先日の♪
本日ご来店頂いたフォービートメンバー様に「あのラーメン屋どこなの?」と^^
http://kamimura4727.blog.fc2.com/blog-entry-226.html
あの切り落としが気になるとか♪
うん♪ うん♪ 超お勧めですから♪
そこで我が家で定番になっているメニューのご紹介^^
チャーシュー丼^^

作り方は意外と簡単^^
フライパンで事前にチャーシューとみじん切りにした長ネギとショウガとガーリックを炒めておきます^^
その際にお醤油で下味をつけておいて♪
炊き上がった白米に混ぜるだけの簡単調理^^
これが。。。
本当に美味しいんです^^v
是非 ご賞味ください^^
http://kamimura4727.blog.fc2.com/blog-entry-226.html
あの切り落としが気になるとか♪
うん♪ うん♪ 超お勧めですから♪
そこで我が家で定番になっているメニューのご紹介^^
チャーシュー丼^^

作り方は意外と簡単^^
フライパンで事前にチャーシューとみじん切りにした長ネギとショウガとガーリックを炒めておきます^^
その際にお醤油で下味をつけておいて♪
炊き上がった白米に混ぜるだけの簡単調理^^
これが。。。
本当に美味しいんです^^v
是非 ご賞味ください^^
花火♪♪♪
ここ数日の酷暑にダウン寸前の自分^^;
昨夜もブログを更新せねば。。。と思う気持ちと裏腹に。。。
ビールを飲んでエアコンの直風にさらされながらリビングの床の上でダウン^^;;;
そして早朝から目が覚めてすでに休日出勤している会社でブログの更新^^v
「金」とまでは言いませんが。。。
こんな私に「銅メダル」くらいあげたい思いです(笑)
さて 先日の小川町の花火大会♪
2000発と少な目ではありますが見応えありましたよ!!







当社の裏の駐車場からこんなに綺麗に見えるんです♪
なによりも。。。
渋滞なし 古いがトイレ完備 がうれしいですよね^^v
来年はご一緒にいかがですか?(笑)
昨夜もブログを更新せねば。。。と思う気持ちと裏腹に。。。
ビールを飲んでエアコンの直風にさらされながらリビングの床の上でダウン^^;;;
そして早朝から目が覚めてすでに休日出勤している会社でブログの更新^^v
「金」とまでは言いませんが。。。
こんな私に「銅メダル」くらいあげたい思いです(笑)
さて 先日の小川町の花火大会♪
2000発と少な目ではありますが見応えありましたよ!!







当社の裏の駐車場からこんなに綺麗に見えるんです♪
なによりも。。。
渋滞なし 古いがトイレ完備 がうれしいですよね^^v
来年はご一緒にいかがですか?(笑)
小川町 七夕♪
昨晩のブログネタとして紹介するはずだったのですが。。
あまりの暑さにビールが美味しくて飲みすぎたのかそのまま就寝^^;;
当日のご紹介になってしまいましたが。。。
本日は我が小川町最大のイベント♪ 小川七夕祭り なんです!!
http://www.ogawa-saitama.or.jp/tanabata/

和紙の里 ならではの七夕飾りは昔から有名で♪
今日明日と天候もよいみたいですので是非お近くの方は足を運んでみんてください♪
そして今夜は花火大会もあるんです!
夜 7時15分 ~ 8時30分 で2000発と規模は小さめですがそれなりに楽しめます♪
花火大会と言うと「混雑」がつきものなのですが。。。
実は当社の裏側の駐車場から最高のロケーションで楽しめるんです^^v
しかも 混雑・渋滞など一切なし^^
今年も私は家族で楽しみますので もしご希望の方がいましたら是非お越しください^^
但し。。。
蚊も多いので対策と飲食物は各自しっかり用意してお越しくださいね^^
あまりの暑さにビールが美味しくて飲みすぎたのかそのまま就寝^^;;
当日のご紹介になってしまいましたが。。。
本日は我が小川町最大のイベント♪ 小川七夕祭り なんです!!
http://www.ogawa-saitama.or.jp/tanabata/

和紙の里 ならではの七夕飾りは昔から有名で♪
今日明日と天候もよいみたいですので是非お近くの方は足を運んでみんてください♪
そして今夜は花火大会もあるんです!
夜 7時15分 ~ 8時30分 で2000発と規模は小さめですがそれなりに楽しめます♪
花火大会と言うと「混雑」がつきものなのですが。。。
実は当社の裏側の駐車場から最高のロケーションで楽しめるんです^^v
しかも 混雑・渋滞など一切なし^^
今年も私は家族で楽しみますので もしご希望の方がいましたら是非お越しください^^
但し。。。
蚊も多いので対策と飲食物は各自しっかり用意してお越しくださいね^^
見えない恐怖^^;
BEATはミットシップではありますがフロントにラジエターを装着しています。
スペアタイヤアンダーカバーの下にあるため意外と目に触れることがないんですよね^^;
なので このように朽ち果て始めていても気づかないんです^^;

コアが経年劣化で朽ち果ててしまい損失し始めているのがはっきり分かりますよね^^;

この時点で冷却効果も落ちているのは勿論のこと 将来的には冷却水が漏れることも。。。
実際に車両のフロントバンパー隙間からライトを照らせば簡単な目視確認が可能なのですから
今後は車検の際にチェックしてお客様にご報告していきたいと思います^^;
ユーザー様一人一人が思いを込めて大切にしている車ですので。。。
私が出来る可能な限り お守りしたいと思います^^v
2層にして冷却効果UPもお勧めしていますが。。。
まずは コア交換とメーカーから部品が出る間にホース交換を行いましょう!!
スペアタイヤアンダーカバーの下にあるため意外と目に触れることがないんですよね^^;
なので このように朽ち果て始めていても気づかないんです^^;

コアが経年劣化で朽ち果ててしまい損失し始めているのがはっきり分かりますよね^^;

この時点で冷却効果も落ちているのは勿論のこと 将来的には冷却水が漏れることも。。。
実際に車両のフロントバンパー隙間からライトを照らせば簡単な目視確認が可能なのですから
今後は車検の際にチェックしてお客様にご報告していきたいと思います^^;
ユーザー様一人一人が思いを込めて大切にしている車ですので。。。
私が出来る可能な限り お守りしたいと思います^^v
2層にして冷却効果UPもお勧めしていますが。。。
まずは コア交換とメーカーから部品が出る間にホース交換を行いましょう!!
北海道の♪
今日は北海道のお土産を頂いた「頂きグルメ♪」になります!!
実は。。。
埼玉県ではメジャー FMラジオ放送局 FM NACK5 の某番組で紹介されていて
バームクーヘンの神様的な存在の話を聞いていたので「食べてみたいなぁ」と。。。
頂いた箱を拝見し「あれ?」と記憶を辿り番組のブログで確認してみると。。。
ビンゴ!!!!!
あまりのタイムリーさと嬉しさに舞い上がったのは言うまでもありません。
(埼玉県民の方はこのフレーズに聞き覚えありますよね^^ ファンキー!!)
さて 本題のバームクーヘンですが。。。
「柳月 三方六」さん http://www.ryugetsu.co.jp/online_shop/detail.php?id=3

見るからに高級感漂う一品で!

生地がしっとりしていて 甘さも丁度よく お上品な感じの一品でした♪
下手すると。。。
1本丸々 一人で食せるのでは?と思うほどの美味しさ♪
本当に美味しいバームクーヘンをご馳走様でした♪
次回はお気遣いなくご来店をお待ちしています^^
実は。。。
埼玉県ではメジャー FMラジオ放送局 FM NACK5 の某番組で紹介されていて
バームクーヘンの神様的な存在の話を聞いていたので「食べてみたいなぁ」と。。。
頂いた箱を拝見し「あれ?」と記憶を辿り番組のブログで確認してみると。。。
ビンゴ!!!!!
あまりのタイムリーさと嬉しさに舞い上がったのは言うまでもありません。
(埼玉県民の方はこのフレーズに聞き覚えありますよね^^ ファンキー!!)
さて 本題のバームクーヘンですが。。。
「柳月 三方六」さん http://www.ryugetsu.co.jp/online_shop/detail.php?id=3

見るからに高級感漂う一品で!

生地がしっとりしていて 甘さも丁度よく お上品な感じの一品でした♪
下手すると。。。
1本丸々 一人で食せるのでは?と思うほどの美味しさ♪
本当に美味しいバームクーヘンをご馳走様でした♪
次回はお気遣いなくご来店をお待ちしています^^
超久しぶりに♪
昨日もお休み返上で夕方まで勤務^^;
そんな休日出勤の月曜日の楽しみは。。。
お昼のラーメン♪
月曜日は在社しなくても良いので外食が可能なんですよね^^v
私は学生時代から「ラーメンショップ」の大ファンなのですが♪
私の知る限り「ラーメンショップ NO.1」のお店が会社の近所にあるんですよね!!
ラーメンショップ 吉間屋 http://www.yoshimake.com/

メニューも豊富ですがなんと言っても価格がラーメンショップの中でもお安いんです!

それでいてチャーシューは絶品!!

その都度切り分けていて 脂身も適度に切り分けてこだわりを非常に感じる一品!
(盗み撮りの為ぼけているのが残念です^^;)

私はいつも「ネギラーメン」です^^v
そして何と言っても楽しみなのが。。。

このチャーシューの切り落としがビニールに入って一袋150円!!
ネギと混ぜておつまみもGOOD!
ラーメン屋やチャーハンに入れても美味しいのは当然ですが。。。
我が家では我が家流の食べ方が!!
後日ご紹介いたしますね^^v
是非 お近くの方は行ってみて下さい♪
そんな休日出勤の月曜日の楽しみは。。。
お昼のラーメン♪
月曜日は在社しなくても良いので外食が可能なんですよね^^v
私は学生時代から「ラーメンショップ」の大ファンなのですが♪
私の知る限り「ラーメンショップ NO.1」のお店が会社の近所にあるんですよね!!
ラーメンショップ 吉間屋 http://www.yoshimake.com/

メニューも豊富ですがなんと言っても価格がラーメンショップの中でもお安いんです!

それでいてチャーシューは絶品!!

その都度切り分けていて 脂身も適度に切り分けてこだわりを非常に感じる一品!
(盗み撮りの為ぼけているのが残念です^^;)

私はいつも「ネギラーメン」です^^v
そして何と言っても楽しみなのが。。。

このチャーシューの切り落としがビニールに入って一袋150円!!
ネギと混ぜておつまみもGOOD!
ラーメン屋やチャーハンに入れても美味しいのは当然ですが。。。
我が家では我が家流の食べ方が!!
後日ご紹介いたしますね^^v
是非 お近くの方は行ってみて下さい♪
ネタ切れ。。。
思いつきで始めたブログも200回掲載を軽く超え。。。
日々ブログネタ探しにアンテナを張ってる私ですが^^;
時に「ネタ切れ」を起こすこともしばしば^^;
そんな時にはやっぱりこれ!!!
ホンダツインカムOEM エスケレート中古ドライバーズシート
もちろん シートレール・シートベルトキャッチもお付けします!


微妙にシート補修はありますが。。。

この値段ならどうでしょう?
シートレール付属で15000円!!!!
長身の方には非常にローポジションになるので人気は高いです!
引き取り限定 現金支払のみ のご協力もお願いします^^
日々ブログネタ探しにアンテナを張ってる私ですが^^;
時に「ネタ切れ」を起こすこともしばしば^^;
そんな時にはやっぱりこれ!!!
ホンダツインカムOEM エスケレート中古ドライバーズシート
もちろん シートレール・シートベルトキャッチもお付けします!


微妙にシート補修はありますが。。。

この値段ならどうでしょう?
シートレール付属で15000円!!!!
長身の方には非常にローポジションになるので人気は高いです!
引き取り限定 現金支払のみ のご協力もお願いします^^
とほほ。。。
皆さんの興味が非常にある「ビートトラブル情報」!!
ただ。。。
最近頻繁に細かいトラブルを掲載するので心配になる方も多く^^;
12か月点検のご依頼が増えているは会社的には喜ばしいことなのかもしれませんが
最近は「私が皆さんを不安にさせてる原因なのでは?」と少し不安になったり^^;
あくまでも 細かいトラブルを掲載していますのでエンジン停止や事故に結びつく
トラブルばかりではありませんのであまり神経質にならないで下さい^^;
と言いながら。。。
こんな「とほほ。。。」なトラブルも^^;
触媒に付いています「排気温度センサー」

センサー不良により交換しようと軽く回すと「パキッ」と^^;
もちろん 一応は潤滑剤を浸透させて準備はしてあったんですよ!

でも これだけ錆びて腐っていると素手で回しても切れししまうのでは??と言う状況(涙)
これ。。。
本当に最悪な状況でして。。。切れた先は取れないんです^^;
過去に何度か経験があり取り外す手間よりも中古品で対応する方が安上がりなので
今回もそうしましたが、いつまでも中古品がある訳でもなく。。。

排気温度センサー 10185円
こうなる前の交換をお勧めいたします!!
ただ。。。
最近頻繁に細かいトラブルを掲載するので心配になる方も多く^^;
12か月点検のご依頼が増えているは会社的には喜ばしいことなのかもしれませんが
最近は「私が皆さんを不安にさせてる原因なのでは?」と少し不安になったり^^;
あくまでも 細かいトラブルを掲載していますのでエンジン停止や事故に結びつく
トラブルばかりではありませんのであまり神経質にならないで下さい^^;
と言いながら。。。
こんな「とほほ。。。」なトラブルも^^;
触媒に付いています「排気温度センサー」

センサー不良により交換しようと軽く回すと「パキッ」と^^;
もちろん 一応は潤滑剤を浸透させて準備はしてあったんですよ!

でも これだけ錆びて腐っていると素手で回しても切れししまうのでは??と言う状況(涙)
これ。。。
本当に最悪な状況でして。。。切れた先は取れないんです^^;
過去に何度か経験があり取り外す手間よりも中古品で対応する方が安上がりなので
今回もそうしましたが、いつまでも中古品がある訳でもなく。。。

排気温度センサー 10185円
こうなる前の交換をお勧めいたします!!
本日より。。。
以前紹介した「見えないトラブル!」ですが。。。
http://kamimura4727.blog.fc2.com/blog-entry-200.html
ボルトを交換すべくサービス故に単価を可能な限り落とそうと努力したのですが^^;
結局のところ純正の専用ボルトを「タイベルセット」の中に入れることにしました!!

3個で551円!!
明日より作業するタイミングベルト一式交換にはもれなく交換させて頂きます!
他にも。。。
ヘットカバーボルト2本 ラジエタードレーンパッキンなどもサービス交換しています^^v
ボルトが折れた経験から。。。 ドレーンから漏れた経験から。。。
少しでも次回作業に改善できるように交換していますので。。。
是非 次回のご依頼もよろしくお願いいたします(笑)
http://kamimura4727.blog.fc2.com/blog-entry-200.html
ボルトを交換すべくサービス故に単価を可能な限り落とそうと努力したのですが^^;
結局のところ純正の専用ボルトを「タイベルセット」の中に入れることにしました!!

3個で551円!!
明日より作業するタイミングベルト一式交換にはもれなく交換させて頂きます!
他にも。。。
ヘットカバーボルト2本 ラジエタードレーンパッキンなどもサービス交換しています^^v
ボルトが折れた経験から。。。 ドレーンから漏れた経験から。。。
少しでも次回作業に改善できるように交換していますので。。。
是非 次回のご依頼もよろしくお願いいたします(笑)
意外に多いんですよ^^;
皆様の目に直接触れることはないのですが。。。
意外と欠品していることがある部品なんです!!
ウォーターポンプのノックピンです!

写真で分かりますかね???
ウォーターポンプが取り付けられる土台の左上に小さなノックピンがあるのが!
ちなみに対極の部分にもつくのですが写真では入っていません。
ウオポン取り外しの際にウオポンに固着しているのを見落として欠品していることが
意外と多いのです!
場合によっては2個ともないケースもあります!!!
4本のボルトで止まるのでノックピンがなくてもおおよその位置には固定可能だと思いますが。。。
高回転エンジンでただでさえタイミングベルトの寿命が短いビートです^^;
少しでも本来の位置からずれればそこにどのような影響が出るかは不明ですよね!

当社では常時在庫していますのでない場合には必ず2つ取り付けます!
このへんは・・・
サービスでやってるのでユーザー様にはお伝えしませんが本当に多いんです(滝汗)
今後もこのようなサービスは継続していきたいと思っています♪
意外と欠品していることがある部品なんです!!
ウォーターポンプのノックピンです!

写真で分かりますかね???
ウォーターポンプが取り付けられる土台の左上に小さなノックピンがあるのが!
ちなみに対極の部分にもつくのですが写真では入っていません。
ウオポン取り外しの際にウオポンに固着しているのを見落として欠品していることが
意外と多いのです!
場合によっては2個ともないケースもあります!!!
4本のボルトで止まるのでノックピンがなくてもおおよその位置には固定可能だと思いますが。。。
高回転エンジンでただでさえタイミングベルトの寿命が短いビートです^^;
少しでも本来の位置からずれればそこにどのような影響が出るかは不明ですよね!

当社では常時在庫していますのでない場合には必ず2つ取り付けます!
このへんは・・・
サービスでやってるのでユーザー様にはお伝えしませんが本当に多いんです(滝汗)
今後もこのようなサービスは継続していきたいと思っています♪
廃番!!!!

この部品がどこの部品か分かる方はどの程度いらっしゃいますでしょうか?
当社では意外と必要としている部品なんです!!!
そう タイミングベルトのテンショナーのボルトなんです!
それがついに製造廃止に。。。
一般的な車両のタイミングベルトの交換の際にはあまり「交換必須アイテム」ではなく
BEATでも交換しないお店が多いかもしれません。
ただ。。。
一般的な車両ですと10万km交換で20万km走行する方も少なく生涯に1回です!
但しビートは5~6万kmごとに交換でしかも最近では4回・5回目の交換も少なくありません。
しかも必ずしも規定トルクで作業者が締めるとも限らずオーバートルクのケースもある上に
テンション調整で1回のタイミングベルト交換に数回締めるのも常識。。。

(写真はエンジンオーバーホールの際の写真です)
実際に過去に15万kmオーバーの車両で他社でタイベル交換しこのボルトが切れてしまった
事例もレアではありますがあったので当社では交換アイテムに入れていました!
ご覧の通り特殊ボルトになっているので。。。
ただ 止めるだけならば互換性があるボルトもあるでしょうけど今後は仕方ありませんね^^;
在庫がなくなり次第「再利用」もしくは「代替え品」に変更する予定です!
今後もこのようなアイテムが増えてくるのでしょうか。。。
ホンダさん!お願いですので少しでも長く部品の供給をお願いいたします!!!
ギク^^; シャク^^;
フロントタイヤが低速で左右異なる段差などを乗り越えた時に「ギク!シャク!」と
言った嫌な音がすることがありますよね?(擬音は個人差がありますが^^;)
よく「フロントブッシュ交換で・・・」とお話を頂きますが実はここも原因なんです!

そう!サスペンションのアッパーマウント!!
ここの交換も意外と効果的なんですよ!
先日交換作業を行った際に。。。

いざ分解上記のようにショック内にあるバンプラバーはボロボロで^^;
これでは加重をかけた際にショックが完全に底ずきしちゃいますよね^^;
もちろん本質的にはショックアブソーバーに問題があるのですが^^;;;
アッパーマウント 1個2415円

アッパーマウント交換の際にバンプラバー 一個約992円の交換も推奨!

こんな感じでかなりリフレッシュが可能に!!

今日現在のサスペンションリフレッシュの選択肢としては。。。
純正形状希望であるとローダウンをする無限サスペンションKITのみになります。
現時点では純正でサスペンションを構成する部品の単体購入は可能ですので
ノーマル思考の方は予算に合わせて必要なものの交換が良いのではないでしょか♪
単品販売もいつまで継続されるのか分からない21年選手のBEATですので!!
言った嫌な音がすることがありますよね?(擬音は個人差がありますが^^;)
よく「フロントブッシュ交換で・・・」とお話を頂きますが実はここも原因なんです!

そう!サスペンションのアッパーマウント!!
ここの交換も意外と効果的なんですよ!
先日交換作業を行った際に。。。

いざ分解上記のようにショック内にあるバンプラバーはボロボロで^^;
これでは加重をかけた際にショックが完全に底ずきしちゃいますよね^^;
もちろん本質的にはショックアブソーバーに問題があるのですが^^;;;
アッパーマウント 1個2415円

アッパーマウント交換の際にバンプラバー 一個約992円の交換も推奨!

こんな感じでかなりリフレッシュが可能に!!

今日現在のサスペンションリフレッシュの選択肢としては。。。
純正形状希望であるとローダウンをする無限サスペンションKITのみになります。
現時点では純正でサスペンションを構成する部品の単体購入は可能ですので
ノーマル思考の方は予算に合わせて必要なものの交換が良いのではないでしょか♪
単品販売もいつまで継続されるのか分からない21年選手のBEATですので!!
1か月半振りの一日休日♪
最近忙しくて益子に行って以来一日お休みすることはなく。。。
今日は久しぶりに仕事を休んで完全OFF!!
まずは息子がレギュラーになったサッカーの試合を見学に!!
土日のお休みがない為に久しぶりの観戦を楽しんで来ました^^v

午後からは娘の中学バレー部活引退の打ち上げを実施^^

以下 参加中学生コメント^^
BBQ めっちゃ楽しかった←ぜってー太った。byなんか
いっぱい食べたー(笑)またやりたいなー!! by綾
うまかった!!幸せのひとときでしたよん♪(*^_^*) BY飛鳥
うまし。うまし。幸せでした。 by 絹
楽しかったぁぁ!!めっちゃうまかったぁ(^○^) by琴
最後に花火で一足早い夏を満喫^^

これで心置きなく受験モードに入ってくれることを祈る^^v
今日は久しぶりに仕事を休んで完全OFF!!
まずは息子がレギュラーになったサッカーの試合を見学に!!
土日のお休みがない為に久しぶりの観戦を楽しんで来ました^^v

午後からは娘の中学バレー部活引退の打ち上げを実施^^

以下 参加中学生コメント^^
BBQ めっちゃ楽しかった←ぜってー太った。byなんか
いっぱい食べたー(笑)またやりたいなー!! by綾
うまかった!!幸せのひとときでしたよん♪(*^_^*) BY飛鳥
うまし。うまし。幸せでした。 by 絹
楽しかったぁぁ!!めっちゃうまかったぁ(^○^) by琴
最後に花火で一足早い夏を満喫^^

これで心置きなく受験モードに入ってくれることを祈る^^v
いまなら買えるアイテム!
触媒コンバーターのアンダーカバー。。。

意外と多いケースでこれが欠損すると車検取得が出来ません。
メーカーから部品が出なくなってからですと面倒ですので^^;
部品が「今なら買えるアイテム!」としてご自分の車両を確認し錆びているようでしたら
口落ちてしまう前に入手しておきましょう!
実際にユーザー様が気づかないうちにどこかで落としてしまっているケースも過去にあり
後続車の事故につながる可能性もありますので!!!
ロアーカバーコンバーター 18181ーP36-000 3423円

意外と多いケースでこれが欠損すると車検取得が出来ません。
メーカーから部品が出なくなってからですと面倒ですので^^;
部品が「今なら買えるアイテム!」としてご自分の車両を確認し錆びているようでしたら
口落ちてしまう前に入手しておきましょう!
実際にユーザー様が気づかないうちにどこかで落としてしまっているケースも過去にあり
後続車の事故につながる可能性もありますので!!!
ロアーカバーコンバーター 18181ーP36-000 3423円
DIY板金 最終章^^
仙台からのお越し頂いた。。。
Honda Beat Premium Club の皆さん^^
http://kowackeymissyoumichael.web.fc2.com/
自家製板金も予想以上に短時間に終了!
当初「帰宅可能な簡易な板金は出来ませんか?」と尋ねられた私。。。
プロ根性がどうしても抜けない私としては最悪の状況を想定した上で最低限の
クオリティーを提供することを前提にお断りしたのですが。。。
皆様の機動力と発想力でここまで復元するとは!!
恐れ入りました^^

この達成感満載の笑顔に天気まで同調しすがすがしい気分に♪

ご来店頂いた皆様に集合いただき記念撮影^^

23.3.11の東日本大震災の被災地から1年が経過した24.3.11に発足した当クラブ!
2年連続で被災地支援してきたフォービートではありますが。。。
今回の訪問を受け逆に元気を頂いた気持ちになりました^^
今後も継続した支援を会社とフォービートを上げて行っていきたいと私個人的にですが思いました^^
是非 これを機に東北地方のBEATユーザー様との「絆」も深めていけたら♪と^^
遠路ご覧店ありがとうございました^^
Honda Beat Premium Club の皆さん^^
http://kowackeymissyoumichael.web.fc2.com/
自家製板金も予想以上に短時間に終了!
当初「帰宅可能な簡易な板金は出来ませんか?」と尋ねられた私。。。
プロ根性がどうしても抜けない私としては最悪の状況を想定した上で最低限の
クオリティーを提供することを前提にお断りしたのですが。。。
皆様の機動力と発想力でここまで復元するとは!!
恐れ入りました^^

この達成感満載の笑顔に天気まで同調しすがすがしい気分に♪

ご来店頂いた皆様に集合いただき記念撮影^^

23.3.11の東日本大震災の被災地から1年が経過した24.3.11に発足した当クラブ!
2年連続で被災地支援してきたフォービートではありますが。。。
今回の訪問を受け逆に元気を頂いた気持ちになりました^^
今後も継続した支援を会社とフォービートを上げて行っていきたいと私個人的にですが思いました^^
是非 これを機に東北地方のBEATユーザー様との「絆」も深めていけたら♪と^^
遠路ご覧店ありがとうございました^^
首位攻防戦^^
小雨降る中での板金作業開始!!
まずはフロントバンパーとボンネットを外していると。。。
思いのほか重傷でフレームが押されてしまっている状態^^;

ホンダでメカニック経験があると言うクラブ代表のZEROさん♪

スライディングハンマーで引き出した後にヘットライトの仮付けをし

おーーー形になってきてるじゃないですか!!!

次はボンネットヒンジ取り付けの為の微調整をプラスチックハンマーで!!
プロ顔負けの作業に「就職しませんか?」と思わずスカウトしてしまいました(笑)
そんな中で。。。
一番難問とも言えるであろうボンネットの板金
メンバーさんの数名の方が押さえつけるボンネットの前にたたずむ一人の選手(笑)
流石 J1 トップを独走する ベガルタ仙台を有する仙台代表!!

次の瞬間・・・
まるでベガルタ仙台のウィルソン選手のかと思うような思い切りの良いキック(笑)

先日の我が浦和レッツ戦ではホームにも関わらず接戦の上のドロー!
これから巻き返して王者奪還しますよ!!!!
それにしても。。。
こんな板金もありなんだと感心しながら眺めていました(笑)
つづく
まずはフロントバンパーとボンネットを外していると。。。
思いのほか重傷でフレームが押されてしまっている状態^^;

ホンダでメカニック経験があると言うクラブ代表のZEROさん♪

スライディングハンマーで引き出した後にヘットライトの仮付けをし

おーーー形になってきてるじゃないですか!!!

次はボンネットヒンジ取り付けの為の微調整をプラスチックハンマーで!!
プロ顔負けの作業に「就職しませんか?」と思わずスカウトしてしまいました(笑)
そんな中で。。。
一番難問とも言えるであろうボンネットの板金
メンバーさんの数名の方が押さえつけるボンネットの前にたたずむ一人の選手(笑)
流石 J1 トップを独走する ベガルタ仙台を有する仙台代表!!

次の瞬間・・・
まるでベガルタ仙台のウィルソン選手のかと思うような思い切りの良いキック(笑)

先日の我が浦和レッツ戦ではホームにも関わらず接戦の上のドロー!
これから巻き返して王者奪還しますよ!!!!
それにしても。。。
こんな板金もありなんだと感心しながら眺めていました(笑)
つづく
遠路はるばる♪
筑波サーキットに行くことが出来なかった日曜日。。。
遠路 宮城県仙台市より5台のBEATが遊びに来てくれました♪
当社へお越し頂くことも視野に入れて頂いたツーリングらしくとても嬉しいですよね♪
予定では土曜日に前泊で当社近所の温泉施設に宿泊し日曜来店予定だったのですが。。。
急きょ土曜日の夕方にご来店^^;
来店理由は。。。
福島経由で日光いろは坂から群馬を抜け埼玉へ!
生憎の天候に土砂降りの道中^^;;
それが。。。
今回の目的の1つ 赤城ダウンヒル走行へ入る直前からは雨も上がり気分も上げ上げ!!
それでも路面がウエットだったから・・・
事件は いや 事故は起こってしまったようです^^;;
通常走行でも路面状態などでスリップしてしまうのがリア駆動の弱点^^;
前方車両のBEATスリップしスピン!!
そこへ後続の仲間BEATが接触してしまったとの事でした。
不幸中の幸いで対向車や歩行者・けが人もなくBEAT君がすべての不幸を担ってくれました。
そこで 急きょ前日ではあったが当社にご来店頂いた訳なんです。
閉店目際と言うことと事故直後と言う訳でとりあえず一晩預かることに(笑)

翌日早朝ご来店頂き。。。
DIYで板金して自走で帰宅することを決意(笑)
小雨降る中クラブ員の闘士に燃えたこの表情!!
完全に二日酔いの雰囲気も隠せないような(滝汗)
あ!!ご紹介が遅くなりましたが。。。

Honda Beat Premium Club の皆さんです^^
http://kowackeymissyoumichael.web.fc2.com/
つづく
遠路 宮城県仙台市より5台のBEATが遊びに来てくれました♪
当社へお越し頂くことも視野に入れて頂いたツーリングらしくとても嬉しいですよね♪
予定では土曜日に前泊で当社近所の温泉施設に宿泊し日曜来店予定だったのですが。。。
急きょ土曜日の夕方にご来店^^;
来店理由は。。。
福島経由で日光いろは坂から群馬を抜け埼玉へ!
生憎の天候に土砂降りの道中^^;;
それが。。。
今回の目的の1つ 赤城ダウンヒル走行へ入る直前からは雨も上がり気分も上げ上げ!!
それでも路面がウエットだったから・・・
事件は いや 事故は起こってしまったようです^^;;
通常走行でも路面状態などでスリップしてしまうのがリア駆動の弱点^^;
前方車両のBEATスリップしスピン!!
そこへ後続の仲間BEATが接触してしまったとの事でした。
不幸中の幸いで対向車や歩行者・けが人もなくBEAT君がすべての不幸を担ってくれました。
そこで 急きょ前日ではあったが当社にご来店頂いた訳なんです。
閉店目際と言うことと事故直後と言う訳でとりあえず一晩預かることに(笑)

翌日早朝ご来店頂き。。。
DIYで板金して自走で帰宅することを決意(笑)
小雨降る中クラブ員の闘士に燃えたこの表情!!
完全に二日酔いの雰囲気も隠せないような(滝汗)
あ!!ご紹介が遅くなりましたが。。。

Honda Beat Premium Club の皆さんです^^
http://kowackeymissyoumichael.web.fc2.com/
つづく
JCCA クラシックカーフェスティバル 筑波ミーティング サマー
昨日の日曜日は 日本クラシックカー協会主催の
「JCCA クラシックカーフェスティバル 筑波ミーティング サマー」が開催されました♪
http://www.jcca.cc/event/2012/tsukubaSummer/index.html
旧車と共に育ってきた私としては興味津々のイベント!
BEATユーザー様のご厚意でイベントの招待状を毎年頂戴出来るんです♪
しかも走行前のパドックに入り記念撮影し放題♪♪
危うい天気にもなんとか恵まれたパドックには。。。





ヨダレものの車両がスタートをまだかと唸りを上げ待機(ワクワク)



私の青春時代のKPもすでにクラシックカーか・・・私も歳取ったんだと実感^^;


フェアレディSR311にのエンジンサウンドは私の子守歌でした♪ 懐かしいです^^


いざレースが始まれば そのサウンドに鳥肌が立つ思い。。。だと

もちろんお約束の1ショットも(笑)
フォービートの仲間たちと楽しく遊んだ一日だったようです♪
あれ。。。
カミムラさん日曜日オイル交換してくれたよね?と突っ込みどころ満載ですよね^^;
そうです。。。
その中に私の姿は勿論なく。。。私は仕事をしていました^^;
フォービートの仲間をはじめとする4台の筑波ツーリング!!
お土産はブログネタの現地写真(笑)
あまりにも楽しそうで羨ましい限りです^^
是非近い将来BEATもここでの走行が出来るといいですね♪
「JCCA クラシックカーフェスティバル 筑波ミーティング サマー」が開催されました♪
http://www.jcca.cc/event/2012/tsukubaSummer/index.html
旧車と共に育ってきた私としては興味津々のイベント!
BEATユーザー様のご厚意でイベントの招待状を毎年頂戴出来るんです♪
しかも走行前のパドックに入り記念撮影し放題♪♪
危うい天気にもなんとか恵まれたパドックには。。。





ヨダレものの車両がスタートをまだかと唸りを上げ待機(ワクワク)



私の青春時代のKPもすでにクラシックカーか・・・私も歳取ったんだと実感^^;


フェアレディSR311にのエンジンサウンドは私の子守歌でした♪ 懐かしいです^^


いざレースが始まれば そのサウンドに鳥肌が立つ思い。。。だと

もちろんお約束の1ショットも(笑)
フォービートの仲間たちと楽しく遊んだ一日だったようです♪
あれ。。。
カミムラさん日曜日オイル交換してくれたよね?と突っ込みどころ満載ですよね^^;
そうです。。。
その中に私の姿は勿論なく。。。私は仕事をしていました^^;
フォービートの仲間をはじめとする4台の筑波ツーリング!!
お土産はブログネタの現地写真(笑)
あまりにも楽しそうで羨ましい限りです^^
是非近い将来BEATもここでの走行が出来るといいですね♪
本日は!!
本日は 先日のMTB!開催の今や「ホンダの聖地」ツインリンク茂木のある茂木町よりお越しの
ユーザー様より頂いた「茂木名物 源太饅頭」のご紹介です^^
http://www.gentamanjyu.com/

キャッチフレーズにあるように。。。
「忘れられない故郷の味」と言う言葉が伝わってくる懐かしさ♪

その地の特産品や奇抜な味で「町おこし」を推奨しているグルメ業界?(笑)
このスタンダードで懐かしい味で勝負している「源太饅頭」。。。
「あり」だと思います^^v
懐かしい味を美味しく堪能させて頂きました!! ご馳走様でした!
今度はお気遣いなくご来店をお待ちしています♪
ユーザー様より頂いた「茂木名物 源太饅頭」のご紹介です^^
http://www.gentamanjyu.com/

キャッチフレーズにあるように。。。
「忘れられない故郷の味」と言う言葉が伝わってくる懐かしさ♪

その地の特産品や奇抜な味で「町おこし」を推奨しているグルメ業界?(笑)
このスタンダードで懐かしい味で勝負している「源太饅頭」。。。
「あり」だと思います^^v
懐かしい味を美味しく堪能させて頂きました!! ご馳走様でした!
今度はお気遣いなくご来店をお待ちしています♪
水系トラブル!
先日当社にて購入頂いた車両の整備をしていて発症したケースです!
ご依頼いただいていたタイミングベルト関連の作業が完了し冷却水が循環し電動ファンが
回っていることをいつも確認して終わるのですが。。。
あれ?いつもよりも時間がかかってるかな? と思った矢先に電動ファンが回転!!
と思ったら。。。僅か数秒で停止する始末^^;
水温計をると通常よりは少々お高い位置に針がいるではないですか!!
写真のラジエターの下にある「サーモスイッチ」のカプラーを一端外して入れなおすと
ファンが通常通りに回るのですが。。。

再度温度が上昇するともう回転せず^^;;
仕方なくサーモスイッチを取り外してみました^^;

交換してみるとすべてが正常に動きだし一安心^^;
サーモスイッチ 37760-P36-003 3602円 と意外と安価!
電装部品のトラブルは「作動するときしないとき」のバラつきがあるので意外とあり
完全に故障するまでの工程で見つけられれば大きなトラブルにならなくてすむのですが。。。
今後はラジエターコア・ホース・場合によって車検時のLLC交換の際になどには
予防修理で交換してしまってもいいかもしれませんね^^;;
ご依頼いただいていたタイミングベルト関連の作業が完了し冷却水が循環し電動ファンが
回っていることをいつも確認して終わるのですが。。。
あれ?いつもよりも時間がかかってるかな? と思った矢先に電動ファンが回転!!
と思ったら。。。僅か数秒で停止する始末^^;
水温計をると通常よりは少々お高い位置に針がいるではないですか!!
写真のラジエターの下にある「サーモスイッチ」のカプラーを一端外して入れなおすと
ファンが通常通りに回るのですが。。。

再度温度が上昇するともう回転せず^^;;
仕方なくサーモスイッチを取り外してみました^^;

交換してみるとすべてが正常に動きだし一安心^^;
サーモスイッチ 37760-P36-003 3602円 と意外と安価!
電装部品のトラブルは「作動するときしないとき」のバラつきがあるので意外とあり
完全に故障するまでの工程で見つけられれば大きなトラブルにならなくてすむのですが。。。
今後はラジエターコア・ホース・場合によって車検時のLLC交換の際になどには
予防修理で交換してしまってもいいかもしれませんね^^;;
錆シリーズ 最終章(とりあえず^^;)
BEATのリアフェンダー塗面周辺に浮かび上がってくる錆の痕跡。。。

写真の撮り方が悪いのか? 写真にすら写りにくい程度なのか?
実際にこの部分に内側から浮かび上がって来ている塗面の浮があるんです。
以前オールペイント施工でお世話になり 我が子のようにBEATを可愛がってくれている
オーナー様だけに そんな些細な錆も気になり補修することに。
実際にはその部分をサンディングしてみないと現状は分からずお預かりして軽傷であることを
祈りながら作業に取り掛かってみると。。。

大きな穴が開いているではありませんか^^;;
パテで補修するにはあまりにも大きすぎる穴に。。。
切断することを決め切断してみると

このような状況に^^;;;
ここは袋状になっているため走行中の水しぶきが巻き上がってこの部分に入り込み
新車当時のコーキングとの間に挟まれて水たまりになるんですね^^;;
それが長期間の間に内側から浸透する錆びに・・・
コーキングをはがしてみると

インナーの鉄板へのダメージは少なく大事には至らなそう!!
いつものBODY施工と同様に鉄板でこの部分を作成し溶接・パテ整形・ペイントへ!!
(またしもその工程の作業中に不在で写真を用意できず^^;;;)
気づいた時には。。。

ペイント完了し乾燥中^^;;;
ともかく綺麗になりました^^v
今回は。。。
常連さんと言うこともあり格安施工でお承りいたしました^^

写真の撮り方が悪いのか? 写真にすら写りにくい程度なのか?
実際にこの部分に内側から浮かび上がって来ている塗面の浮があるんです。
以前オールペイント施工でお世話になり 我が子のようにBEATを可愛がってくれている
オーナー様だけに そんな些細な錆も気になり補修することに。
実際にはその部分をサンディングしてみないと現状は分からずお預かりして軽傷であることを
祈りながら作業に取り掛かってみると。。。

大きな穴が開いているではありませんか^^;;
パテで補修するにはあまりにも大きすぎる穴に。。。
切断することを決め切断してみると

このような状況に^^;;;
ここは袋状になっているため走行中の水しぶきが巻き上がってこの部分に入り込み
新車当時のコーキングとの間に挟まれて水たまりになるんですね^^;;
それが長期間の間に内側から浸透する錆びに・・・
コーキングをはがしてみると

インナーの鉄板へのダメージは少なく大事には至らなそう!!
いつものBODY施工と同様に鉄板でこの部分を作成し溶接・パテ整形・ペイントへ!!
(またしもその工程の作業中に不在で写真を用意できず^^;;;)
気づいた時には。。。

ペイント完了し乾燥中^^;;;
ともかく綺麗になりました^^v
今回は。。。
常連さんと言うこともあり格安施工でお承りいたしました^^
さらに。。。
さらに追い打ちをかける BEAT錆シリーズ^^;;
先日のエアクリーナーホールリットの取り付いているBODY側も。。。
やはり同様に錆が発生していました^^;

見事に貫通しています(滝汗)

エアクリーナーホールリットは部品交換が可能なのですが。。。
既にトランクフロアは部品として供給がなく^^;
ここのオリジナルに忠実での作成は非常に難儀な故に現時点でベストな選択肢としては
部品取り車両からの切断移植が一番安価で元通り修復できる手段だと思います^^

最近はオークションなどで中古の部品の流通が盛んなBEAT!
なかなか部品取り車両として確保するのも年々難しくなっています。
ここを綺麗に切断し 錆びている部分へ調整カットし溶接を施す。。。
簡単そうで非常に時間がかかる上にベースの部品取り車両の原価加算もするのですが
オールペイントの際には1.5万円でご提供予定♪
現時点では1台ありますので早い者勝ちになります^^
先日のエアクリーナーホールリットの取り付いているBODY側も。。。
やはり同様に錆が発生していました^^;

見事に貫通しています(滝汗)

エアクリーナーホールリットは部品交換が可能なのですが。。。
既にトランクフロアは部品として供給がなく^^;
ここのオリジナルに忠実での作成は非常に難儀な故に現時点でベストな選択肢としては
部品取り車両からの切断移植が一番安価で元通り修復できる手段だと思います^^

最近はオークションなどで中古の部品の流通が盛んなBEAT!
なかなか部品取り車両として確保するのも年々難しくなっています。
ここを綺麗に切断し 錆びている部分へ調整カットし溶接を施す。。。
簡単そうで非常に時間がかかる上にベースの部品取り車両の原価加算もするのですが
オールペイントの際には1.5万円でご提供予定♪
現時点では1台ありますので早い者勝ちになります^^
錆 の話題が。。。
錆びの話題が続きます^^;

オールペイントでお預かりしたBEAT君を分解していくと。。。
意外とよくあるケースなのですがエアクリーナーホールリットが錆びていることがあります!
ここに関しては補修をするよりも新品がメーカーから出る今は交換のチャンス!
オールペイント時以外でも
・現時点で錆が見受けられる人
・純正CDチェンジャーが過去に搭載されていて現在は取り外されている方
などは 交換してしまうのもいいかもしれません!
とりあえずペイントなしでもいいんじゃないですか?
エアクリーナーホールリット
65515-SS1-000ZZ ¥2289円
予備でお持ちいただいてもいいかもしれません^^

オールペイントでお預かりしたBEAT君を分解していくと。。。
意外とよくあるケースなのですがエアクリーナーホールリットが錆びていることがあります!
ここに関しては補修をするよりも新品がメーカーから出る今は交換のチャンス!
オールペイント時以外でも
・現時点で錆が見受けられる人
・純正CDチェンジャーが過去に搭載されていて現在は取り外されている方
などは 交換してしまうのもいいかもしれません!
とりあえずペイントなしでもいいんじゃないですか?
エアクリーナーホールリット
65515-SS1-000ZZ ¥2289円
予備でお持ちいただいてもいいかもしれません^^
親父の遺言
先日 車検で入庫頂いたユーザー様に幌の張替えもご依頼されました♪
入庫前から「幌骨が錆びているので中古で対応を希望」とご依頼いただいていたのですが。。。
幌の張替えサービス施工を行っている当社とては幌骨は大変希少で中古の部品もない為に
何とか再利用が出来ないかと淡い期待を持ちながらお預かりしました。
いざ リベットを取り外してみると・・・

左側。。。かなり錆びていて「どうだろう。。。」と考える間もなく

右側を外した瞬間に「愕然」と^^;;;
すでにリベット穴は腐れ落ちていて再利用するには。。。
プレートすべてを切断しBODY板金と同じ要領で作るしかない状況でした(滝汗)
簡単そうで時間がかかる上に請求金額も時間給なので高額に^^;
しかも 新品の幌骨はすでに製造廃止^^;
そこで思い出したのが長年お付き合い頂いてるユーザー様の一言。
「先代の社長が中古で対応しないとこの幌骨は無理だな」と生前お客様と幌交換の際には
中古対応で相談になるお話をしていたようです^^;
難易度 AA クラスの遺言(笑)に常連さんと言うこともあり対応させて頂きました^^v
よく言われる。。。
・雨漏り
・ブレーキングの際にストリップから流れ落ちる雨水
のお話は伺いますが皆様の視点はご自分の衣類が濡れてしまうことへ執着!
ズボンは乾せば問題なく再利用可能ですが幌骨へのダメージは復元が難しいです!
また シート内のスプリングやフロアへの影響も忘れてはなりません!!
ドライバー様の為 だけではなく BEATの為に雨漏りは可能な限り防いであげてください!!
あ!!
業務連絡!!
7月24日(火曜日) 土地柄の風習で初盆の為通常定休日ではありますが完全定休日になります。
また。。。
「親父の遺言」も勝手ではありますが有効期限を初盆までとさせて頂きますので
お心当たりのある方はお早めにお手柔らかにお申し出ください(滝汗)
入庫前から「幌骨が錆びているので中古で対応を希望」とご依頼いただいていたのですが。。。
幌の張替えサービス施工を行っている当社とては幌骨は大変希少で中古の部品もない為に
何とか再利用が出来ないかと淡い期待を持ちながらお預かりしました。
いざ リベットを取り外してみると・・・

左側。。。かなり錆びていて「どうだろう。。。」と考える間もなく

右側を外した瞬間に「愕然」と^^;;;
すでにリベット穴は腐れ落ちていて再利用するには。。。
プレートすべてを切断しBODY板金と同じ要領で作るしかない状況でした(滝汗)
簡単そうで時間がかかる上に請求金額も時間給なので高額に^^;
しかも 新品の幌骨はすでに製造廃止^^;
そこで思い出したのが長年お付き合い頂いてるユーザー様の一言。
「先代の社長が中古で対応しないとこの幌骨は無理だな」と生前お客様と幌交換の際には
中古対応で相談になるお話をしていたようです^^;
難易度 AA クラスの遺言(笑)に常連さんと言うこともあり対応させて頂きました^^v
よく言われる。。。
・雨漏り
・ブレーキングの際にストリップから流れ落ちる雨水
のお話は伺いますが皆様の視点はご自分の衣類が濡れてしまうことへ執着!
ズボンは乾せば問題なく再利用可能ですが幌骨へのダメージは復元が難しいです!
また シート内のスプリングやフロアへの影響も忘れてはなりません!!
ドライバー様の為 だけではなく BEATの為に雨漏りは可能な限り防いであげてください!!
あ!!
業務連絡!!
7月24日(火曜日) 土地柄の風習で初盆の為通常定休日ではありますが完全定休日になります。
また。。。
「親父の遺言」も勝手ではありますが有効期限を初盆までとさせて頂きますので
お心当たりのある方はお早めにお手柔らかにお申し出ください(滝汗)
優先順位。。。
先日エアコンフルコースの修理にお預かりした車両で。。。
いざ リフトに上げてマジマジと下から車両を拝見すると以下のような状況が目飛び込んで来ました。

もっと近寄ってみると。。。

クーラントが滲み出ているではありませんか!!
腐食している溶接個所から滲み出ていていずれはクーラントが大量に漏れオーバーヒートに^^;
依頼作業とは異なるもとりあえずオーナーのもとに連絡。
「交換OK」のご回答を即決で頂戴しいざ作業に!!!
クーラントを抜き出してみると。。。

分かる人には分かりますよね^^;
通常はこんなに濁った緑ではないんですよ^^;
外す際には。。。

錆で濁ったクーラントが出てくるし^^;;
これは この1台のクーラントから出た錆びです^^;;

これが。。。
配管は元よりラジエターからエンジンにまで循環していたなんて^^;;;
想像しただけで身の毛もよだちます^^;
今現在はメーカーより新品部品の供給も¥16065円であるので今がチャンス!!

その差は歴然です!!!
オーナーには失礼なのですが。。。
外装もバッチりかっこよく決まって^^v エンジンもリビルト?に変わっている模様!
ユーザーが見える・感じる部分はすでに仕上がっています!!
でも、オーナーの見えない部分。。。
そう 私どもメカニックにしか提案出来ない お客様の知らない世界が疎かになっている現状。。。
実際にこの車両に関しては他にもビート特有の不具合が数か所ありユーザー様は初めて現実を知り
処置対応のご依頼を頂戴いたしました。
是非 色々と作業を請け負っている業者様にユーザー様の知らな世界の現状を
的確にお伝えして欲しいと願います。
今日のタイトル「優先順位」
まずは現状を知り何から手を付けたら良いのか知ることは非常に大切なんです!
BEATも車歴を20年経過すると置かれていた環境で1台1台状況が異なります。
そう 人間が年齢を重ねるごとにひとりひとり異なるのと一緒です!
BEATにも的確な定期点検を実施して頂けますようによろしくお願いいたします。
あ!!!!!!
BEATの点検整備に忙しく、市から来ている健康診断受けてないや^^;
早目に時間作らなきゃ^^;;;;
いざ リフトに上げてマジマジと下から車両を拝見すると以下のような状況が目飛び込んで来ました。

もっと近寄ってみると。。。

クーラントが滲み出ているではありませんか!!
腐食している溶接個所から滲み出ていていずれはクーラントが大量に漏れオーバーヒートに^^;
依頼作業とは異なるもとりあえずオーナーのもとに連絡。
「交換OK」のご回答を即決で頂戴しいざ作業に!!!
クーラントを抜き出してみると。。。

分かる人には分かりますよね^^;
通常はこんなに濁った緑ではないんですよ^^;
外す際には。。。

錆で濁ったクーラントが出てくるし^^;;
これは この1台のクーラントから出た錆びです^^;;

これが。。。
配管は元よりラジエターからエンジンにまで循環していたなんて^^;;;
想像しただけで身の毛もよだちます^^;
今現在はメーカーより新品部品の供給も¥16065円であるので今がチャンス!!

その差は歴然です!!!
オーナーには失礼なのですが。。。
外装もバッチりかっこよく決まって^^v エンジンもリビルト?に変わっている模様!
ユーザーが見える・感じる部分はすでに仕上がっています!!
でも、オーナーの見えない部分。。。
そう 私どもメカニックにしか提案出来ない お客様の知らない世界が疎かになっている現状。。。
実際にこの車両に関しては他にもビート特有の不具合が数か所ありユーザー様は初めて現実を知り
処置対応のご依頼を頂戴いたしました。
是非 色々と作業を請け負っている業者様にユーザー様の知らな世界の現状を
的確にお伝えして欲しいと願います。
今日のタイトル「優先順位」
まずは現状を知り何から手を付けたら良いのか知ることは非常に大切なんです!
BEATも車歴を20年経過すると置かれていた環境で1台1台状況が異なります。
そう 人間が年齢を重ねるごとにひとりひとり異なるのと一緒です!
BEATにも的確な定期点検を実施して頂けますようによろしくお願いいたします。
あ!!!!!!
BEATの点検整備に忙しく、市から来ている健康診断受けてないや^^;
早目に時間作らなきゃ^^;;;;