちしています!!
大切なのは想い!!
昨日は久しぶりにブログお休みしちゃいました^^;
帰宅後お酒を飲みながら書こうと思ったんですが。。。
酔った勢いで書きたくなかったので。。。
昨日少し考えさせられる出来事がありました。
久しぶりにお越し頂いた若いBEATオーナーさん!
友達のお付き合いでお越し頂いたようで特別要件がある訳ではなかったようです。
事務所に何気に置いてあった中古部品を「これ売り物ですか?」と聞かれ値段交渉スタート^^
弊社の中古部品(委託品除く)に関しては意外と私の気分次第で値段が決まることも少なくなく(笑)
新品価格の上昇や中古品相場の高騰など雑談から金額提示!!
どうも若いオーナーさんには自分が若いころと想い重ねてしまうため甘くなるんですよね^^
提示させて頂いた価格に大満足して頂きご購入して頂きました!!
そこで彼がとった思わぬ行動。。。

イベント当日もお越し頂ける予定なのにも関わらず1000円を募金してくれたんです!
恐らく欲しい部品がお手軽に購入できたので平均価格で購入したと思っての行動だったのだと思います。
本当に驚きました!!
私自身 イベントを開催することで頭がいっぱいで、どこか「開催するのに大変だから・・・」と言う
思い上がった気持ちがあったんだと思います。
こう言った日々の小さい気持ちを寄せ集めて、それが大きな力になるんだから。。。
これからイベント当日まで「少しでもいいから当日募金出来るとように小銭貯金でもしよう」と!
皆様へのお願い
今回のイベントの趣旨は あの震災を忘れない あの時の気持ちを忘れない です。
当イベントは全ての経費をスタッフ負担 会場もチャリティ故に特別にご配慮いただいています。
当然入場にかかる費用や駐車場料金など一切頂戴していません。
ですので是非 毎日の小さな「想い」を「形」に変えご協力ください!!
スタッフの方のご厚意でポスターも店頭に準備いたしました!

いやいや!
配るのも張るのももったいないから「記念に持っていたい」と言う出来栄え!(スタッフ母談)
ご希望の方は是非ご来店頂き お肉屋 八百屋 床屋など(笑)ご協力いただける方は宣伝をお願いいたします^^
イベントのバザーには一般商品もあるのでBEAT以外のご参加も大歓迎なんですから!!
ともかく。。。
昨夜はその若いオーナーさんのお気持ちに もう一度原点に返りイベントを主催していく気持ちになりました^^
本当にありがとう^^
帰宅後お酒を飲みながら書こうと思ったんですが。。。
酔った勢いで書きたくなかったので。。。
昨日少し考えさせられる出来事がありました。
久しぶりにお越し頂いた若いBEATオーナーさん!
友達のお付き合いでお越し頂いたようで特別要件がある訳ではなかったようです。
事務所に何気に置いてあった中古部品を「これ売り物ですか?」と聞かれ値段交渉スタート^^
弊社の中古部品(委託品除く)に関しては意外と私の気分次第で値段が決まることも少なくなく(笑)
新品価格の上昇や中古品相場の高騰など雑談から金額提示!!
どうも若いオーナーさんには自分が若いころと想い重ねてしまうため甘くなるんですよね^^
提示させて頂いた価格に大満足して頂きご購入して頂きました!!
そこで彼がとった思わぬ行動。。。

イベント当日もお越し頂ける予定なのにも関わらず1000円を募金してくれたんです!
恐らく欲しい部品がお手軽に購入できたので平均価格で購入したと思っての行動だったのだと思います。
本当に驚きました!!
私自身 イベントを開催することで頭がいっぱいで、どこか「開催するのに大変だから・・・」と言う
思い上がった気持ちがあったんだと思います。
こう言った日々の小さい気持ちを寄せ集めて、それが大きな力になるんだから。。。
これからイベント当日まで「少しでもいいから当日募金出来るとように小銭貯金でもしよう」と!
皆様へのお願い
今回のイベントの趣旨は あの震災を忘れない あの時の気持ちを忘れない です。
当イベントは全ての経費をスタッフ負担 会場もチャリティ故に特別にご配慮いただいています。
当然入場にかかる費用や駐車場料金など一切頂戴していません。
ですので是非 毎日の小さな「想い」を「形」に変えご協力ください!!
スタッフの方のご厚意でポスターも店頭に準備いたしました!

いやいや!
配るのも張るのももったいないから「記念に持っていたい」と言う出来栄え!(スタッフ母談)
ご希望の方は是非ご来店頂き お肉屋 八百屋 床屋など(笑)ご協力いただける方は宣伝をお願いいたします^^
イベントのバザーには一般商品もあるのでBEAT以外のご参加も大歓迎なんですから!!
ともかく。。。
昨夜はその若いオーナーさんのお気持ちに もう一度原点に返りイベントを主催していく気持ちになりました^^
本当にありがとう^^
今日は久しぶりに小川町周辺グルメ♪
昨晩は台風のような強風に夜中驚いた方も少なくないと思います!
暖かくなり強風が吹くと。。。
「小川名物 花粉」が到来します^^;;
今朝販売車両のボンネットを見ると。。。

春一番ならぬ「花粉一番」^^;;

指で拭えば黄色いじゃないですか!!!

グリーンの車体の方が分かりやすいでしょうか^^;;;
ともかく杉の植林が盛んだったこの界隈では恐ろしいほど花粉が舞います^^;
お越しの際には厳重に防護した上でご来店ください!
弊社にお越し頂き花粉症が悪化もしくは発病いたしましても責任は負いかねますのでご了承ください(笑)
暖かくなり強風が吹くと。。。
「小川名物 花粉」が到来します^^;;
今朝販売車両のボンネットを見ると。。。

春一番ならぬ「花粉一番」^^;;

指で拭えば黄色いじゃないですか!!!

グリーンの車体の方が分かりやすいでしょうか^^;;;
ともかく杉の植林が盛んだったこの界隈では恐ろしいほど花粉が舞います^^;
お越しの際には厳重に防護した上でご来店ください!
弊社にお越し頂き花粉症が悪化もしくは発病いたしましても責任は負いかねますのでご了承ください(笑)
こんな部品も!!
残すところ「2個」でお客様相談パーツになってしまうんです!!

11200-P36ー000 オイルパンCOMP ¥18530円
この部分を交換しなければならないケースは実際には少ないのでですが・・・
今回エンジンのオーバーホールをご依頼頂いているユーザー様はイレギュラーで
交換が必要となり新品を取り寄せました!!
先日外注作業も完了間際との知らせを受け洗浄しエアーガンで乾燥させていると・・・

ん??? なんだこの出っ張りは??

表面を確認し指で押してみると。。。
穴は開いていなくとも凹むではありませんか!!
写真で分かるように最近受けた打刻痕がある訳でもなく以前に何かがヒットしたのでしょうか?
穴が開かないまでも写真で分かるようにこの周辺は以前よりオイルが漏れていた形跡があり
洗浄機で洗浄したにも関わらずこの周辺だけオイルが乾燥した形跡が^^;
中古品もなく新品をメーカーに確認すると「残り3個」とレアな部品であることが判明!!
でも・・・
一般的には十分再利用可能ですので確保しておきたい部品ではないですよね^^;;;

11200-P36ー000 オイルパンCOMP ¥18530円
この部分を交換しなければならないケースは実際には少ないのでですが・・・
今回エンジンのオーバーホールをご依頼頂いているユーザー様はイレギュラーで
交換が必要となり新品を取り寄せました!!
先日外注作業も完了間際との知らせを受け洗浄しエアーガンで乾燥させていると・・・

ん??? なんだこの出っ張りは??

表面を確認し指で押してみると。。。
穴は開いていなくとも凹むではありませんか!!
写真で分かるように最近受けた打刻痕がある訳でもなく以前に何かがヒットしたのでしょうか?
穴が開かないまでも写真で分かるようにこの周辺は以前よりオイルが漏れていた形跡があり
洗浄機で洗浄したにも関わらずこの周辺だけオイルが乾燥した形跡が^^;
中古品もなく新品をメーカーに確認すると「残り3個」とレアな部品であることが判明!!
でも・・・
一般的には十分再利用可能ですので確保しておきたい部品ではないですよね^^;;;