fc2ブログ

なんだかゴーゴー音が大きいかな?と思ったら。。。


私は仕事柄多くのBEATに乗らせていただくので異常な音などは聞き分けられるのですが。。。
大半のオーナーさんはご自分のBEATにしか乗らないので「こんなもんか」と思って乗っている方も多いと思います。

先日12か月点検でお預かりしたユーザー様の試乗の際に気になったのがリアのハブベアリングからの異音^^;
私には「こんなに大きな音」と思える音も最近購入されたユーザー様には「言われてみれば。。。」程度なんです。
実際にばらしてみると
NCM_3026.jpg

この写真だけで伝わり切れませんが左右に動くんです^^;;
NCM_3031.jpg

極端に音がしてガタがあったのが右後ろだったのです。
下の写真は逆側の右後ろのベアリングを取りずはした写真
NCM_3037.jpg

こちらは異音がしていた右側
NCM_3035.jpg

写真では伝わらないのですが。。。
下側の写真はボールの色が黒くなっているのが分かりますよね?
グリスも少なくボールも手で持っているホルダー?も擦れて摩耗しガタガタになってるんです^^;

ここでお題の「なんだかゴーゴー音が大きいと思ったら」聞かせにお越しください!!


コメントの投稿

非公開コメント

No title

インナーが囓ってるな。
ハブ側からグリスが出てきてる形跡有るし。
未だ軽い状態ではあるけど遅かれ早かれハブ飛ぶな。

ベアリングは内径側インナー、外径側アウターと呼ぶ。

No title

先日はデスビの点検と燃料ホースのOリング交換ありがとうございました。
ゴーゴー音、私のビートも気になりますね。
4・5速の2500回転加速時のビリビリ音も気になるのですが、一度聞いてもらいたいです。
駆動系にガタが来ていると感じています。
プロフィール

bodyshopkamimura

Author:bodyshopkamimura
BODY SHOP KAMIMURAがホンダの町「小川町」で悪戦苦労する毎日の小さな事柄を綴っていきます!
更新が精いっぱいでコメントまで手が回りませんので、ご質問等は直接メールにてお願いいたします^^

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
BODY SHOP KAMIMURA
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR