fc2ブログ

BSミーティング2023  開催決定!


beatS660_2023告知Web掲載用

先日BSミーティングの当落メールを送信させて頂きました。
当選された方、残念ながら落選された方すべての方に9/6(水)夕方に送信済みです。

申し込み時に「申し込み受付完了メール」が受信可能なアドレスに「当落のメール」を送信していますので
メールは届いていると判断していますが、現在以下のお問い合わせを頂いています。(9/8現在)

・当落のメールが届いていない
・当選者でコンビニ払いを選択するも、その後の連絡が届かない

現在対策をクラウドと相談中となりますが、お申込み頂いた方は以下ご確認下さい。
・当落のメールが届いているか
・届いていない場合、迷惑メールなど他のフォルダにないか?

確認の上届いていない方は以下アドレスまでご連絡ください。

■お問い合せ先
BSミーティング実行委員会
kamimura4727@gmail.com
※必ずメールでのお問い合わせをお願いします。

現在クラウドと対策検討中につき、現時点で頂いている方への個別回答は行いません。
対策が決まり次第ご連絡いたしますのでお待ちください。




詳細はHPにてご確認下さい!

今年も参加頂く方に楽しんで頂けるように頑張ってます^^v

そー言えば紹介してなかったな(笑)

新商品のご紹介♪

BEATの看板とも言える「Rフェンダーステッカー」が一部廃盤(一部在庫のみ)となってしまいました。
まずは、リアフェンダーステッカーには4種類のカラーがあるのご存じでしたか?(笑)

ステッカーカラー名称         対象ボディカラー
・ニューブラック             アズティックグリーンパール(バージョンF)/フェスティバルレット
・ウッディグレー             ブレードシルバーM/クレタホワイト/カーニバルイエロー
・AW.アルバートビレホワイト     キャプティバブルーパール(バージョンC)
・プレミアシルバー           エバーグレイドグリーンM(バージョンZ)

上記で本日時点で在庫があるのが「ウッディグレー」のみで無くなり次第「お客様ご相談パーツ」となります。

サイドシル切開修理・オールペイント・その他板金塗装を請け負っている弊社にとっては一大事!
と言うことで、作成することを決意しました^^v

BEAT Rフェンダーステッカー♪ ニューブラック!
148_0441.jpg

純正を忠実に再現し、透明シートに文字を印刷しラミネート加工を施した後にハーフカットする構造。
148_0444.jpg

しっかり、色目も調整し作りました!
148_0447.jpg


BEAT Rフェンダーステッカー♪キャプティバブルーパール(バージョンC)
148_0448.jpg
限定500台販売のバージョンCを作成するかは迷いましたね(笑)

高額になっても妥協しなかったこだわり
①安心の3M社製を採用
148_0455.jpg
3Mを使わなければ半値近くまで安くなるのですが、純正同様に3M社製を使いました

②型紙の作成
リアフェンダーへ貼る位置がズレてしまったら何もなりません
弊社で使用する時は独自に型紙を作って貼れば済みますが、通販で販売したステッカーがズレてたら嫌ですもんね。
現場サイドからすると「マスト」な機能をしっかり再現しました!

片側のみ販売価格 5,500円 (参考純正価格3,872円)
両側セット販売価格 9,900円 (参考純正価格7,744円)

ツーリングでのハプニング

週末のツーリング中に無線に入ったのが「エンジン不調 1気筒しんだかも!」と言う伝言(汗)

そんなにぶん回して走っているとも思えず嫌な予感。。。
その場で確認すると時々失火する感じの症状で、どちらにしても電装関係かな?と判断。
念のため私がそのビートを乗って奥多摩湖に到着。

症状が出たりでなかったりなので確認が難しいのですが、奥多摩湖でプラグコードを抜きながら
どこがトラブっているか?確認しようした時にはエンジンは普通に戻るんですよね(笑)

仕方なくそのまま弊社まで私が運転して搬送!
戻った時点で工場長にプラグ外してと依頼すると。。。
image0.jpg
※写真はユーザーが自宅に撮影

あれ!1本だけプラグの端子がない(汗)
image1_20231002100012de4.jpg

どこにいったんだろう?と思うよりも、よくこれで時々不調で走れたな!と
ともかく、その後症状は治まったようなので一安心です!

昨日は♪

昨日はお休みを頂戴しBSミーティングの若者スタッフとツーリングに行ってきました♪

イベント準備と仕事で忙しい最中ではありますが、良いイベントにするためにも若者たちのコミュニケーションの
機会が前々から必要と考えていましたので、企画・実行しました^^v

が、朝雨の音で目が覚め(驚)
金曜夜の天気予報で「晴れ」と言っていたので「決行」を決めたのに(涙)
早朝5:30に参加予定者に「雨漏りもあるから各自の判断で不参加でもOKだよ」と連絡^^;

IMG_8199_2023100210095513b.jpg

それでも、全員参加の12台が雨の小川町に集合してくれてうれしかったです♪
スタート直後から雨は止んで、夕方まではオープンを楽しめたので決行してよかったです!

プチ?トラブルもありましたが、無事に皆が帰宅し楽しい一日が過ごせました!

不在のお知らせ

いつも弊社ブログをご覧頂きありがとうございます。

明日の10/1(日)は、都合により終日カミムラが不在となります。

工場長・家内は在社しますが、ご相談・車両の入出庫に関しましては「ご予約の方のみ」と
させて頂き、ご対応が出来ませんので御了承下さい。

ご迷惑・ご不便をおかけ致しますが、お理解の程宜しく御願い申上げますm(_ _)m
プロフィール

bodyshopkamimura

Author:bodyshopkamimura
BODY SHOP KAMIMURAがホンダの町「小川町」で悪戦苦労する毎日の小さな事柄を綴っていきます!
更新が精いっぱいでコメントまで手が回りませんので、ご質問等は直接メールにてお願いいたします^^

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
BODY SHOP KAMIMURA
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR